My Home Town(旧風力発電と子育て日記)

観光と風力発電と子育ての日記です。

当日記の内容については風車ファン以外の無断での転載転用を固くお断りします。

移住者にとって大事なのは適度な距離感

2015-07-16 22:18:48 | 独り言
地方版総合戦略を策定中ということもあり、ネットで色々と見て
回っているのだが、やっぱりなということも多い。

例えば、イベントや行事や使役の多い地域は移住者から敬遠され
るというのはよくわかる。

田舎に移住してくる人の中には煩わしい人間関係を嫌う人も多い
だろうし、田舎の人付き合いを好ましいと思っている人もそれは
あくまでも、気が向いたときに気の合う人と付き合いたいという
ことであって、強制的に村社会の付き合いにどっぷりと浸かりた
いという人は少数派だろう。

田舎にずっと住んでいる人にはこういう当たり前の感覚が失われ
ているように思う。大事なのは付かず離れずの適度な距離感だと
いうことを認識した方が良い。
祭りや消防団の付き合いが嫌だという理由で地元を離れる若者が
いることからも明らかだろう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿