一般のお宅なのに「米屋」という新しい看板が見えたので近づいて行ったら日向ぼっこをしていたおばあちゃんが声を掛けてくれて「金谷から歩いて来ました」と言ったら
「そりゃそりゃ遡って来たずら?大変だったねぇ」
「私は天竜出身、母が島田の神座出身です」と言ったら「あぁちょっと奥の方だね」と話が通じ、お歳を聞いたら右の方は大正14年生まれだそうで92歳との事。
お二人とも日向ぼっこ時には椅子になる(笑)マイカーで移動されるようです。素敵な出会いに和みます。「お元気で」と言われてしまった(-_-;)はい!頑張ります。
多分宿場観光の一環だと思うのですが街ぐるみで「屋号」を残して表示しています。ついでに金谷からの「句碑」も、あんまり沢山なのでまとめてみました。
「秋葉常夜灯」→「日坂宿本陣跡」→「藤文・蔵」→「川坂屋」→「萬屋」→「高札場」→「成瀬大域碑」と沢山の史跡が残されています。
んっ?「岡パン」という看板に誘われて中に入ってみました。「有名なのはメロンパン」とのことでちょっとためらいましたが「クリームチーズ入り」とあったので一つゲットしてみました。
それと「ラスク」は「抹茶入り」もあったけど普通の物に、みっちり4枚分の全形ラスクです。ただし、休憩する様な場所は無さそう。
この後掛川まで歩けるとは思えず「事任(ことのまま)八幡宮のバス停の時刻表をみたら?ひゃ~~~~まだ1時間半も待たないとバスが来ません。
ちょっと向こうに「道の駅」が見えたのでそこに行って戻ってバスに乗ろうと思ったのですが、見た目よりもずっと「道の駅」は遠く、ふとスマホの地図アプリでググったら「掛川駅まで1時間19分」と出ました。この時点で19,205歩も歩いているので無理かも?って気も半分はするんですが、行くにも戻るにも交通手段がないのです。
えーっそれなら歩けるじゃん。本当に歩けたらご褒美に新幹線で帰るってのもあり(^O^)/ってことにして事任八幡宮をちゃんと見られなかったが残念ですが歩きだしました。
しかしここからが大変な旅になりました。どんどん疲労感が出てくるし、足が動かなくなります。靴は合っているのだけど、どこがというと足の裏が痛い。でも一里塚に救われ、
途中立ち止まったらズボンにこんなの付けてきちゃって、、笑えたり、スマホのアプリの時間が減っていくのをみると元気が出ます。
突然大音響でロックが掛ったと思ったら、なんと「熱狂矢沢永吉応援団」のたこ焼き屋さんだったり(笑)
そしてなんといっても特筆すべきは帰宅の小学生からの「こんにちわ」の挨拶でした。バス停を通るたびに「あと何分でバスが来るから次のバス停で乗ろうかな?」と思ったけど遂に最後の20分位でバスに追い越されても最後まで歩けたのはこの可愛い挨拶でした。バスに乗ったら栄ちゃんも小学生も出あえなかった(笑)
もちろん駅前で歩数計をチェック。29,029歩、時刻は16:50。遂に「掛川駅」到着(^O^)/
掛川城と街並は、今度車で観に来よう。ちょうど17:00の「こだま」に号に乗れそうです。ジパング倶楽部の書類をささっとさばいて間に合わせてくれたお兄さんに感謝。
途中静岡で「ひかり」に乗り換えればもう10分ほど早く着くようですが、一旦座ったのだから立つ気は毛頭なく、でも富士山の夕景が見られたのも本当に嬉しかった。
寝過さないように(笑)ス目覚ましセットして爆睡。新横浜からは想定外のギュウギュウ詰めの横浜線でしたがすずかけ村の駅について29,990歩。歩きだしたら30,000歩でした。
本日の反省も活かして次もありかな?次こそは「欲張り発動」しないようにしよう。
お風呂に入り、例のタイガーバームのオイルを塗りたくり、週末はひたすら「よっこいしょ」といいながら痛さをこらえブログを書くほかはWOWOWの映画三昧です。