
日帰りの旅 無料ご招待に当選しました

6月の終わりか7月の初めに買い物をしたとき、応募葉書を貰い出したところ
2等の日帰りバス旅行に当選しちゃいました~。

ただ、ペア券ではなく同伴したい人は旅行料金を払わないといけないんですが・・・。
一人で行くのもつまらないので夫を誘って行って来ました。

7月30日(土)の早朝上野を発って静岡へ。
お昼はマグロづくしの海鮮料理。

たっぷり量があり、しかもおいしかった。


(夜の8時過ぎてもお腹が空かなかったくらい)
日本平の展望台からの景色は生憎の曇り空で絶景は楽しめなかったけれど
童謡「赤い靴」のモデルになった母子像を見ることができた。



清水港クルージング

青空の下、富士山を仰ぎ見ながらのクルージングだったら気持ちよかったでしょうね。
最後に三保の松原に行き、羽衣伝説にある天女が羽衣をかけたという松を見る。
3代目の松が羽衣の松として任命されていた。
2代目の松は樹齢が650年なんだそうだ。
松の寿命は600年なので2代目はだいぶ弱ってきているんですって。


わさびソフトクリームを食べ、立派な鯵の干物や黒はんぺんなどを買い帰ってきました。
途中渋滞してどうなることかと思ったのですが、予定より一時間遅れの到着ですみました。
ときどき激しい雨も降ったけど、そのときはいつもバスの中だったので助かったわ~。

さすが、晴れ男の夫と一緒だったのでラッキーでした~。
