息子のところの長男はこの3月に無事に中学を卒業しました。
でも、毎日のように学校に通い部活に参加。
学校は卒業したけれど部活は卒業ではないんです。
30日に吹奏楽部最後のスプリング・コンサートがありました。
高校では吹奏楽部に入らないというので夫と最後のコンサートを聴きに行くことに~。
はるばる出かけてよかったですよ。
素晴らしい演奏で感動しました。
1年生で吹奏楽部に入部したときには譜面もちゃんと読めないし大丈夫かしらと
心配したのですが、3年間よく頑張りました
入部したときは、ユーフォニアムを担当し、

3年生からはチューバを担当。

顧問の先生が素晴らしい方で、その指導のおかげで
3年生の時には県大会で優勝し、朝日新聞社賞を頂きました。
その時の「トゥーランドット」を最後に演奏したのですがさすが
でした。
3年生9人のうち「紅一点」ならぬ「黒一点」でしたが、
大事な大事な仲間たちですね~。
充実した中学生活だったね

どんな高校生活を送るのか楽しみにしてるわね
でも、毎日のように学校に通い部活に参加。
学校は卒業したけれど部活は卒業ではないんです。
30日に吹奏楽部最後のスプリング・コンサートがありました。
高校では吹奏楽部に入らないというので夫と最後のコンサートを聴きに行くことに~。
はるばる出かけてよかったですよ。

素晴らしい演奏で感動しました。

1年生で吹奏楽部に入部したときには譜面もちゃんと読めないし大丈夫かしらと
心配したのですが、3年間よく頑張りました

入部したときは、ユーフォニアムを担当し、

3年生からはチューバを担当。

顧問の先生が素晴らしい方で、その指導のおかげで
3年生の時には県大会で優勝し、朝日新聞社賞を頂きました。
その時の「トゥーランドット」を最後に演奏したのですがさすが

3年生9人のうち「紅一点」ならぬ「黒一点」でしたが、
大事な大事な仲間たちですね~。
充実した中学生活だったね


どんな高校生活を送るのか楽しみにしてるわね


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます