goo blog サービス終了のお知らせ 

Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

バンコク旅行記⑫~食べ歩き編・チット・ロム駅周辺de買い食い~

2009-05-24 | バンコク旅行記
泊まったホテルがあるPRATUNAMプラトゥーナムからチット・ロム駅に向って、周辺の屋台での食べ歩き(買い食い)の様子です。
ピン系の屋台多し!(タイ語でピンは炙り焼き。串に刺した物もピンと言うようです)

<ラチャダム通り>
場所:ビッグ・C・スーパーセンターの先(駅寄り)、セントラル・ワールドの対面


プラームック・ピン(イカ焼き) 1本12B(約34.8円)
一口大に切って、タレと一緒に袋に入れてくれる。甘酸っぱいタレはおいしいけど激辛

場所:ビッグ・C・スーパーセンター玄関前広場

ルークチン・ピン(豚肉団子) 1本10B(約29円) 他にも牛・鶏・魚介あり
焼いた団子をスイートチリソースのようなタレに浸して、袋に入れてくれる。結構辛い。

この辺は朝も夜も屋台が多かった。
夜、伊勢丹脇にはイサーン屋台街が広がり、誘惑を断ち切るのが辛かった(笑)


<ペップリー通り>
場所:プラチナム・ファッション・モール隣、プラトゥーナム市場対面


カオニャオ・ピン(もち米のバナナの葉包み焼き)クルアイ・ピン(焼きバナナ)
1つずつで10B(約29円)
これはちょっと・・・ココナッツ味のもち米にかなり抵抗ありバナナは硬かった。

場所:ペップリー通りSoi15辺り~ホテルの間

マン・ピン(焼き芋) 1袋20B(約58円) 9個くらい入ってる
蒸したさつま芋を潰してコーンなどを混ぜて丸めて焼いたもの。おいしくて奪い合い




ナーム・ソム・カン
(生搾りオレンジジュース)
20B(約58円)

圧搾機で搾って、ボトルに詰めてるのでフレッシュ!
砂糖が入ってたかは定かではないけど、甘くてすっごくアロイ!
また飲みたい











牛肉入りスープ麺 2つで100B(約290円)
濁ったスープで、若干癖あり。牛肉たっぷり。
食べれたけど、あまりおいしくはなかった。
バミー(玉子麺)とクイティアオ(米の麺)を頼んだけど、スープの色が濃くて見た目同じ。
卓上のモヤシ・タイバジル・調味料はお好みで。

場所:プラトゥーナム市場

マンゴスチン 1kg120B(約348円) 10個近くあったと思う
朝から晩までおばちゃんが頑張っています。マンゴスチンはハズレ無しで絶品でした。

場所:カオマンガイ店の隣

これだけ食べてもお腹は壊れませんでした

※1B=2.9円で計算しています
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする