goo blog サービス終了のお知らせ 

だって見たいんだもん!

映画と共に生きてきた私。大好きな映画と芝居と絵画をメモします。

さよなら<アディオス>世界ツアーのすべて

2018-06-10 21:21:30 | 映画
最近では「誰のせいでもない」(15)や「アランフエスの麗しき日々」(16)の監督、ヴィム・ヴェンダース。映画ファンには…

「アメリカの友人」(77)、「パリ、テキサス」(84)、「ベルリン・天使の詩」(87)、「ミリオンダラー・ホテル」(00)、

「アメリカ,家族のいる風景」(05)などの監督としてお馴染み。アメリカのギタリスト、ライ・クーダーがキューバで出会った…

ミュージシャンとセッションし、97年に発表した“ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ”。同じくキューバ音楽に魅せられた監督と…

ドキュメンタリー映画として製作したのが、「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ」(99)でした。素晴らしかった!見ました?

900万枚を売上げ、アルバムはグラミー賞を受賞、映画も世界中で大ヒット、アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞候補になりました。

あれから18年(日本公開は、00年)。続編が製作、公開されます。ヴィム・ヴェンダースは製作総指揮、ルーシー・ウォーカー監督…

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ ★ アディオス」(17)がそれです。平均年齢73才の5人の現役メンバーたちが…

さよなら世界ツアーを決行。苦労した子供時代のエピソード、ミュージシャンとしての不遇時代から、大成功後の華々しい世界ツアー。

そしてメンバーの死も。前作でカットされた秘蔵映像も公開。あの素晴らしい歌声を、18年ぶりに見て聴くチャンスです。ぜひ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする