金曜日の夜は広島交響楽団の定期演奏会でした。
第一部にはピアニストの小山実稚恵さんを迎えてベートーヴェンのピアノ協奏曲第5番変ホ長調
作品73「皇帝」を演奏。
ピアノが素晴らしかった!!
二部はブルックナーの交響曲第4番変ホ長調「ロマンティック」
土曜日は正戸里佳・岡田将デュオ・リサイタル
正戸里佳さんのヴァイオリンと岡田将さんのピアノの音色を堪能しました。
金曜日のコンサートはコロナ後初めて会場が満員になっていました。
入場するときには体温の検査、チケットの半券は本人がちぎって
箱に入れる。その半券の裏には万が一に備えて名前と電話番号を書く、
客席ではもちろんマスク着用などの対策が採られていました。
映画やコンサートは大声を出すわけではないのでこれで安心ですよね。
もちろん換気もされていましたよ。
第一部にはピアニストの小山実稚恵さんを迎えてベートーヴェンのピアノ協奏曲第5番変ホ長調
作品73「皇帝」を演奏。
ピアノが素晴らしかった!!
二部はブルックナーの交響曲第4番変ホ長調「ロマンティック」
土曜日は正戸里佳・岡田将デュオ・リサイタル
正戸里佳さんのヴァイオリンと岡田将さんのピアノの音色を堪能しました。
金曜日のコンサートはコロナ後初めて会場が満員になっていました。
入場するときには体温の検査、チケットの半券は本人がちぎって
箱に入れる。その半券の裏には万が一に備えて名前と電話番号を書く、
客席ではもちろんマスク着用などの対策が採られていました。
映画やコンサートは大声を出すわけではないのでこれで安心ですよね。
もちろん換気もされていましたよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます