goo blog サービス終了のお知らせ 

陶の詩

趣味の世界を極めたい!

親子の会話

2010-09-10 18:36:33 | 陶芸作品



上の写真のペンギン親子は何か会話をしています。
あなたならどんな言葉をそれぞれのバルーン(吹き出し)に入れますか?

例えば
子ペンギン「ねえねえ、お母ちゃんお腹空いたよー」
母親「おとうちゃんが魚捕ってきてくれるからね。」

子ペンギン「友達と遊んでいい?」
母親「いいわよ。 気をつけてね」

子ペンギン「パパ、ママはどこ?」
父親「どこかな?」

子ペンギン「パパ、一緒に遊ぼう!!」
父親「うん、なにしようか?」

いろいろな場面を想定して会話を考えると面白いですねー。
「お母ちゃん」、「ママ」、「お母さん」と呼びかけ方一つとっても二人の
会話のニュアンスが違ってきます。





次の写真では親が子供に何か言ってます。
何を言ってるのかな?

母親「遅いからもう寝なさい。」

母親「ママのこと好き?」

父親「明日も魚捕ってくるぞ。」

父親「お母ちゃん、まだ帰って来ないなー。」

こんなことを考えているだけで楽しくなっちゃいます

作者の一言: 私の周りで赤ちゃんが生まれることが続いたので親子のペンギンを
作ってみました。ほのぼのとした感じが出せたかな?

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (YUMI)
2010-09-11 10:28:31
一人で爆笑してしまいました
だって、直感で思ったことが「お腹空いた」の例と同じだったんだもん

子ペンギン「ママ~、動けないよ~」
母親「しょうがないでしょ!置物なんだから!」

次~!(HISASHI風に…GLAYのギタリスト)
父「おまえ、首痛くないか?」

ひねくれていて、ゴメンナサイ
癒されました
返信する
Unknown (ゆきたん)
2010-09-11 17:41:10
YUMIさん、

面白い
YUMIさんのユーモアのセンスに脱帽です
返信する
かわいい~! (やまぼうし)
2010-09-13 04:35:45
可愛くて抱きしめたくなります。
こんなのお祝いに貰えたら感激するだろうなぁ
お話も添えられていたらもっともっと最高に感激
返信する
Unknown (ゆきたん)
2010-10-04 09:47:20
やまぼうしさん、

ありがとう
確かにお話を添えてプレゼントすると
素敵よね。今度からそうするわ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。