goo blog サービス終了のお知らせ 

だって見たいんだもん!

映画と共に生きてきた私。大好きな映画と芝居と絵画をメモします。

おじいちゃんは、ヴァイキングの子孫

2015-08-14 20:24:24 | 映画
ビリー・コノリーは、コメディアンでミュージシャン、TV司会者で俳優。初めて認識したのが、ジョン・マッデン監督「Queen Victoria 至上の恋」(97)だったので、俳優だと思ってました。

ジュディ・デンチ演じるヴィクトリア女王に仕えるスコットランド人従僕ブラウン役で、まさかコメディアンだとは…。長身で長髪ですごく個性的。1942年11月24日、スコットランドのグラスゴー出身。

72歳の現在でも活躍中。近年は、ダスティン・ホフマンが初監督した「カルテット!人生のオペラハウス」(12)や、ピーター・ジャクソン監督「ホビット 決戦のゆくえ」(14)に出演。

最新作は、アンディ・ハミルトン&ガイ・ジェンキン脚本、初監督「海賊じいちゃんの贈りもの」(14)です。マクラウド一家は、ダグ(デヴィッド・テナント)とアビー(ロザムンド・パイク)夫妻と…

9歳の長女ロッティ(エミリア・ジョーンズ)、6歳の長男ミッキー(ボビー・スモールブリッジ)、4歳の末っ子ジェス(ハリエット・ターンブル)の5人家族。実はダグとアビーは別居中。

スコットランドに住むダグの父親ゴーディ(ビリー・コノリー)の75歳の誕生日を祝うため、休日を利用して一家でお出かけ。周りには仲睦まじいフリをしていても、子供たちは騙せません。

ようやくおじいちゃんとダグの兄ギャビン(ベン・ミラー)と、妻マーガレット(アメリア・バルモア)の待つ家に到着。でもダグとギャビンは仲が悪く、さらにマーガレットは情緒不安定。

そんな大人たちを尻目に、おじいちゃんと子供たちは浜辺までドライブ。自分はヴァイキングの子孫だと話すおじいちゃんと、楽しい時間を過ごす子供たち。3人の孫たちは大興奮!

ところが突然、悲劇が起きてしまいます。そして3人の子供たちは、大好きなおじいちゃんのためにある行動を起こします。果たして?大人たちを巻き込むとんでもない事態とは?

ロンドン出身のロザムンド・パイクは、「ゴーン・ガール」(14)で主人公の妻エイミーを演じ大評判に。「しあわせはどこにある」(14)とは、大違い。今回はどんなかなぁ~?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする