子供の頃のなぞなぞ「上は大火事、下は大水なーに?」に今の子供は多分答えられない、まさか答えが「お風呂」なんて言ったら軽蔑されるかも(-_-;)「空の上は何?」なら答えは「シド」だからこういうのはまだ通用するかな、、、とか時々考える暇人の姫の今日この頃です。
同じように「宮本武蔵には子供がいたでしょうか?」「答えはいなかった。武蔵小金井」って(笑)どこにあるのか知らないけどなぜか地名だけは知っていたという「小金井」地区にお邪魔しました。目的は「東京たてもの園」実は三鷹の「ジブリ美術館」に行くついでの目論見です。
通勤時間帯ですが、「長津田」→横浜線→「八王子」→中央線→「東小金井」です。とにかく中央線は全くアウェイ。それにしても八王子はちょっと寒い、気温が都心から「国分寺」で1度下がり「八王子」で2度下がるってのは本当かも知れない。「吉祥寺」はなぜか都心扱いで下がらない?
東小金井北口は再開発中で目的のコミュニティーバスの停留所もここで良いのか?女性が結構並んでいたけどほとんが法政大学にいくようで、タクシーに相乗りをして去って行ったり、別の路線バスに乗ったりでしたが、無事に来ました。「COCOバス」
ただいま大通りの工事中で13番「小金井公園前」と14番「たてもの園前」には止まらないとかで「小金井公園」に行く人は12番で「たてもの園」に行く人は15番で降りて下さいとのことでした。以前井の頭公園や三鷹近くで見た「桜上水」がここも走っております。小金井も「FC東京」お膝元ですか。
「東京たてもの園」交差点の横断歩道を渡ると広大な敷地です。想像以上です。空がきれいな秋晴れの一日、、晴れ女実感しながら入場です400円は安い!
おまけにただいま開催中の「ジブリの立体建造物展」ってのも開催中でこれが素晴らしい!多分ジブリファンなら絶対に大興奮です。
広大な園内は「西・中央・東」があって、西には「田園調布の家」とか「三井財閥の家」とか憧れのお屋敷や農家、写真館、有名建築家の家などがあります。
「江戸東京たてもの園」西ゾーンのお屋敷など
「武蔵野の小路」で久しぶりに「みの虫」見つけました!傘もお借りできるようです。親切!大正、昭和時代の小説が浮かびますね。
中央は「高橋是清邸」「伊達家の門」、全く知らなかったのですがじっくり拝見したら「高橋是清」の人生の凄さ実感です。
なんと2階の部屋の窓!がジブリファンの人気スポットだそうで若い人外人にも人気だそうです。「千と千尋の神隠し」ハクが入ってきた窓?
このお姉さん達はこれ目当てに名古屋から来られたそうです。ぼらんティがガイドのおじさんも自慢そうです!宮崎監督が実際に時々出没されるようです。
中央→東ゾーンに行く途中には「交番」や「消防署の先端部分」、都電なども並んでいます。「竹馬」もありました。
「東」は銭湯や旅館商店など昔の街並を集めてあります。民家の裏庭の洗濯物干し見たら泣けそうでした。「どらえもん」に出てきそうな土管のある広場!
「江戸東京たてもの園の東ゾーン」昔の街並み
ほとんどが上がって見学できるのですが、靴を脱がなくてはいけないので本当に今日の靴は大正解!行く方はブーツや紐靴は止めた方が良いですよ。観光客も団体さん含め昼前にはかなり増えてきました。そして外人さんも多い!外の広場では幼稚園の遠足?外で食べるお弁当最高だね!
私はベンチでお約束のソフトクリーム260円は良心的です。「小金井公園」桜も紅葉も素晴らしいはず、、混む時期に来るかどうか?悩むところですが、、(笑)