goo blog サービス終了のお知らせ 

ラブ★コンの街から西へ東へ

趣味の旅行・街歩き・日常のどうでもいい事をを綴ったブログです。

北海道旅行:小樽 1

2013-01-08 22:03:52 | お出掛け・風景in北海道
札幌に到着後、いつものホテルに荷物を預けて街に出かけました。
まず、ランチだ!と張り切っていたのですが、土曜のランチタイムなので
札幌駅周辺の地下街・駅ビル・百貨店のレストランフロアのお店はどこも大行列。

とりあえずランチは後回しにして、用事を先に済ます事にしました。
ちなみに用事とは、君に届けの舞台を探しに行く事。
それはわりと簡単に見つかりました。
【参考】発寒駅

発寒駅からちょっと足を延ばせば小樽に行けます。
小樽の街でもOtaru Long Xmasというイベントが開催されていました。

雪の堺町


ランチは小樽で食べる事にしたのですが、小樽っぽいもの…お寿司
いやいやお寿司は全国どこででも食べられるし。
小樽でしか食べられないもの…という事で、かま栄のラ・カンパネラに行きました。
じゃがコーンバーガーとあげかまカップ
ジャガイモとコーンの揚げ天をサンドしたハンバーガーとフライド蒲鉾です。
カロリーが恐ろしい


遅めのランチを済ませて、外に出ると既に日が暮れていました。
倉庫を改装した観光物産プラザの浮き玉ツリー
ツリーと雪景色で、一層クリスマスっぽいです。
大阪ではホワイトクリスマスは体験できないので嬉しかったです。


漁具の浮き玉を並べたクリスマスツリーです。


観光物産プラザ内では、こんなツリーがありました。
小さなクリスマスツリーにメッセージを書いて、このツリーに並べて置いていきます。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おばちゃん)
2013-01-10 20:21:54
なんだか写真の光景全てが『THE・北海道!』ですね~
返信する
おばちゃんさんへ (lisapink)
2013-01-11 01:01:28
大阪では雪がめったに降らないので、こんなに積もった雪を見る機会がめったにありません。
北海道は夏もいいですが、やっぱり雪+クリスマスで魅力が何倍にもなります。
ただ、実際に住むと雪かきが大変だろうと思います。
返信する