ぼやきのキョロ兵衛・私的日ハム道

北海道日本ハムファイターズを中心とした日々の思った事をつぶやいています。

ファーム3捕手(今成、小山、駒居)について

2007年11月25日 13時00分10秒 | 選手評価
契約更改も続々とあっという間に21名が済んでしまったんですね。
契約更改と同時に、各選手を振り返ろうという試みは早くも挫折しそうな感じになってきました。

さて、思いつくまま捕手編です。
渡部捕手は済んでいますから、ファームのその他3選手を。

まずは次期正捕手へと期待されている今成捕手
昨年はイースタンで中盤以降、高卒1年目でありながら他捕手の故障などのお陰で英才教育並に52試合に出場して経験を積みました。
今春キャンプはその素材の高さを買われて1軍に大抜擢されましたが、高橋、鶴岡の牙城が崩せずオープン戦前にファーム落ち。
更に今シーズンは渡部捕手の復帰により、競い合いながらの試合出場。
試合数は64試合と昨年よりは伸ばしたものの、バッティングが不調で昨年の.239(109-26)⇒.200(190-38)と落ち込みましたね。
プロの壁に大きくぶち当たったと言った感じでしょうか?
リード面もまだまだ課題が多いですね。
個人的には性格がお祭り男ですから、大きく好感を持っていますので頑張って欲しい所です。
まずは1軍というより、目下の競争相手である渡部捕手の正捕手争いを制してイースタンの正捕手取りが目標になると思いますが。
もともとバッティングに魅力がある渡部捕手と競い合いをしても勝てないとと思いますが、打率.200は寂しいですね。
今季は初本塁打を放つなど長打力は少しずつ付いてきていると思いますが、もともと長打力自慢のバッターではありませんからミート中心のバッティングで打率向上を目指して欲しいと思います。
今成捕手の場合、それなりに足も早いですから。
後は、投手に信頼されるようなリード、キャッチングを身に付けていって欲しいと思います。

小山捕手は、シダックス時代に野村監督の師事を受けていたので野村ID野球ゆずりのリード面+プロでもトップクラスの強肩と50メートル5秒8の俊足という身体能力抜群の捕手として即戦力で入団したのですが、昨年は1軍に上がる事は無く。
ふてくされてなのか分かりませんが、練習態度が悪いと言う事で試合出場停止処分も受けるなど踏んだり蹴ったりの昨年でした。
ただ、その後心を入れ替えて野球に打ち込み、フェニックスリーグでは打率.455(10-4)と好成績を残したんですけど・・・。
今季は、チームの渡部-今成の若手捕手育成という路線から漏れて控え捕手というポジションに。
やはり即戦力として入団した選手は1軍で活躍しなければ2軍ではチーム方針上出場機会が恵まれないようです。
ただ、今季からスイッチヒッターから右一本に絞った打撃は打率.400という目覚しい成績を残すなど、チームでも代打に出場したりとチームに2位に大きく貢献下と思います。
シーズン後半からは、出場機会を増やす為に三塁にチャレンジしましたし、フェニックスリーグでは全て内野で出場でしたが三塁中心に二塁も3試合ほど守りましたね。
多分、1軍は三塁のレギュラーを決められなかった為にコンバートを考えていたのかもしれません。
元々、俊足で強肩と言う事でフットワークも良さそうですし。

しかし来季は怪物ルーキー中田翔選手が三塁手として挑戦するようですし、成功するようだとそのポジションの奪取も難しくなりそうです。
捕手の守備面の実力が1軍レベルまで達しているのかどうか、良く分からないのですが、バッティングが向上すればまだまだ付け入る余地があると思いますので、来年は捕手として最後のチャレンジをして欲しいと思います。

最後に駒居選手
プロ入り7年目の古株捕手です。
個人的には、鶴岡捕手とファームで正捕手争いをして破れ、鶴岡捕手が1軍昇格した時に終わったかな?という印象を持っています。
今季は、渡部、今成捕手の台頭で出場試合数も26試合に留まるなど1軍昇格は難しい状況ですが、ファームでは貴重なベテラン捕手としてチームを引っ張ったと思っています。
現、中山ブルペンキャッチャーみたいな役割でしょうか?
若手投手の球を影ながら受けているのだと思います。
本人には失礼ですが、まあ良くこのオフに戦力外されなかったなーという印象です。
来季も若手選手に良いアドバイスを与える兄貴肌として期待しています。

いつも下のクリックにご協力頂きありがとうございます。
  人気blogランキングへ にほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿