goo blog サービス終了のお知らせ 

ラブ★コンの街から西へ東へ

趣味の旅行・街歩き・日常のどうでもいい事をを綴ったブログです。

大阪道の駅ツアー 1

2017-12-03 23:24:02 | お出かけ・風景
今日は、大阪の道の駅を巡るバスツアーに行ってきました。

難波から観光バスに乗って、一時間もしないうちに、岸和田市の道の駅 愛彩ランドへ。
ここは規模もけっこう大きくて、人気の道の駅です。
到着したのがオープン前でしたが、既に長蛇の列ができていました。
ここでは売っていれば買おうと思っていた蕪を購入。

バスで15分程移動して次に行ったのは、和泉市の道の駅 いずみ山愛の里
ここでは、地元産のレモンが売っていたので購入。

愛彩ランドと山愛の里、似たような名前なので、添乗員さんは噛みまくり

道の駅ツアーでは、旅行社からプレゼントという形で商品が配られる事があります。
(もちろんそれは料金に入っているのでしょうが)
お菓子だったり、農産物だったり、その土地の名産物です。

今回は愛彩ランドでミカン一個。
山愛の里では、何と!白菜一個
しかもけっこう大きい
白菜を納品した農家さんが、立派なのを選んでくれたのだとか。
重いっっ
夫婦で参加されている方は、それを2個持って帰る事に…
老夫婦も多かったですが、さぞかし持ち帰りが大変だったでしょうね。
これと同じような大きさの白菜、お店で見たら498円で売っていました。

さらにバスで15分程移動して次に行ったのは、河内長野市の道の駅 くろまろの郷
地元産野菜をふんだんに使ったバイキングランチをいただきました。
このバイキングレストランも行列ができる店ですが
今回はツアーだったので予約されていてすぐに食事ができました。


これでも私はたくさん食べたと思いますが、
同じテーブルの他の方たちは(いずれも私よりも年上)
茶色いお皿2つ分取った上、カレーやうどんなどお替りにも行っていました。
食いしん坊な私もビックリ