My Home Town(旧風力発電と子育て日記)

観光と風力発電と子育ての日記です。

当日記の内容については風車ファン以外の無断での転載転用を固くお断りします。

風車2号機故障中

2009-08-23 11:44:42 | 風車の故障
本日2度目のエントリー。

昨晩、家族旅行から帰って寝床についてしばらくした午前
0時過ぎに、風車故障の電話がありました。
たまたま、職場の宿直当番をしていた風車担当の部下から
でした。

ということで、今日は朝イチで風車へ行きましたが、
「制御油レベル低」、「アキュムレータ異常」などの
エラーメッセージが出て風車は起動できない状態でした。
月末から定期点検が始まる予定ですが、あと一週間ある
ので明日以降、どうするか風車メーカーと連絡をとるこ
とになります。

今年度の風車保守については、費用の面で色々あって、
契約が遅れた上に、点検の日程がなかなか決まらず、本当
は6月に予定していた1年点検が今月の31日からになって
しまいました。もし点検前に風車が大きな故障を起こすと
本当に後悔することになってしまいます。
来年はこういうことが無いようにお願いしたいと思います。

今日は午前10時からお隣の伊東市八幡野育成会が風車見学
に来るということで、部下と二人で案内しました。引率の
大人も含めると総勢60名弱だったでしょうか。

私が休暇中も、見学会が終わったのは知っているがどうして
も風車を見たいという申し込みがあり、部下が対応したそう
です。まだ、夏休みということで、今日もボツボツとお客さ
んが風車に上がって来ていました。

明後日は地震で延期になっていた、三島市の環境探偵団50
名ほどが風車見学に来ます。
9月も日曜日に隣町の教育委員会から風車見学の申し込みが
あり対応予定です。

自分は明日まで夏季休暇です。今日は午後から少しゆっくり
休みたいと思います。

風車の故障→迅速な対応→復旧

2009-06-04 21:10:17 | 風車の故障
朝、職場へ行って風車遠隔監視装置を見ると午前4時過ぎから1時間
おきに風車が故障停止していました。
現在、携帯用の遠隔監視装置は部下が自宅で管理しているので、早朝
から何度も起こされたことになります。

故障停止の原因は「ヨー制御エラー」でした。遠隔監視装置からエラー
を解除して、運転可能な状態にすることはできるのですが、1時間ほど
で再び故障状態になります。(実際には明け方から無風で風車が起動
することはありませんでした)。

風車の月次点検を委託している関電工に連絡すると沼津から1時間半
ほどかけてすぐに現場に乗り込んでくれました。その後、長崎の三菱
重工と連絡を取り合いながら原因を調査してもらったのですが、原因は
ホコリがヨーポテンション装置の周りにたまり歯車に食い込んでいたこ
とのようでした。ホコリの正体はナセルの内側に吹きつけてある、防火
材ではないかと思います。

その後、風車を起動して1時間以上経ってもエラーが出ないことを確認
して作業完了となりました。保守メーカ、風車メーカ双方にすばやく対応
してもらえたので、助かりました。深謝です。

風車3号機、修理中です

2009-02-26 21:52:56 | 風車の故障
保健福祉センターで廃食用油の回収をして、夕方、役場へ戻ると、風車3号機が制御油レベルの低下により停止していました。

すぐに、日頃からメンテナンスをお願いしている関電工の担当者の方に連絡すると、折り返し電話があり、乗り込んでくれるとのこと。

7時ごろ現着して、点検を開始してくれました。9時半近くになって制御油配管のバルブ付近の油漏れが原因ではないかと連絡が入りました。今から油漏れを止めて、給油して起動できるかどうか確認するとのことです。現在、午後10時ですが作業継続中です。無事に復旧してくれると良いのですが。

それにしても、いつも迅速に対応していただき深謝です。近傍(といっても車で1時間半以上かかりますが)にこういう頼りになる会社がなければ、長崎から風車メーカーに来てもらうしかありません。多分、自治体風車の中にはそういう理由で長時間停止する風車もあるのではないでしょうか。

本当にありがたいことです。

追記 午後10時20分に連絡があり、エラーが解除され風向を追随し始めたとのことです。このまま無事に運転が継続できると良いのですが。


風車2号機、とりあえず仮復旧しました

2009-01-20 18:45:59 | 風車の故障
風車2号機の故障は制御ポンプや配管の油漏れが原因ではありませんでした。油のタンクの油面を測定しているゲージから老朽かによりフロートが脱落していたのが原因です。

保守会社の関電工が風車メーカーの三菱重工の指示を仰ぎながら、仮復旧してくれて少し前に運転を再開しました。迅速な対応どうもありがとうございました。
いずれにしても部品の交換が必要になると思うのでまたまた痛い出費となりそうです。

部品と言えば、先日、風車メーカーから提出された見積書の中の交換予定部品のことで疑問があり独自に調査中です。風車メーカーを信用したいのは山々ですが、納得できるまで調べてみたいと思います。

ユーラスエナジージャパンが伊豆市で2,000kw級風車13機を建設予定という記事を本日朝刊で目にしました。もっとも近い民家まで1.1kmあり市長も反対しないとのこと。市と事業者がタウンミーティングの中で説明するそうですが、ユーラスさんなら心配ないでしょう。

風車2号機停止中

2009-01-19 20:46:26 | 風車の故障
今日の午後、風車2号機の制御油ポンプ関連の警報が出て風車が止まりました。その後、アキュムレータの異常も検出されました。

保守会社と連絡をとったところ、すぐにでも来てくれそうな話でしたが、その時点で風車では秒速15メートル以上の風が吹いていることを伝えて、明日の朝から風車を点検してもらうことになりました。

制御油ポンプは交換してからまだ1年経っていませんし、交換後2回の定期点検を経て、直近では12/24に月次点検を実施しています。おそらくどこかオイル漏れを起こして、油面が下がったのが原因ではないかと思いますが、心配です。

しかし、油漏れは風車の宿命ですね。あれだけの振動を受けながら運転しているので仕方がないことなのかもしれませんが、技術的に解決する方法は無いのでしょうか?

風車3号機、復旧しました。

2009-01-14 21:01:05 | 風車の故障
風車3号機がUPSを予備品に交換しても復旧できなかった件ですが、予備品のバッテリーを新品に交換した際にリセットしなければいけなかったタイマーがそのままになっていたことが原因でした。保守会社から指示書をもらってタイマーをリセットしたところ、警告灯が消えて風車を正常に起動することができました。(昨日の午後3時過ぎです)。

自分がUPSを交換した際に何か不手際がありUPSを壊してしまったのではないかと心配していたのですが、取り敢えず良かったです。交換とはいっても、ストリッパーで電源コードを剥いて配線しただけですから、間違いようがないのですが、なにぶん素人なので一安心です。

2日半近く風車が止まってしまったのは残念でしたが、これがバッテリーの不具合だと納品されるまで更に数日間停止する可能性もあったのでまあ良しとします。

風車1号機、復旧しました

2008-10-28 21:54:59 | 風車の故障
今日は午前中無事に風車1号機のUPSの交換が済んで、風車は無事に運転可能な状態になりました。しかし、皮肉なもので風車が直った途端に風が止んでしまいました。

午後、ゴミ収集などの関係で視察に訪れていた三重県の自治体の首長や議会の皆さんを急遽、風車へ案内したのですが、ススキもまったく揺れておらず、この時期にしては珍しい見事なまでの無風でした。

ここの所、毎日バタバタしています。家に帰って気がついてのですが、ズボンのポケットになぜかホチキスが入っていました。チョット落ち着いたほうが良さそうですね。

風車は6日間ほど止まりそうです

2008-10-23 20:45:09 | 風車の故障
昨日UPSが故障して停止した風車ですが、今朝、メンテナンス会社から交換用バッテリーの納品に3週間かかるという連絡がありました。バッテリーごときで3週間も風車が止まってはかなわないので、自分でUPSを探そうとネットで調べていたら、最短で納期7日から10日という店が見つかりました。

その後、メンテナンス会社から再度連絡があり、別ルートで探したがバッテリーは納期が2週間かかるとのこと。ただし、UPSを丸ごと交換なら広島で1つ見つかったので、来週の月曜日には納品できるというので、すぐに注文しました。バッテリーも合わせて注文して、取り外したUPSのバッテリーと交換して、今後に備えて在庫として持っておくことにしました。

風車は6日ほど止まってしまいますが、最初の3週間と聞いた時のショックと比べれば良しとしましょう。やはり、今後は必要最低限の部品の在庫を持つ検討をしないといけませんね。そう言えば在庫を持つべき優先順位を付けたリストの作成を依頼してあるのですが、いっこうに提出されないことを思い出しました。

ひがしいず夢市広場

2008-10-22 20:50:01 | 風車の故障
今日は業務終了後、このイベント→11月22日 ひがしいず夢市広場 御石曳復活祭 東伊豆町稲取温泉 御石曳曳き手大募集中!!について打ち合わせがありました。

一応、企画広報班長ということで携わっています。
青空市には41店舗の出店が決まり、同時開催の「港の朝市」を合わせると60店舗で買い物が楽しめます。

「御石曳き」は稲取若者会のメンバーが復活を目指して頑張っています。町外の方の参加も大歓迎ですので、江戸時代に思いを馳せて力を合わせて石を曳いてみませんか?

今日は風車1号機のUPSが故障して風車が止まりました。バッテリーの劣化が原因だと思いますが、前回の交換からわずか1年半しかたっていません。風車を止めておくわけにはいかないので、バッテリーを交換することにしましたが釈然としないところです。アマゾンでも買えるUPSなのですぐに納品されるとは思いますが、良い風が吹く前に復旧したいところです。

故障の確認に風車に行ったところ、地元の幼稚園が遠足に来ていました。タイミングがあった子供達(年少さんかな?)を風車の中へ入れてあげましたが、みんな目を耀かせていました。

視察中に風車が停止しました

2008-10-20 21:15:22 | 風車の故障
今日は埼玉から自治体の環境推進員の方たちが風車に視察に来ました。その視察の最中に風車が3機同時に停止しましたが、風が13m/sほどで吹いていたので大きな風切り音がしてすごい迫力でした。そのまま、視察の説明を続けましたが、お客さんからもったいないから早く復旧してくださいと声をかけていただきました。

お客さんが帰った後、調べたところ風車3号機が見慣れないエラーで停止してその影響で系統連系盤内に設置してある単独運転防止装置が作動して風車が全機停止したことがわかりました。単独運転防止装置を復旧してその後、1機ずつ起動したところ、風車は無事に運転を始めました。

一昨日、昨日と良い風が吹きました。今日の夕方には風が吹き止み、2~3日間はあまり吹きそうもありません。今年は良い風が長続きしないように感じます。

今日は職場の健康診断がありました。今年からその場で身長と体重を測るようになったのですが、今まで191cmと思っていた身長が191.9cmありました。まさかこの歳になって身長が伸びているということはないでしょうから、ちょっとした測り方の差だとは思いますが、びっくりしました。