眠らない街

将棋、サッカー、スノボ、マンガとちょっぴり恋愛話など。

ロデオボーイと大山全集のコラボ

2007年02月28日 | 日記
ロデオボーイⅡを購入してしまった!!
世の中、騙す人間と騙される人間の2種類がいるならば、私は後者に入るヤツかもしれません・・・

ロデオボーイのような乗馬型フィットネスマシーンは、類似品が数種類出ています。
10段階速度調整前後左右上下動各種モードなど、それぞれに差別化を図り、2万5千円から12万円ぐらいの価格帯になっています。
その中でロデオボーイは、一番易く(Ⅰで¥24800、Ⅱで¥29800)、一番コンパクト・・・つまり買い易いと言えます。

で、実際に買ったわけですが、「彼」に乗るのは、色々な意味でかなりキツイことが分かりました
1つ。効果が出る目安の30分が長い(泣)。
2つ。酔う(泣)。
3つ。ケツが痛い(泣)。

1点目。
ロデオボーイの通販のCMでは、雇われモニターの女性が、
「TVやビデオを見ながら乗れるから、30分なんてあっという間に過ぎちゃうわ!」
なーんてほざいていますが、そんなことはありません
まず、「自宅で椅子に座ってTVだけを見ている」なんてことはないでしょう。
つまり30分は長い!時間が早く経つような工夫が必要というわけ。
2点目。
「彼」に乗って目を閉じると、乗り物酔いします(マジ)
で、最高速よりも最低速の時、結構に胃にきます。
「ヨコGでシェイクされても、ゲロをはかないタフな内臓が出来上がるんだ!!」(「頭文字D」より)
私の胃は、ヨコGシェイクであっけなくダウンしました
3点目。
堅いです。座布団敷いて乗ってます。「彼」を購入した某アイドルも、同じことブログで書いてました

最初に戻って1点目。私は大山全集の棋譜並べしながら乗っています。
ヤス大山の妙技を、文字通り体と内臓に覚え込ませようとしています(笑)
職団戦までに効果が出ればいいけど・・・ね♪

日本選手権

2007年02月27日 | 将棋
2月24日、リコーvs立命館大学の日本選手権を観に行ってきました。
大副を落としたものの、下位で競り合いを制し、4-3で立命館大学の優勝
立命館の皆さん、おめでとうございます

野山、細川、武田、山田を擁するリコーは迫力十分。その他のメンバーも県代表クラス。
2年前のNECのメンバより、上かもしれません。
一方、稲葉、奥村、古谷、中野の若手強豪で構成された立命館も、ひけをとっていません。
立命館には和井田くんという学生トップクラスの選手がいますが、噂で聞いた話では、メンバーから落ちたとのこと。残り3人も実力者であることは明白。

単純な予想では、4枚看板対決~野山、細川、武田、山田vs稲葉、奥村、古谷、中野~は、どちらに分があるかというところ。
直接対決は、リコーの2勝1敗。山田氏、奥村くんは直接対決を回避して、それぞれ勝利。
しかし、下位打線対決は全て立命館が制し、前述の結果となったわけです。
看板対決は明らかにリコーの勝ちでしたが、それが勝利に結びつかないところが団体戦の難しさ

学生の団体戦は7人制がメイン。
秋季団体戦を7局戦い、優勝して王座戦に出場すれば各地域を勝ち抜いたチームと9局戦います。延べ16局を大体14勝2敗で乗り切ることが必要です。
学生側は、個人競技のモチベーションでなく、団体戦特有のモチベーションを持っています。
あたかも箱根駅伝を走るランナーのように、「襷をつなぐ」という想いに似たモチベーション
立命館の奥村くんは、懇親会のスピーチで、
「なんとしても勝ちたかった。勝つことにすべての力を注いだ」
と語っていました。
本音だと思う。
彼にとっては、ゼロックススーパーカップのようなお祭り大会とは訳が違う。3回目の日本選手権で、思うような結果が出ていなかったし、このメンバで戦える最後の団体戦でもありました。
このスピーチを言えるチームリーダーがいることが、差だったのかなと思います。

立命館の7人は、皆、手が伸びていました。
一方リコーの7人は、個々に将棋は強いけど、手が伸びている人、よそ行きの将棋を指してしまった人それぞれ。
社会人日本一といえど、色々な条件込みで、学生に勝つのがどれほど大変かを、目の当たりにしました。

山田太郎は30歳

2007年02月22日 | マンガ
ドカベンの話。
山田は西武ライオンズ入団後、FA宣言
新設された東京スーパースターズへ移籍。そこで、元明訓高校の仲間と一緒のチームで戦うことになる・・・というのが「ドカベン~スーパースターズ編」のオープニング

そこから数年経過・・・
殿間は、2000本安打(かなり早い)を達成、女性プロ野球選手のマドンナ(正岡華子)と結婚
里中は、通算150勝(こっちもかなり早い)を達成し、山田の妹のサチ子と婚約
岩鬼は、高校の頃からの純愛を実らせ、夏子はんと結婚
山田は、年間160打点を達成、更に王の世界記録を更新する勢いで、ホームランを量産
土井垣は山田の2年先輩だけど、32歳にして、プレイングマネージャー
明訓6人衆が中心の東京スーパースターズは2005年度2位に大差をつけ、優勝している。
顔は少年のままだけど、山田世代は皆、脂が乗り切っています(笑)

山田のライバルだった、犬飼3兄弟&犬神、不知火、影丸、中、土門らは、こちらも新設の四国アイアンドッグスへ移籍。
投手力のアイアンドッグス、強力打線のスーパースターズという図式ですね。

最近読んだ少年チャンピオンで、こういう情報を仕入れましたが、スーパースターズ編の掲示板もあるようで、かなり熱い議論が繰り広げられていて感心しました。この掲示板、かなり面白いです。
「もし、里中がアイアンドッグスに移籍したら、先発ローテー入り出来ない!?」
なーんて投稿もありました

東京への寄付

2007年02月21日 | メルともさん
昨年の今頃、メルともさんと初めて話したんだよね~
メルともさんは、東京好きで、タイガース好きで、ロック好きで、いきなり毒舌かましたり、スポーツ番組の女子アナに「萌え~」と言ったり・・・もしかして腐女子!?
でも、好きなんだけど(笑)

メルともさんは、東京の年間チケットを購入しているけど、仕事の都合で半分も観戦出来ません。
勿体無いと言ったら
「東京への寄付ですよぉ~(笑)東京がちょっとでも強くなるように」
と、笑顔で話してくれたことを書きました

今日、日頃お世話になっている東京系掲示板で、SOCIO会員の改革案を挙げた方がいて、その内容を読んでいるうちに、メルともさんのことを思い出しました。
要約すると
 ①一定額払えばクラブの会員になれる。
 ②クラブの会員は、年間チケット購入の権利を得られる。
 ③一定額の差額を払えば、年間チケット購入出来る。
というもの。
東京を応援したいけど、訳あって観戦が難しい場合など、①で寄付に近いことが出来るわけです。ホント、メルともさんみたいな方にピッタリです

感心したと同時に、ちょっと潤んできちゃいました

今週、妻が浮気します

2007年02月20日 | ドラマ
この番組、最近何気にハマっています
まあ私は、浮気するのもされるのも無縁(泣)ですが、重いテーマをさらっと表現しているのがいいですね
妻が浮気しているけど、「じゃあ悪いのはどっち」と言われれば「どっちも」です。
責任の所在を追及しがちですが、大事なのは「その後自分がどうしたいのか」
見る人が大人になれるドラマと言えます。

あと、石田ゆり子がメチャクチャ綺麗なんだよなぁ~

手を動かさなければ身につかない

2007年02月17日 | 将棋
先日、TOEICという英語のテストを受けた
このテスト、単純に言えば「英語がどれくらい染み付いているか」を測るものであり、どの回に受けても、点数は均一になるらしい
問題も回答も全て英語であり、テスト用紙中に、日本語は一切書かれていない。

2006年の前半から、あしかけ8ヶ月程度、毎日のように「英語漬け」をプレイしていて、結構出来るようになった
だから、内心、高得点が期待出来るかもと思っていたら、これが全然分からなかった
以前より、聴き取れるようになったと思う。
しかし、Listeningで流れた英語を頭が理解し、日本語に訳そうとしているうちに、次の問題が始まってしまう。
さすが「英語がどれくらい染み付いているか」のテスト。
「訳そうとしているようじゃ・・・」としっかりダメ出しされた

テストが終わって、仕事に戻る。同僚とテストの話になった。
「「英語漬け」では、英語は身につかないね」
・・・が、一致した意見だった。
同僚の1人は、英語力向上のために、中学生向けドリルを解く傍らに、単語の書き取りをしているとのこと。
単語を覚える上で、書き取るのが一番効果があると力説していた

そう言えば、何時から「手で書かなくなった」のだろう
小学生の時、ジャポニカのノートを使って、漢字一字を縦に10個連続で書くようなことをしていたはず
高校の期末テストも大学の期末テストも、答えの暗記でなく、自分なりに要点をまとめて「書いて覚える」ことをポリシーとしていたのに

将棋もそう。
定跡を体系立てて調べる時も、PCを使うし、将棋の棋譜は本や新聞を目を追うだけ。
気になった棋譜があればPC上で動かす。対局者と棋戦名は(何故か)頭に入っているが、自分の対局の際、意外と変化が思い出せない
よく「体に覚え込ませる」と言うけど、体に覚えこませるのでなく、手や足が覚える際の端末になっているんだな・・・きっと

遅まきながら、盤と駒を使うことから始めようと思いました♪

金沢浄のブログ

2007年02月16日 | FC東京&サッカー
ナオのブログノリオのブログは知っていましたが、浄さんのブログがあるのは知らなかった
しかも”Official Web Site”などとは銘打たず、gooブログで運営されてます

内容は、浄さんらしくほのぼの(笑)
石垣島キャンプや、都城キャンプのネタもあるから、携帯から投稿してるんでしょうね。
毎回チームメイトの写真がUPされていて、東京サポにとってたまらん内容になっています。
早く、福西&川口&浄さんの3ショットの写真が、UPされて欲しいですね
今後も要チェキですな

#メガネっ娘アイリーン萌え~

みうなノート

2007年02月15日 | FC東京&サッカー
元カントリー娘。の、みうなの著書
ハロプロのフットサルチーム”Gatas Brilhantes H.P.”の一員として、フットサルに対する想いの日記を紹介したものです
「フットサルへの想い」と言っても、好きとか憧れではありません。むしろ逆。
「何故アイドルがフットサルをするのか」「いくらやっても上達しない」など、日々の葛藤があったり、みうなを取り巻く人たち(ハロプロのメンバーやフットサルの監督など)との会話が、親近感沸きます。

成功までの道のりを綴ったものではありません。
しかし、写真にあるように「メゲてるキミのための魔法の薬」というのは、ウソではないです。
読めば不思議と元気が出るし、清々しい気持ちにもなります。
皆悩むし、皆元気になるし、復活するきっかけはすぐ近くにある、と思わせてくれます

以前、「フットサルに情熱をかけるアイドルたち」という日記を書きましたが、ここで取り上げた試合で、みうなは1つの転機を迎えます。
フットサルにも自分にも自信が持てなかったみうなは、PK戦のサドンデスで「私が蹴ります」と手を挙げます。
「あまり実感はないけど、もしかしたらこれから先、いろんなことが変わっていくのかなぁ?と思う。PK・・・、本当に手を挙げて良かった。」

ちょっと良い本。「ちょっと良い」って言うのが、実はとっても良いんです(笑)

野洲スタイル

2007年02月14日 | FC東京&サッカー
2006年度高校選手権優勝チームの野洲高は、今までの高校サッカー強豪チーム~鹿実、国見、帝京、市船、静学など~とは一線を画しています。
「勝つため」のチームでなく、「世界に通用する個を作るため」の指導と、それぞれの個の長所を相互認識することによって一つの集団になったチーム。
システムに当てはめるのではなく、適材適所がシステムになったチームが野洲高になります。

「野洲スタイル」は、この野洲高サッカー部監督山本佳司さんの著書になりますが、
・サッカーの選手経験がありません。
・レスリング出身だったりします。
・ドイツへ海外留学したことがあり、その時ブンデスリーガー観戦漬けの生活を送ります。
・ひたすら技術重視の指導。フィジカル、メンタルは二の次。
・国立は通過点と広言。
・ジーコジャパンにがっかりしたと一刀両断。
と、まあ、こういうことが書いてあります。

今年の選手権は残念だったけど、千葉青木選手、横浜FM乾選手、G大阪前田選手など、野洲高出身Jリーガーは徐々に多くなっています。
日本代表の中心選手が、野洲高出身になる日も近いことでしょう。

打倒!川崎フロンターレ!

2007年02月13日 | FC東京&サッカー
タイトルほどの話ではありません(笑)

川崎フロンターレは、今年の開幕戦のホーム鹿島戦に山本KIDがゲストとして来るそうだ!攻めてるな~
しかし、話題性、ウケ狙いで、川崎ごときに劣ってはいかーん!!
蝶野アニマル浜口を呼んだ時のような、予想外のサプライズを見せてくれ!!

意外とお笑い系が来たりして・・・(笑)