次に行ったのは、谷汲山華厳寺。
総門をくぐると、約1kmの参道を歩きます。
両脇にはお店や桜のトンネルがあり、この時点で3分咲き程度でしょうか。
お店と言っても食事処や土産物屋さんばかりで、カフェはありませんでした。残念…



境内では、奉納されている千羽鶴がカラフルできれいでした。

なぜか狸の石像がいました。(お腹周りが他人とは思えない
)

総門をくぐると、約1kmの参道を歩きます。
両脇にはお店や桜のトンネルがあり、この時点で3分咲き程度でしょうか。
お店と言っても食事処や土産物屋さんばかりで、カフェはありませんでした。残念…



境内では、奉納されている千羽鶴がカラフルできれいでした。

なぜか狸の石像がいました。(お腹周りが他人とは思えない


