goo blog サービス終了のお知らせ 

ラブ★コンの街から西へ東へ

趣味の旅行・街歩き・日常のどうでもいい事をを綴ったブログです。

北海道旅行;美瑛(車窓より)

2011-07-29 23:44:17 | お出掛け・風景in北海道
北海道旅行初日は札幌の街を気の向くままに歩き回りました。
3万歩以上歩いたので、先月痛めて一度治った膝がまた痛くなりました。
念のため、残りのシップを持ってきていたので、それを貼っておきました。

2日目は札幌発着の日帰りバスツアーを組み込みました。
20年前に富良野と美瑛に行った事があるんですが、その時の風景が忘れられず
いつかまた行けたらいいな…と思っていました。
とは言え、公共交通機関ではなかなかあれこれ回れない場所です。

今年2月の北海道旅行の時、オプショナルの日帰りバスツアーで旭山動物園に行きました。
その時「この方法があった!」と思いました。
「夏のラベンダーの時期に日帰りバスツアーで富良野に行こう!」

朝、バスは札幌市内各所のホテルを回り、参加者を次々と乗せていきます。
そして道央自動車道を北に向かって走ります。

走行中のバスの窓からの美瑛の丘の風景。
(動くバスのガラス越しなのであまり上手く撮れていませんが)









一番下の写真は日産スカイラインのCMのロケで使われたケンとメリーの木です。

ところで、私が大阪でよく参加している日帰りバスツアーでは
バスガイドさんではなく添乗員さんが乗務されます。
バスガイドさんと添乗員さん、どちらも乗客のお世話をしてくれます。
では、何が違うのか…
バスガイドさんはガイドが主な仕事なので、ずう~~っと話し続けておられます。
添乗員さんは必要な時以外は静かに座っておられます。
今回も旭山動物園の時もバスガイドさんが乗務されました。
バスに乗っている間、よくそれだけ話ができるなぁと感心しました。
眠くなった時はちょっと辛かったです。
「眠い方は気にせず遠慮せず寝て下さいね」と言っておられましたが
一生懸命話しておられるのに、そうもいかないですよね。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おばちゃん)
2011-07-30 08:29:44
美瑛と言えばケンメリの木ですよね。
私が行った9年前は雨で車窓からケンメリの木を写しました。
返信する
おばちゃんさんへ (lisapink)
2011-07-30 13:33:07
美瑛にはいろいろな名所がありますが、一番有名なのはケンメリの木でしょうか。
他にもセブンスターの木・マイルドセブンの丘など
シンボル的な木や丘がたくさんあります。
また、名もなききれいな風景もたくさんありますね。
車窓からの写真なので、反対側の写真は全く撮れませんでした。
返信する