goo blog サービス終了のお知らせ 

ラブ★コンの街から西へ東へ

趣味の旅行・街歩き・日常のどうでもいい事をを綴ったブログです。

天橋立ツアー:シーサイドセンターなど

2020-01-07 23:19:11 | お出かけ・風景
次は天橋立の海の反対側へ行きました。
移動の間、雨が降ったり晴れたりとお天気がコロコロ変わりました。
その度に虹が出たり消えたりしました。
雨粒で濡れたバスの車窓からは、虹の写真が撮れません。
「次に下車する時まで何とか持ちこたえて~」と思っていましたが
それまでに消えてしまいました。

次に行ったのは天橋立ワイナリーです。
まぁショッピングタイムです。
ここでは白ワインソフトクリームを食べました。

その次に行ったのは、ワイナリーから程近い天橋大丸シーサイドセンターです。
ここは昼食の橋立大丸と同じ経営です。
別々に行く意味がわかりませんが、天橋立ツアーではよくある事です。
行程に一つでも多く立ち寄り先を加える事でしょうか。
ここでもショッピングタイムです。

シーサイドセンターからは海が間近に見えます。



今回の無料ツアー、大手の旅行社ではありません。
何かと勝手が違う事もありました。

添乗員さんは中年男性でしたが、タメ口でした。
態度も何か大手とは違う・・・
バス乗車中に靴を脱いで窓に足をかけて爆睡中です。
こんな行儀の悪い添乗員さんは初めて見ました。


ところで、私は週3回整骨院に通っています。
施術中にいろいろな話をします。
「きのう天橋立に行って、いっぱい歩いたんで膝が痛いです」など。
私の話を聞いて先生が
「うちの親もこの前天橋立に行きましたよ。〇〇(飲食店)でもらったハガキで当たったんで」
「え~、私も〇〇のハガキで当たって行ったんですよ」
どうやら先生の親御さんは、軟禁ツアーとも知らずに
本当に当たったと思って行ったようです。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おばちゃん)
2020-01-09 15:07:12
コロコロ天気が変わるのは・・冬の北近畿、山陰地方特有の空模様ですね。
え~、添乗員さんの態度もそんなに変わるものなんですか!!嫌ですね~こんな姿見るのは。
そして世間は狭い!!整骨院でそんなお話を聞くとはね~(笑)
返信する
おぱちゃんさんへ (lisapink)
2020-01-10 01:37:22
関西の天気予報で「日本海側は時雨れるでしょう」という表現がありますが、この時まさにそんなお天気でした。
今回の添乗員さんを見て、大手旅行会社の添乗員さんは教育ができていると思いました。
多少当たりはずれはあるものの、あそこまで行儀が悪い人はいません。
返信する