laisser faire,laisser passer

人生は壮大なヒマつぶし。
楽しく気楽につぶして生きてます。

名演・迷解説付&イチマタノオロチ

2008-09-24 | kabuki a Tokio

あまりの感動に、再見を誓った前回の観劇から5日。

 

二度目・・・観劇環境って大切ですね。
後ろの列のおばさま四人連れと、隣の席の老夫婦がもう・・・
せっかくの名演も台無しでした。

 

龍馬がゆく

このときは静かだったのです。たぶん分かりやすい芝居だったから集中しておられたのでは。

あらら亀ちゃんよ、かわいいわね。
武田信玄やってた人でしょ。
違うわよ。
え、違った?
ねえねえ違う?
(2つおいた隣のおばさまに向かって)
あたし、しらなーい(うるさい)

 

ってこの程度。
ちょっとうるさいなと思ったけど、まあ我慢できなくはない。
この後どうなるか、まだ知らないあたしでした。

 

で、前回でストーリーは十分分かっているので、今回は松次郎くんとサトピーに集中しました。中でも後半、捕手の大将で出てくるサトピー、前回見逃したので、凝視しました。
もうそれだけで満足。

やっぱりこの芝居はつまらない。
やっぱり松緑くんはけっこうかっこよくなって来てる。

 

 

逆櫓

 

コレが楽しみで、一等席を奮発したの言うのに!

 

老夫婦

あれが吉右衛門よ。
ちがうだろう、声が違うじゃないか。
いやだ、そうじゃないの。おじいさんにそっくりよ
(三代目時蔵にか!)
そうかなあ・・・(違う)

しばしあって。

やっぱり違うじゃないか。
あらそう?
お前は大体いつも物事を決め付けすぎる
(夫婦喧嘩を芝居の最中にするな)。
あれはなあ・・・ウタロクだよ。(違う)

 

四人連れおばさま

 

いったん幕が閉まって逆櫓の稽古の場面。

 

ほら、今度は玉様の芝居よ(まだだ)。
そうよね、玉三郎と福助と染五郎・・・あらら、誰が誰?
一人多いわよ
(染五郎だけはいるわな)。


玉様がいない!と騒ぎ続けるおばさまがた。
結局浅葱幕が降りる直前にまだ逆櫓が続いてるということに気づいた模様。

それをきいた隣の老夫婦がひじをつつきあって
声を殺して笑ってる。

 

あんたら、人のこと笑えませんから!

 

こんな調子でほぼどちらかのグループが喋り続け。
何度か睨んだのですが、まったく気づいていただけず。
途中で静かになったと思ったら、みなさん安らかにおやすみでした。
このまま目覚めなければいいのに!

計六人のご近所さんに小さな殺意を覚えた2時間でした。

ウタロクじゃない、歌六の名演技も台無しにしてくれる超超むかつくBGMでしたよ。

 

振袖始

 

おばさま方はこれがお目当てだったらしく、前半は静かでした。
老夫婦は今度は福助が玉三郎かどうかでひと悶着。
もういい加減にしてくれ!

 

玉三郎、髪飾りを取って、半分正体を見顕したくらいの状態がいちばん迫力があったなあ。
つか、後シテは、1/8のサトピー大蛇しか見てなかったあたし。
正直見分けられるかどうか自信がなかったのだが、細面で鼻が高いので比較的簡単に見分けられました。あとはもうその人を目で追って。
松次郎くんや音一郎くんもいたらしいのだが、もう一人で一杯一杯。

というわけで後シテの玉三郎はほぼ一回も見てないかも。

 

あたしも十分変な客です。静かなだけで。

ははは、はは。変な客ばかりの一帯だったってことで。

 

大薩摩の三味線はきょうも本当にすばらしかった。杵屋巳吉という人らしい。今後注目!

 

そしてうっとり

 

終わってからここに行ってきました。
展示内容はたいしたことはなかったのですが、音声ガイド(無料)のナレーションが勘太郎だと聞いて、これは!と駆けつけたのです。
普通の解説はもちろんですが、途中で一箇所素のしゃべりで笑ってる部分があるんです。その笑いがもう素敵で素敵で・・・
三回リピートしちゃいました。

 

やっぱり挙動不審な客ですね。ひひひ。

しかし、ナレーションだとあんなに素敵な声なのに、舞台の声(特に女形)は
どんどん酷くなっていく(パパに似てくるともいう)のはなぜなんだろう?

主に新作(山田洋次監督)のPRだったのですが、連獅子の迫力は凄い!これは絶対に観にいくぞと思いました。
文七元結も、一度は観にいくんでしょうね・・・(他人事)。

 

 

 


 


最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あめり)
2008-09-24 20:50:38
そのおばさまたち、赤坂にいた人たちではないだろうか(笑)
三階にはけっこうしゃべり続けるおばさんたちがいますが「シーッ!」ってやられてます。

先日バレエ鑑賞をしていた時、後ろの列に座っていた老夫婦。全て終っておばあさんが「で、今日は何の演目だったの」とおじいさんに聞いていた…
これよりはいいのか・・・?

いずれにしてもご愁傷様でした。
返信する
Unknown (laviedure)
2008-09-24 21:49:01
幕間とか終了後なら
何の演目だったの?
でも、
誰が出てたの?
でも
いくら言ってくれてもかまわないんです。
芝居の最中でなければ。

単に、芝居に集中したい
こっちの邪魔するな!
っていうだけで。
返信する
Unknown (ねこ)
2008-09-25 00:15:22
大変でしたね。
私も同じような体験をしたことがありますが、
思わず
静かにしてください!と
言ってしまいました。
返信する
Unknown (laviedure)
2008-09-25 10:03:37
>静かにしてください!
言いたくてもなかなか言えない小心者のあたし。尊敬してしまいます!
相手の反応はどうだったですか?舌打ちされたりしませんでしたか?
返信する

post a comment