草もち姫 徒然なるままに

日暮し、PCにむかひて心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。

隅田川花火の日に六本木で長岡の花火?

2016年07月31日 | お出かけ

とても暑い一日で「せっかくお江戸に出るのに」と思ったがどうも日中動く気にならず、自宅を出たのが5時前、落語が終わってすぐに帰ろうと思ったが、少しは涼しくなったしちょっと気になっていた場所に寄り道することにしました。

東京ミッドタウンのライトアップイベントで期間中3つの有名な花火大会を見られるというものです。

今年初めて行った長岡、、その花火がどれだけダイナミックなのか気になっていたがさすがに今年は行けそうにない。

7/31までは長岡でそのあとは「大曲」「土浦」の花火になるようなので日比谷線でちょっと途中下車しました。午後10時の六本木を一人歩き(笑)東京は安全です。

ミッドタウンには風鈴が展示されていて素敵なトンボ柄も見つけました。

        

毎時00.20.40とのことでちょうど22:00に間に合ったのでが、音がなかった(-_-;)

    

          

周辺の事もあるのである時間までは音が出るのか?ずーっとこのままなのか分かりませんが、、、まぁ本物とは比べるべくもないが行って気が済みました(笑)


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桂米團治独演会@銀座ブロッサム | トップ | 1,000円で国賓気分(*^^)v »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
気になってた〜 (チャチャ)
2016-08-03 10:56:16
ミッドタウンのこの花火ちょっと気になってました。音ないのね。あのテラスでビールでも飲みながら眺めるにはいいのかな?
私も草もち姫さまのこの ブログで見たからいいか!な?
返信する
22時前なら? (草もち姫)
2016-08-03 18:40:12
着いたときに平原綾香さんのジュピターが流れていたような気もしたのである程度までは音があるんじゃないかと思います。やはり音がないのは物足りない(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お出かけ」カテゴリの最新記事