ウロコのつぶやき

昭和生まれの深海魚が海の底からお送りします。

怪我の功名?

2008-12-29 00:55:47 | 日記
フィギュア:高橋「けが、よかった」 リハビリに励む
http://mainichi.jp/enta/sports/news/20081227k0000e050056000c.html
毎日新聞の記事ですが、日本語不自由なK記者ではないので安心して読めます。

※ここから下に書いてあることは、すべて私の妄想です(いつもそうだと言われればそうなんですけど)。

***

「怪我をして、却って良かったと思う」というのはこういう時の定番の台詞かも知れません。一流のアスリートというのはみんな、こうして気持ちを切り替えて前進して行くものなのかも知れないです。
でも、大ちゃんの今の表情を見ていると、案外本当にそうなのかも、と思ってしまう。
焦りや悔しさは確かにあるだろうけど、なんかそれ以上に、「何か」から解放された安堵感のようなものを感じてしまったんです。

もちろん彼はああいう性格なので、周囲を心配させないために明るく振る舞っている部分も間違いなくあるとは思うんですが。でも同時に彼はとても正直な人でもあると思うので。

逆に言えば怪我をする前、私たちが思っていた以上に彼の心は疲れていたのかも知れないと、今ちょっと思っています。

今年のオフは、どこかずっと精神的なしんどさを引きずっているようにも見えて、そして本人もそれを自覚して自分をコントロールしようとしているように思えました。
2回も宮古島に行ったのもそうだろうし、「うたばん」でのモチベーション発言とかもそうなのかなと。

世界選手権だけでも相当きつかっただろうし、その後はゴタゴタに巻き込まれるし、リンクは閉鎖されそうになるし。
その反面、新体制も出来上がって新しいプログラムはすごく良いものが仕上がって(フリーは二つ共断片的にしか見ていませんが)、そうなると今度はあれもやりたい、これもやらないとと色々欲が出て来るだろうし。
色んな物が積み重なって、彼の気持ちにずっしりとのしかかっていたのかも知れない、と。
本当に休息を求めていたのは、傷めた膝じゃなくて精神の方だったのかな…とふと思ってしまいました。

物理的にはきっと休むどころじゃなくて、毎日リハビリで普段より大変かも知れませんが。精神的には何か、エネルギー充電しなおして以前のような生気が蘇って来ているのを感じました。
まだ先は長いと思いますが、復活の日がとても楽しみです。

***

MOIの放送でも、ちょっとだけ特集がありましたね。
療養中なんだからそっとしといてあげて欲しいような気もしますが、それでも、頑張っている様子が見れたのはファンとしては嬉しいですね。
ふくらはぎの筋肉、元々が凄かったので見劣りしてしまいますが、手術して動かせなかった割には落ちてないなと感じました。私が素人だからかも知れませんが。でも改めて、頑張ってリハビリして来たんだなと思いました。

それにしても。放送にあの2分程の映像を加えるということは、フジテレビにとってどういうことなのか。私が思うに、新聞のラテ欄に「独占高橋大輔復活への序章」という一文を書き加えることで視聴率にいくばくかの上乗せが出来ると踏んだんじゃないかと思うんですが…男子のエースが女子のジュニア選手の前座扱いだった2006年DOIから考えると隔世の感がありますね。


大ちゃんみんな待ってるよー!!!

***

拍手コメントへのお返事

■12月25日11:30頃
すごくすっきりした表情でしたね。一見遠回りに見えても、決して無駄にはならない経験なんだと思います。

百鬼夜行抄10巻(文庫版)

2008-12-29 00:49:55 | 漫画
この前久しぶりに堂島のジュンク堂に行ったら百鬼夜行抄の新刊が出てました。
百鬼夜行抄 10 (ソノラマコミック文庫 い 65-14)

【お話】亡き祖父から『普通の人には見えないものが見えてしまう力』を受け継いだ飯島律。現在、大学在学中。その力故に、妖怪やら幽霊やらが絡んだ不思議な事件に毎度毎度巻き込まれる日々。

***

正直、9巻が今イチ分かりにくくて、そろそろ潮時かなあ…と思い始めていたのですが、10巻は面白かったです。
何だろう、8巻とか9巻辺りは晶ちゃんと三郎さんとか、青嵐の分裂ネタとか、中途半端に続き物っぽくなってすっきりしない話が多かったような。10巻はそういう過去のキャラクターたちを再登場させつつ、ひとつずつの話はちゃんと完結してて読み易かったです。

今回、開おじさんがやけに活躍してましたね。26年間神隠しに逢ってたので、社会復帰には苦労するだろうと思ってたんですが、今の不動産屋の仕事は上手く行っているようで。
ていうか、霊能力(?)にあんな使い道があったとは。不動産屋さんのワケ有り物件ってそんなに多いんでしょうか…。
主役の律は巻き込まれるまでほとんど自分からは行動を起こさない、というキャラなので、自分からガンガン顔を突っ込んで行く開おじさんは使いやすいキャラなんだろうなあ、と思います。
でもおじさんの式神は描きにくそうだ。可愛くないし。
あと、近藤くんのおばあちゃんはいいおばあちゃんですね。ほのぼのします。

***

この人の漫画は、2度目に読むのが一番美味しいという印象。
最初は話がよく見えず、暗闇の中を手探りで進むように読み進んで行く訳ですが、オチが分かった所でもう一回読み返すと「ああ、そういうことか」と話が見えて来るという感じです。

もうひとつ特徴的なのは、怪奇モノであるけど退魔モノではない所ですね。
主人公の律は幽霊や妖怪が見える体質だけど、別にそれで悪い妖怪をやっつけようとか思ってないし。寧ろ「関わるな、深入りするな、見ないフリをしろ」というお爺ちゃんの教えを忠実に守ってるし(でも向こうからトラブルが寄って来るから、中々そうは行かないんですけどね)。
このマンガのキャラクターたちはヒーローでもヒロインでもない普通の人たちで、みんなそれぞれ、自分の人生を自分なりに行きている。なので、普通のマンガのように、「ヒーロー」「ヒロイン」「敵」「味方」という区切りでキャラを見ていると違和感があるかも知れません。
よく考えると結構人が死んでたり悲惨なことになってたりするんですが、何故かそんなに怖くない。そして最後はなんとなく丸く収まったような気分になる。不思議なマンガです。


憧れの南船場

2008-12-25 22:05:14 | 日記
最近、若手のアーティストさんの個展やなんかに出かける機会が多いです。
所詮ヲタクのクセに何ゲイジツ気取ってんだと自分で思わないでもないですが、折角縁あってお誘い頂いたんだからと思うと、可能な限りは顔を出しておきたい。
それに、そうやって「縁を結んでおきたい」と思う作家さんは、イコール「その人の作品が好き」と思える人たちなので、ほぼ確実に楽しい時間が過ごせます。

こういうのも、関西に出て来てるから出来ることなんでしょうね。大阪とか京都には小さくてお洒落なギャラリーやなんかがいっぱいあるんですよね…(地元でも、倉敷なんかではここ最近、ちょっとずつそういう文化が育って来てるのは嬉しいことですが)。

そんで、出かける度にポストカードが増えてます。関西に出て来てからこっち、お洒落なポストカードを集める癖が付いたんですが、そのコレクションがかなり充実して来てます。
個展で買うのは、普通のお店では中々買えないレア感があっていいんですよね。私、基本的にめずらしもの好きなので、一点モノやレアモノには弱いのです。
そして、作者様自らとお話出来るのも良い。自分の世界を持っている人たちなので、皆さんお話していて楽しいです。

そんなこんなで、先日若い男性のイラストレーターお二人の個展に行って来ました。

フラワージェットAkiraさん
http://www4.ocn.ne.jp/~a-biyori/
osozaki Koujiさん
http://www2.odn.ne.jp/kouji-happy/index.html

会場のjouirというお店がキャンドル専門店ってことで、来場記念にキャンドル頂きました。

個展は今日まで終了なんですが、テーマが「LOVE&LOVE展ー360°の愛ー」ってことで、とってもラブリーな個展でした。男性の作家さんなのに、お二人共作風が可愛い♪
Koujiさんがちょっと大人っぽくてキレイな系統ですね。
Akiraさんはキュートでポップ。見てると元気になります。

私が作品見せて貰って、イラストレーターの方をお話させて頂いて、ポストカードコレクションを充実させている横で…お店の中ではキャンドル手作り教室が実施されておりました。あっちも楽しそうでした。ちょっとやってみたかったかも。

※タイトルの意味は…今回の会場が南船場の近くだったからです。南船場とか南堀江って憧れるんですよね。なんか、デザイナーとクリエイターの街って感じで。

退院おめでとうございます。

2008-12-25 01:07:31 | 日記
高橋大輔退院 来年5月には練習再開へ
http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20081224111.html
インタビュー
http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20081224113.html
写真
http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20081224111_p.html
動画付き
http://www3.nhk.or.jp/news/t10013220191000.html

退院が結構大きなニュースになってて、ちょっと驚きました。
でも、久しぶりに笑顔が見れてほっとしました。
なんか、しおれかけてた所に久しぶりに水を貰った鉢植えの気分です。…餓えてたんだなあ、自分。

なんだか、またひとつ顔つきが大人っぽくなったような。
新髪型(また面白いことになってからに)のせいだけではないと思います。
それに表情が、すごくすっきりしてたのが印象的でした。
世界選手権以降、色々ゴタゴタ背負い込んでしまって、なんかいつも微妙に影のようなものが感じられて、でもそれは立場上仕方のないことなのかなとか思ってたんですが。
こういうことがあって、またシンプルにスケートに向かう気持ちになれたのかなと、勝手な想像ではありますが、そういう意味でもほっとしました。

復帰までのプランも具体的に出て来て、ファンとしてもまたこれで腰を据えて待つ事が出来ますね。
本当に大事なのはここからのリハビリ…ということですが、まずはここまで順調に快方に向かっているとのことで、安心しました。

以前のブログの件ですが、私が安心できたのは、あれを書いた時点での前向きな気持ちが感じられたことに加えて、自分の状況に向かい合うための正しい考え方が出来ていると思えたからです。
自分がどうしたいか、どう考えて何をすべきか分かっている。だから途中で挫けそうになっても、気持ちを立て直すことができるだろうと。

これからが大変かも知れませんが、しっかりエールを送りつつ、次に会える日を楽しみに待ちたいと思います。

一陽来復っ!

2008-12-21 21:19:37 | ノンジャンル
本日、冬至でございます。
一年で最も日が短いといわれる日(※多少の誤差あるらしいですが)。
この日を境に、また少しずつ日が延びて行く、陰から陽への反転の日。
「陰極まりて陽に変ず」という訳で、別名を「一陽来復」と呼ぶこともあるそうです。
「一陽来復」は易の用語である種の特殊な解釈を指すのですが、言葉としては陰から陽へ、冬に衰退の方向へ向かっていた生命が春に向かって陽に転じる様を現すもので、生命の復活を意味しています。

今日は正に、陰極まりて陽に転じる、目には見えなくとも生命の復活の兆しが動き出す日です。
冬から春へ。大ちゃんも復活に向かって地道にしかし着々と快方に向かっているものと信じています。

サンピア倉敷も、一般開放が始まったそうです。
http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2008/12/21/2008122101351423005.html
待っててねサンピア。帰省したら滑りに行くから!!!!
ほんとに、サンピアがここまで漕ぎ着けたのも、ある意味大ちゃんが御神輿になって担がれてくれたお陰かなと思うと、感謝してもし切れないのですが、同時に苦労かけちゃったなあと。
いや、私とサンピアとの間には、単なる施設と一般客という以上の関係はありませんが。
でもこれからは大ちゃんが自分自身のことに安心して専念できるように、リンクの運営が少しでも早く、良い形で着地してくれることを祈ります。私に何か協力できることがあれば良いんですが。