goo blog サービス終了のお知らせ 

ラブ★コンの街から西へ東へ

趣味の旅行・街歩き・日常のどうでもいい事をを綴ったブログです。

紀北ツアー:桃源郷

2014-04-06 20:53:10 | お出かけ・風景
午後は紀の川市(旧:桃山町エリア)にある今回のツアーのメイン桃源郷へ。
移動中のバス車内は気持ち良く爆睡していました

桃の産地である桃山町は春になると桃の花が咲き乱れます。
その風景を一度見たくてこのツアーに申し込みました。

実は去年もこのツアーに申し込んで、催行決定が出ていたんですが、
桜も桃も花の時期が例年よりも早くて、予定の日には花は散ってしまいました。
結局ツアーそのものが中止となってしまい、残念に思っていました。
行きたい所リストに桃源郷があるのですが、翌年へ繰り越しとなりました。
今年はそのリベンジです!
まぁ、ツアーでなくても電車を乗り継いで行けない事もないのですが、
交通が不便な場所ですし、駅からも遠いので、ツアーの方が断然お得で便利なのです。


奥の方から和泉山地・紀ノ川の土手・桃の木・菜の花


つくしを見っけ!(つくしを見たのは何十年ぶりなんだろう…)


あっちこっちに桃畑が広がっています。
個人の農園なので、敷地内に入る事はできませんが、道路から見る分にはOKです。


桃の花は桜よりも色が濃くて花も大きいです。




菊桃の木もありました。




これは花桃かな。



散策の後は、特産センターで桃のシャーベットを購入し、バス車内で食べました。