goo blog サービス終了のお知らせ 

ラブ★コンの街から西へ東へ

趣味の旅行・街歩き・日常のどうでもいい事をを綴ったブログです。

鹿児島ツアー:新幹線

2017-02-19 22:30:05 | お出かけ・風景
18~19日、鹿児島へツアーで行ってきました。
私が鹿児島に行くのは35年ぶりです。
当時は新幹線がなかったので、飛行機で行きました。

新大阪駅に集合すると、同じ旅行社で九州のいろいろな場所に行くツアーが何団体もいました。

乗った新幹線はその旅行社の貸切でした。
途中の岡山駅で昼食のお弁当が運び込まれ配られました。


新幹線が九州に入ると、民謡を歌う2人組が乗車されてきました。
太鼓と三味線(三線かも)を演奏しながら、奄美大島・鹿児島の民謡を歌われました。

乗客の私達も手を叩いたり、踊りを一緒に踊ったり・・・

これが走る車内だけではなく、たまたま駅に停車している間も続くわけで、
ホームいた人たちは窓越しの車内を見て、何やら踊っている乗客にギョッ!とされていました。
考えてみたら、新幹線の車内で団体で踊っている姿っておかしいですね。

ハウステンボスに行くコース・熊本に行くコースなどは途中で降りて行き
私達鹿児島に行くコースや屋久島に行くコースなどは終点の鹿児島中央駅まで乗りました。
5時間半の乗車だったので、途中の民謡は気分転換になりました。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おばちゃん)
2017-02-22 23:16:00
鹿児島まで新幹線で5時間!長いですねぇ。
返信する
おばちゃんさんへ (lisapink)
2017-02-25 20:48:13
新大阪から鹿児島中央、本当なら4時間少しで到着するのですが
私達が乗ったのが団体専用の臨時便だったから時間がかかったのかと思います。
飛行機だと2時間でも長く感じますが、新幹線は席もゆったりしていて
窮屈ではないのでそんなに苦痛ではありません。
返信する