goo blog サービス終了のお知らせ 

Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

ミーさんの夏朝の過ごし方③ ゴマすりニャンコ

2015-08-02 | 
おはようございます。

なんとなく予感がしたのか、必死こいて掃除したのが日曜日と月曜日。
そして、退院したのが火曜日。
あれから数日経過して大安の今日、近所の方々が自宅へお見舞いに来るのですが。
予定より退院が早かったため部屋がもう・・・また掃除せにゃ
とーちゃん一人増えただけで、散らかる散らかる(汗)




二週間も顔を合わせてなければ、久々のご対面に「誰だ?このおっさん」という反応をされると思ってたらしいんだけど、ミーはいつも通り。
カンコも相変わらずとーちゃんの前では尻尾を下げ、気配を必死に消し、なんとか逃げようとする姿は以前通り



むしろ、カンコがワタシにべったりなせいで甘えられないミーさんは、とーちゃんの側に寄り添ってることが多いです



もちろん、おやつの手が甘いのを知ってるからだと思いますが



ハムハム・・・うまっ



まったく、いい顔しちゃってぇ~



あんたら、いい加減にせんかいっ
食パンだって塩分高いんだからね~!
とーちゃんに毎朝食べさせていいものかどうか・・・。

書いてあることがちょっと極端な気がしますが、このサイトを見てから若干ノイローゼ気味です
何を作っても父には害な気が・・・。




・・・私にとっても大切な、青春の思い出が沢山詰まったお店の店長さんが亡くなりました。
まだ50歳という若さで
いくらなんでも早すぎるよね・・・。
もっと会いに行けばよかった

健康なのが当たり前だと思って今まで生きてきたけど、命は尊いですよね。。。
長生きしてくださいよ、不健康な食事が大好きなおふたりさんっ


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ      


いつもありがとうございます



8月1日の報告 
つくれぽありがとう
Cpicon 夏の常備菜⑤ 茄子の田舎煮 by らるむ。
Cpicon 田舎の夏のごちそう“埼玉冷汁そうめん” by らるむ。

レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
7人 (現在3,581人)


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミーさんの夏朝の過ごし方② ひんやりスポット?

2015-08-01 | 
おはようございます。
今日から8月だってぇ~
ヒョェーだわ
7月はドタバタしてたために、暑い以外の夏を感じる間もなく一か月が過ぎちゃいました




先日の早朝。
カーテンを開けると見慣れない光景が目に飛び込んできました(つд⊂)ゴシゴシ …(;゜д゜)
こりゃぁ恰好のネタになるぞ!
ミーの気が変わらないうちに、デジ子を持って急いで外へ



どこで寝てるんだい、ミーさんよ
さすがに湿った土に直寝はばっちぃ気が



まるで穴を掘ったかのように、ミーサイズの穴がスッポリ開いてるみたいですね
猫は狭い場所が好きなので、その穴に納まるのが心地良いようです
朝方は土もしっとりしてるし、ひんやり気持ちいいんでしょうね



ん?
どうしたの?



突然戦闘モードになったミーさん
やるのけ
負けないわよ~




なんだ、カンコか~
ワタスの背後からやってきたカンコに向かっての威嚇ポーズだったようです
座椅子の上とか、いつもお気に入りポジションを奪われてしまうので、ここだけは渡さないぞ?の威嚇かな



しかし、この目つき
ミー様、キョワすぎるぅ~



ミーの殺気が相当強かったのか、空気読めるカンコはさすがにジャレ合いはせず、早々に戦線離脱



汗汗汗



おとーさん、怖かったですぅ
そうだね、珍しく怖かったミーさんだったね


カンちゃん、丸見えだからしまってちょーだい(汗)



実はシンクロも好きなんです
何度練習しても、技の一つもできたことないけどね
スワンの涙のヒール役、武田久美子が好きでした  今だにエロカッコイイので今も好きよ
井村コーチが去ってからメダルが獲れなかった日本チームだけど、井村コーチが帰ってきたら復活しましたね~
コーチ力ってそれほど重要なんですね


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ       


いつもありがとうございます



7月31日の報告 
つくれぽありがとう
Cpicon 夏の常備菜⑤ 茄子の田舎煮 by らるむ。
Cpicon 夏の常備菜① 揚げナスの南蛮漬け by らるむ。
Cpicon スッキリ!無駄のない桃の切り方 by らるむ。

レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
16人 (現在3,575人)


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする