草もち姫 徒然なるままに

日暮し、PCにむかひて心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。

小金井デビュー「江戸東京たてもの園」

2014年10月31日 | お出かけ

子供の頃のなぞなぞ「上は大火事、下は大水なーに?」に今の子供は多分答えられない、まさか答えが「お風呂」なんて言ったら軽蔑されるかも(-_-;)「空の上は何?」なら答えは「シド」だからこういうのはまだ通用するかな、、、とか時々考える暇人の姫の今日この頃です。

同じように「宮本武蔵には子供がいたでしょうか?」「答えはいなかった。武蔵小金井」って(笑)どこにあるのか知らないけどなぜか地名だけは知っていたという「小金井」地区にお邪魔しました。目的は「東京たてもの園」実は三鷹の「ジブリ美術館」に行くついでの目論見です。

通勤時間帯ですが、「長津田」→横浜線→「八王子」→中央線→「東小金井」です。とにかく中央線は全くアウェイ。それにしても八王子はちょっと寒い、気温が都心から「国分寺」で1度下がり「八王子」で2度下がるってのは本当かも知れない。「吉祥寺」はなぜか都心扱いで下がらない?

東小金井北口は再開発中で目的のコミュニティーバスの停留所もここで良いのか?女性が結構並んでいたけどほとんが法政大学にいくようで、タクシーに相乗りをして去って行ったり、別の路線バスに乗ったりでしたが、無事に来ました。「COCOバス」

    

ただいま大通りの工事中で13番「小金井公園前」と14番「たてもの園前」には止まらないとかで「小金井公園」に行く人は12番で「たてもの園」に行く人は15番で降りて下さいとのことでした。以前井の頭公園や三鷹近くで見た「桜上水」がここも走っております。小金井も「FC東京」お膝元ですか。

    

    

「東京たてもの園」交差点の横断歩道を渡ると広大な敷地です。想像以上です。空がきれいな秋晴れの一日、、晴れ女実感しながら入場です400円は安い!

    

おまけにただいま開催中の「ジブリの立体建造物展」ってのも開催中でこれが素晴らしい!多分ジブリファンなら絶対に大興奮です。

広大な園内は「西・中央・東」があって、西には「田園調布の家」とか「三井財閥の家」とか憧れのお屋敷や農家、写真館、有名建築家の家などがあります。

「江戸東京たてもの園」西ゾーンのお屋敷など

「武蔵野の小路」で久しぶりに「みの虫」見つけました!傘もお借りできるようです。親切!大正、昭和時代の小説が浮かびますね。

    

中央は「高橋是清邸」「伊達家の門」、全く知らなかったのですがじっくり拝見したら「高橋是清」の人生の凄さ実感です。

なんと2階の部屋の窓!がジブリファンの人気スポットだそうで若い人外人にも人気だそうです。「千と千尋の神隠し」ハクが入ってきた窓?

    

このお姉さん達はこれ目当てに名古屋から来られたそうです。ぼらんティがガイドのおじさんも自慢そうです!宮崎監督が実際に時々出没されるようです。

中央→東ゾーンに行く途中には「交番」や「消防署の先端部分」、都電なども並んでいます。「竹馬」もありました。

      

「東」は銭湯や旅館商店など昔の街並を集めてあります。民家の裏庭の洗濯物干し見たら泣けそうでした。「どらえもん」に出てきそうな土管のある広場!

  

 「江戸東京たてもの園の東ゾーン」昔の街並み

ほとんどが上がって見学できるのですが、靴を脱がなくてはいけないので本当に今日の靴は大正解!行く方はブーツや紐靴は止めた方が良いですよ。観光客も団体さん含め昼前にはかなり増えてきました。そして外人さんも多い!外の広場では幼稚園の遠足?外で食べるお弁当最高だね!

私はベンチでお約束のソフトクリーム260円は良心的です。「小金井公園」桜も紅葉も素晴らしいはず、、混む時期に来るかどうか?悩むところですが、、(笑)

    

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の周りの凄い人「彫金作家」のおたふく姫様と有楽町の忘れもの

2014年10月24日 | お友達

お友達というのもおこがましいが、パソコン教室の生徒さんだった「おたふく姫」様から個展の招待葉書が届きました。今回はガラス作家さんとのコラボで~冷たい素材をあつい心で~というタイトルがついている。本当に私の周りには芸術家が多くてちょっと自慢(*^_^*)

もう10年以上も前にお目にかかった方ですがご自分の事を「わたくし」とごく自然におっしゃるので「只者ではない!」とは思っていたのですが。

実は趣味の彫金ではかなりの腕前の方だったのです。パソコンもしっかりをマスターされて、招待状の葉書もちゃんと宛名ラベルで作られている!と以前にもいただいたときに嬉しくなった物です。確か数年前に一度同じく銀座の画廊に伺ったのですが、、なぜかブログに書いてない(-_-;)

「おたふく姫」というのは失礼じゃないかと言われそうなので断っておくけれど、彫金には欠かせない槌の一種で「おたふく」ってのがあるそうなので敬意をこめてm(__)m

さて、月島から会場の銀座のコリドーにある「銀座アートホール」までのアクセスだが、ヨモちゃんから耳よりの情報をゲット、月島4丁目から「業10」のバスが「新橋行き」ということ。

ぶらぶら歩いて行ったわりにはちょうどうまい具合にバスが来ました。勝どき駅を右に廻って「勝鬨橋」→「築地」→「歌舞伎座前」→「銀座」と観光ルートを通って新橋に着きました。

楽しい!都バスも面白い!新橋有楽町は新幹線が見られるから大好き(笑)

          

アートホールなんて場所で個展するってこと自体凄いんですけど、お話を聞いたら京都などの美術館からも頼まれて作品を作ったり、お弟子さんも数名おられるようで本当にビックリ!

彫金の上にガラスで作ったロウソクや炎の様なものを組み合わせた「東北震災祈念」の作品があったり、大きな彫金の作品もさぞかし体力も要るのでは?と驚くばかり。子供の顔がデザインされているのだけど、本当にまろやかな優しい線で表現されているのはど素人の私にも分るほどです。

            

なぜか画廊の向かいには「BBQ]出来るテントが、、なかなか面白いお店が並んでおります「銀座コリドー通り」を、有楽町に戻りました。

    

なぜなら先日見落としてしまった物があるから、、、

「南町奉行所跡」ってここは普通の有楽町の駅前の丸井と交通会館の間の場所で、時々日本テレビが「街頭インタビュー」をする場所なんですけど、このささやかな石垣が目印で「江戸時代」の大岡越前や遠山の金さんでおなじみの「南町奉行所跡」なんです(笑)ちなみに「北町奉行跡」はもっと地味に東京駅にあるんですけど、今度写真撮って載せる予定です。

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家で唯一の舶来品(*^_^*)

2014年10月24日 | メンテナンス

ヨモちゃんの住む月島の1Rマンションには当初から「マルバー」というイタリア製のドラム式洗濯乾燥機がビルトインで設置されていました。2回ほど調子が悪くなって修理をしてもらったのですが、さすがに11年半も経つと、、、乾燥機能はもう1年くらい使えなくて、頑張って部屋干しとかベランダ干しをしていたようですが、乾きにくい季節になるし、修理か買い替えを検討することに。

なんと言っても流しの下という、恐ろしく狭いスペースしかないうえに、他に置く場所もないというのが致命的(-_-;)以前はPanasonicでも対応する機種があったらしいのですがもう撤退したとか(-"-)

一時「通販生活」という消費者の厳しい目が届く雑誌で紹介された割には日本の生活に馴染なかった留学生の様に(笑)マルバーの製品も代理店の口コミもかなり酷いのが不安だったのですが、どうやら最近WEBサイトも新しくなって、マンション用のビルトインタイプも新しいものが出た様でした。

電化製品はご縁もあるので一か八か、我が家的には唯一無二の「舶来品」をそのまま買い替えることにしました。

新機種は200V対応ということでこの為の工事(1万2千)も必要ですが、価格は25万円の定価に、工事費や、前の製品の処分費用なども含めてリピーター割引?で21万5千円。これが高いのか安いのか分らないのですが(-_-;)他にチョイスが無いというのが実態。

工事に来てくれた二人のおじさん達、、65歳と74歳なのにとても元気だし、活き活きといしていて凄い!技術があるって素晴らしいなぁって実感。

94歳の父上の病気、85歳のボケが始まった母上の話、ノーベル賞受賞後にやたらとLEDに交換する工事の注文が入ったとか、戸越銀座の話、月島の「たかさご」の焼き豚の話、駐車場や駐車監視員の話、都会に生まれて、根付いて生活している方の話が聞けるのはなかなかありそうでないのかもしれない。

きっちり2時間で設置完了。使い方を教わってみましたが、以前のよりも簡単な気がします。そして一応200Vにしたので電気も使わないし乾燥時間も早いそうで期待しましょう。

  

前日仕事の後で頑張って台所、洗面所をきれいにして寝たというヨモちゃんはこの間爆睡でしたが、(笑)起きたら洗濯機が新しくなった上にあんころ姉さんからのオランダのお土産があってごきげんでした。

フランス語の童話、大好きな「シンデレラ」は実はフランス語じゃなくてチェコ語?疑惑が。そしてお馴染みの「救急ばんそうこう」

    

2020年のオリンピックの時には月島に住んで見に行く予定でいるのですが(笑)その頃まではしっかり働いてほしい洗濯機でございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DIYな一日

2014年10月20日 | メンテナンス

いよいよオランダから国賓も来られたので花壇の土を補充しなくては、、と「ビバホーム」に行ってみました。

ヨモギライダーの置き土産の石も定価で買うとこんなにするのね(-_-;)でも家にあるのはちょっとかけていたり多分正規で納められなかった分なので、ありがたく使おっと!

    

今日の目的はもうひとつ、今年頑張って東急ハンズで購入したサングラスが片方外れてしまった。よく見ると小さなねじが無くなっている(-_-;)メガネ屋さんに持っていけば直してくれると思うけど、2,100円で買ったのに、1,000円位取られるのも癪に障る。

沢山のねじの中から見つけた!長さが3ミリか4ミリか悩んだけど、1.5×4というのを買ってみました。駄目でも10本入りで100円なので。

結論から言うと実はちょっと細かった(-_-;)でも売り場にはこの太さしか見当たらなかったのでボンドでなんとかごまかして結果OK(*^_^*)外れても予備が9本もあるしな(笑)

    

そして本命の土は当然ですが肥料入りのもの。古い土と、不要になった家庭用生ごみ処理機用に買ってあったチップとか混ぜてみました。オランダからの分と、日本代表の「富山県のチューリップ」とタコマという白い球根を区分けして植えてみました。来年の春が楽しみです。ついでに黄色の水仙と、小さなアイリスも植えました。

    

更に今咲く花が少しほしかったので桔梗とトルコ桔梗、コスモス、パセリと春菊も植えてみました。

      

雨になりそうだったので、そして夕方からはパリーグのCSが楽しみで頑張れます(笑)自転車のスペースを変更するのに石を動かす必要があったけど、ここで登場したのは可愛い台車です。ヨモちゃんのところに水を運ぶのに良いかと買ってみた物ですが、時々活躍してくれます。でもおもちゃみたいなものなので今日の努力目標は「台車を壊さないこと」(笑)

移動距離は30センチくらいですけど断然便利です。先日の作業で筋肉痛になってつくづく思いました。農作業や介護作業は本当に大変そうです。

    

そうそうレジ前に売っていたので雪撥ね用のスコップ買ってきました。(アー今年ももう秋→冬になるなぁ)でもまだ紅葉見ていない。もう少し秋を楽しみましょう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不可能姉妹の近況報告:「ロンドンバス」や「バンジージャンプ」

2014年10月20日 | 家族

竜神大吊橋からの「バンジージャンプ」

あんころ姉さんが念願のバンジージャンプしてきたそうです。前回下見に行って「やれそうな気がする」と言っていた通り、「ハイ、5.4.3.2.11」で仲間のトップでバンジーしたそうです!

これだけの写真で3,500円のCDもお買い上げ(-_-;)でも確かにプロの写真で上手く撮れております。

若いって良いね!ちょっとだけやってみたい気もするが15,000は出せないな(-_-;)100,000払ってもらえばやってあげてもも良い?かも?

 さて一方ヨモちゃんは高校時代のお友達と都内を走る「ロンドンバス」というパーティーバスで「セーラームーン」コスプレして楽しんだそうです。この平成元年ゆとり世代は「セーラームーン」のど真ん中世代でお喋りし初めと同時に「セーラー○○○、、」と言っておりました。

    

面白かったのは3歳でマニラに引っ越して5歳でインターナショナルスクールの小学校に入ったヨモちゃん、アメリカ式は大きいところから始まるので先ず「宇宙」からってことで「太陽」「月」「火星」「木星」なんてのを習うのですが、母国語でない英語なのに「セーラーヴィーナス」「セーラージュピター」「セーラーネプチューン」etc.って言える日本人(笑)

なぜか「セーラー」ってついちゃうけどね(笑)ビックリする先生やお友達のママたちに事情を説明したら、ビックリ納得したというエピソードでした。

お気に入りの美奈子ちゃん=ヴィーナスになれるならって、、参加したそうで、金髪のウィッグ持っているのは元美容学校生だからね。

それにしても楽しそう!そしてセーラー戦士ってこんなに沢山いたのね(*^。^*)それにしても平和なゆとり世代、、万歳だわね(笑)

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国賓の御成り、、なんとVIPも!

2014年10月20日 | 日記

日本直撃した台風のちょうど合間に出発帰国という運の良さを発揮して、姉さんがオランダ・チェコ・ベルギーに旅してきました。なんでも学生時代の知り合いがアムステルダムに駐在中とかで、とりあえずアムスの宿泊も確保、観光案内まで確保してのちゃっかり旅行のようです。持つべきものは(行きたい国に←大事!)海外駐在の知り合い(笑)

お土産にと買ってきたくれたのはお知らせがあったチューリップの球根2種類、、このために花壇を整備したのですが、、可愛い柄のペーパーナプキンやチョコレートも嬉しい!

    

サプライズはなんとオランダのゴッホ美術館のコースター、、これがゴッホが広重が好きで、江戸百景の「亀戸梅屋舗」を模写したという「日本趣味梅の花」柄のコースターの3枚セットです。この柄のコーヒーカップもあったけどそれはmade in Chinaだったので、一応made in Hollandの物にしてくれたそうです。

    

「ゴッホ美術館」と「アンネフランクの家」はめちゃ込みだそうで絶対に朝一で行った方が良いそうです。(オランダプチ情報)

いやぁ、、娘にも伝えておくものですなぁ、、自分の趣味や好きな物(笑)さらに娘から教わった「ナンプレ」のドリルも、、チーズとそれにつけて食べると美味しいというバルサミコ入りマスタードはヨモギ源氏が喜びます。BOYSは結構甘いもの好きなので早い者勝ちになりそうなお菓子。

    

これは本人の実家用冬物室内履きだそうです。ついでに、、餅之介兄さんもどこからかいただきた「荒尾梨」もあんまり立派なので載せておこう。栗を食べたいにょろも(笑)

    

ヨモちゃんにはフランス語の童話とQQバンだそうです。パリーグCS「日本ハム」の勝利をじっくり堪能した(*^_^*)平和な秋の一日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ちいバス」で芝浦港南・高輪ルート

2014年10月19日 | お出かけ

今回のもう一つの魂胆は港区のコミュニティーバス「ちいバス」に乗ることです。数あるコミュニティーバスの中でもルートの多さは一番で9種類もあるのですが、なかなかこの辺りは来ることも無かったので、芝浦港南と高輪ルートに乗るにはチャンス!写真をクリックするか「ちいばす」をクリックするとと大きな画面で開くので是非ご覧いただきたい!

ゆりかもめの「芝浦ふ頭駅」近くの停留所から「品川行き」に乗車。ここは両方向同じ停留所です。あっまた新幹線!いつ見てもハンサムだわ700系(*^_^*)

    

芝浦ふ頭近くは倉庫街だったはずですが、どんどんマンションが立って住宅地になっているようです。こんなに長く乗って100円!今日は空いていてラッキーです。

品川駅港南口の終点で降りて、高輪ルートに乗り換えます。「どこまで行こうか?」と地図を見ているのんきな私たちにナイスミドルが声を掛けてくれます。

バス停で初対面の方とも話がはずむのも「ちいバス」ならでは。東京では70歳にならないと老人用のバスパスがもらえない上に有料なんですが、、今日出会った白のセーターが素敵なマダムはとても70歳とは思えない!もう一人の方も交えて高輪ルートの終点が「三田」ってことから私が「3.11の時にいて」、って話からどんどん話が弾んだりして、、楽しい(*^_^*)

  

もちろん観光目的の私たちは例外で(笑)みなさん役所や病院に行くのに重い物を持って買い物をするのに上手に利用されておられます。空いていないと観光客は肩身が狭い(-_-;)

車内ではこの辺りを時々歩く佐保姫と「北品川」の「おいらん道中」の話からフィリピンから戻った小野田寛郎さんの話までネタは尽きません。小野田さんのu-tubeでの話は興味深いです。健康美容オタクの佐保姫のアンテナの高さにも感服。窓から見える小さなお店の「お団子」「栗むし羊羹」にも反応してしまうね(笑)

田町駅から帰宅することにしましたが、多分田町駅から乗車するのは初めてかもしれない(-_-;)ここは森永製菓の本社があって商店街も「エンゼル街」。以前から気になっていた森永の経営するカフェがあったはずとググったら「閉店しました」と出て残念。でも目と脳には良い刺激の一日。昨日の造園作業で腰も痛いし、疲れていたけど今日は出かけて正解!

  

次は「熊野古道」を歩きたい。と3.11の年にベトナム旅行をあきらめた私たち、同じ年に佐保姫は熊野旅行も台風で諦めていたんだとか、是非行きたいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶対お勧め!レインボーブリッジウォーク

2014年10月19日 | お出かけ

この秋晴れを、台風一過の澄んだ東京を楽しむなら、、以前からしてみたかったレインボーブリッジを歩く!「行きたい」とコメントしてくれたチャチャ姫はなんとOut of Japan(-_-;)

行ってみないと分らないが、春よりも秋の空気の澄んだ日が最適というイメージだったので決行。これは概ね正解な気がします。

先週勤務週1という私なので(-_-;)10月から週5勤務の佐保姫に恐る恐るお伺いをたてたら「ザ暇」という返事でホッと。日曜日に例のバンジーに行くというあんころ姉さんに車を届けるついでもあって車案も考えたけど、まぁ駐車場もあるようでしたが、今一つ確信が持てず、この日我が家の舗装工事で車の出入りは厳禁なので朝早く出て月島→葛西ドライブして車をお届け。急に寒くなってきたので毛布を運んだり、ノアちゃん大活躍です。ちなみに土日の朝は「葛西」はディズニー渋滞なので月島→一般道→葛西は大正解だったと自画自賛。

「地下鉄博物館』のある「葛西」から通勤の気分で東西線に乗って「日本橋」→銀座線で「新橋」→ゆりかもめめの「芝浦ふ頭駅」で待ち合わせに無事間にあいました。

    

ゆりかもめのビューはとても素敵、お――新幹線!カーブで曲がるときに先頭車両が見えるのに萌え、、です(笑)

    

「日の出」駅は東京湾シンフォニークルーズの最寄り駅、秋晴れの「シンフォニーウェディング」最高でしょう!「芝浦ふ頭」はこの次の駅です。

    

駅には地味に張り紙がしてありますが、ほかにも同じ目的の様なグループが降りたので意外にメジャーなのかもしれません。徒歩5分くらいで橋の下の施設につきます。

    

遊歩道にはエレベーターで上がるようです。ランナー姿の方も目立ちます。

    

面白かったのは「自転車」は軽車両ってことで通行禁止のためこんなスケボーみたいのを後輪に装着して押して通行するんだそうです。確かに行けたら飛ばしたくなりますよね!

    

いよいよ遊歩道です。が当然一般自動車道の真横なので音が猛烈、、平日よりも明らかに大型車は少ないと思うけどかなりの迫力です。真ん中はゆりかもめが通ります。

    

橋の北側で東京湾岸に面した方が「ノース」東京湾の外海や台場方面に面した方が「サウス」というらしいです。ノースから出発。東京タワースカイツリーの2トップにビル群、海や水上バスなど楽しい景色で嬉しくなっちゃう。

    

    

ところどころに網目のない展望地点があるのでゆっくり景色も堪能できます。

    

台場方面に向かって緩やかに下りていくのでこの辺りの眺めは素晴らしいです。せっかくなので記念写真お願いしました。

    

    

橋の途中に一か所だけノース⇔サウスに変更できる階段がありました。お台場の海浜公園に降りてみました。

    

泳げないけど色々なイベントが行われる浜辺です。砂浜に開いた穴の中には何かがいる様子(笑)この砂の球はどうやってできたものだろう?不思議いっぱいです。

    

    

お台場に用事は無いので歩道を通って戻ります。新しいおしゃれな公立小中一貫校があります「お台場学園」ってアニメみたい(笑)こちらにも駐車場はあるようです。

    

お台場と晴海地区を見ながらサウスルートです。結構日差しが強いです。思った通りのかなりの外国人率です。「芝浦スポーツ公園」では日光浴のツワモノも発見!

    

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「国賓が来るので?」自画自賛のガーデニング作業!

2014年10月17日 | メンテナンス

猫の額の半分ほどの庭だが、、一応私が世話をしなければ誰もしないので、、やっと蚊も少なくなったし、暑くも寒くもないし、雑草でも抜こうか、とりあえず蚊退治のスプレーを撒いてスタートする。団子虫も、昆虫の幼虫も平気だけど、本当に蚊が嫌い(-_-;)

と思ったけど、この家を建てたときに土地を買った不動産会社のお姉さんからいただいた柊の小さな苗が15年も成長してしまった場所が、紫陽花の横、万両だか千両の傍、ずっと目をつむってきたのだけど、今日は見てしまった(-_-;)

意外にその万両だか千両が弱っていたので(なんだか縁起物で抜くのにためらっていたのだが)チャンス!と引っこ抜くことにした。先日の雨で割と土がゆるくなっていて行けるかも?

柊も相当に根が張っていたけど頑張って引っこ抜いた。というのは容易いけど本当にしんどかった(-_-;)無事に紫陽花と並列に植え直した。

そうそう、、納戸の建てつけが良くない、、と中を整理してドアの溝まで掃除して「KURE 55-6」を振りかける。「クレ55-6」大好きです(笑)人工芝みたいなシートもかなり汚れたので思い切って捨てることにした!今日は燃えないゴミの日。

雨でぐちゅぐちゅになる場所をなんとかしようと買ったまま、納戸の前に2-3年ほったらかしの「カチカチ君」(簡易コンクリート)の袋が破れていたのでもう勝手にカチカチになってしまったと思ったら意外にそうでも無くて、こうなったら本格的でなくても良いから、、って思い切って全部出して敷き詰めてみた。どんなになるかわからないけど水を撒いて完了。

    

ここまで来るとあっちもこっちも気になる(-_-;)京姫にいただいた苗はどれも順調に大きくなっていて、ローズマリーもデュランタもトリミング。

そしてそのうち、、と思っていた花壇、、なんと先日オランダとチェコに行ってきた姉さんから「オランダでチューリップの球根買ってきた!」と知らされたので、、「国賓」をお迎えするについては、、と大がかりに花壇を触りだしてしまった。

石屋さんにいたヨモギライダーのお土産で沢山のガーデニング用の石があるんです。さーて、、どこまでやったもんか、、11時前からはじめてもう多分1時は回った。別にお腹も空かないので良いんだけど、石を運ぶなんて、、、15センチ角のでも数運ぶと大変です。

マウスとお箸よりも重い物は極力持たない主義なのに、かといって誰も居ないので自分でやるしかないです。「低い椅子に座ったり、ぼやいたりしながらぼちぼちやるしかないです。

お隣の「るなちゃん」が「にょろちゃんのおばちゃん、、疲れちゃうの?」と聞いてきた。「そうなの、、疲れちゃったよぉ」3歳児にちょっとだけすくわれる(笑)なんとか最低限のところまでこぎつけて、、「今日はここまで」とした。オランダからのチューリップ様「歓迎」パネルでも建てようかな。

    

あ~~~~疲れた(-_-;)今日は疲れそうだからカーテンを洗うのを止めたのに10倍も疲れた、、シャワーをして寝る!と思ったけど昼ごはんも食べていなかったので先日東レパンパシに通ってたくさんたまった「ノンアルコールビール」を開けてみた。「プシュ!と」良い音がする。絶対に酔わないことが分かったので甘くない炭酸として良いかな、、って思いだした(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Let's NOTEが活き返った!

2014年10月17日 | パソコン

ヨモギライダーが学生時代に買った「panasonicの「Let's note」今は会社のパソコンもあるので殆ど使わず。私がNYに行った時には大いに活躍してくれた代物です。海外に持っていくのでやはり持ち歩くには便利なのでこれを使いたいってことになったけど、、動作が遅いらしい、、原因は「Vista」だから?i-PHONEユーザーなのでi-PADとかに買い変えるのかと思いきや、他のラップトップPCを検討中との事。

2008年製だけどそんなに使っていないし、let's noteは良い製品だと思っているので「PCクリニック」さんに持ち込んでみた。Tさんに相談。素人の考えることなのでVISTAをWINDOWS7に入れ替えたら幾らくらいだろう?容量も増やして新品と比較してみようって魂胆です。

ビックリしてのはTさんの診断、「Vista」を「W-7」に換えるメリットはそんなにないですよ。VISTAの初期はかなり悪者扱いされたけど、そんなでもないとの事。提案として「SSD」?

何ですかそれは?「ソリッドステートドライブ(英: solid state drive、SSD)」ってものらしいです。全く知りませんでしたが、HDをこれに交換して、メモリの増設をすれば快適になるのでは?ということで費用はSSDが16,800円、その他で40,000超。TさんもLet's noteは価値があるという見解で、お願いすることに。

→⇒

1週間ということだったがちょうど1週間後に電話があって、VISTAのリカバリーディスクでリカバリーができないという不具合で遅れそうとのことだった。

SSDにした場合に起こりやすいとのことだったが、結局Panasonicからダウンロードしてセットアップしてくださったようです。かなり時間がかかったようでした。

この間に実は例の「I-TUNESダウンロードできない件」でお世話にもなったりしていたのです。電話の相談は無料で対応して下さいました。

10日かかったけど、やっと完了ということで引き取りに行きました。「ファンが弱っていた」ということが途中で発覚したようでしたが今回はサービスでファン交換してくださったとのこと。

98年の3月に日本に帰ってきてあわてて買ったパソコン。最初に来てもらった成瀬のパソコン関係のお兄さんが言っていた言葉を肝に銘じております。

「車、運転するでしょ?でもボンネット開けて自分で修理とかしませんよね。パソコンも同じで、楽しんで使ってもらって困ったら専門家に任せるってので良いんですよ」

あれから15年経つけどこれはますます実感します。他にもたくさんいいサービスはあると思うけどここは修理に特化しているので他の商品を売りつけられたりするってことは無いし、横浜の方は「PCクリニック」さんお勧めですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする