このツアー、昼食はついていましたが、夕食はありません。
ホテルに荷物を置いたら、各自お店を探して食べに行くことになります。
この事は行程表にも書いてあったので、
自宅で周辺のお店をいくつかピックアップしておきました。
女一人で夜に初めて行く街を歩くのですから
あまり遠くなく安心して行ける店を探しました。
とりあえず、るるぶに載っている店だと、
常連だけでなく、観光客も受け入れてくれるはずなので、
そこに載っている誇羅司屋という郷土料理居酒屋に行きました。
コースになったセット料理にしようかと思ったのですが
私が苦手なメニューや昼に食べた鶏飯が入っていたりなので、単品で頼みました。
お通しとタンカンのチューハイ(アルコール薄め)

海鮮サラダ

地元のタコ獲り名人が獲ってきた地タコ刺し。

豚角煮

まだいけそうなので海鮮茶碗蒸しも。

〆はプリンとシャーベット
花火が付いていてビックリ

お料理の数々、美味しゅうございました。
ホテルに荷物を置いたら、各自お店を探して食べに行くことになります。
この事は行程表にも書いてあったので、
自宅で周辺のお店をいくつかピックアップしておきました。
女一人で夜に初めて行く街を歩くのですから
あまり遠くなく安心して行ける店を探しました。
とりあえず、るるぶに載っている店だと、
常連だけでなく、観光客も受け入れてくれるはずなので、
そこに載っている誇羅司屋という郷土料理居酒屋に行きました。
コースになったセット料理にしようかと思ったのですが
私が苦手なメニューや昼に食べた鶏飯が入っていたりなので、単品で頼みました。
お通しとタンカンのチューハイ(アルコール薄め)

海鮮サラダ

地元のタコ獲り名人が獲ってきた地タコ刺し。

豚角煮

まだいけそうなので海鮮茶碗蒸しも。

〆はプリンとシャーベット
花火が付いていてビックリ

お料理の数々、美味しゅうございました。
どれも美味しそうですがタコと豚の角煮が特に美味そう!!
タコは吸盤がコリッコリだったでしょうね~。最後のコメントに満足感が表れてますよ!!
豚の角煮って家でも作れますが、本場のは口に入れたらホロッと崩れて、うンまぁ~い♪
タコは関西でも淡路島・明石・泉州などが産地ですが、タコとり名人なんて書いてあったら心が惹かれました。