くろねこの散歩道

日々のつれづれを…違った視点で、のんびり書いていきます。

2010年度 成田空港へ36分! 新型スカイライナー

2008-04-09 23:05:40 | 鉄道
こんばんは、くろねこです。

東京から成田空港まで、36分???
そんな速く行けるはずがないだろう。。。
と思っている人が多いと思います。

これ事実なんですよ。
2年後に東京(日暮里)から、36分で成田空港に行けるようになります。
と言っても、JRの成田エクスプレスではなく。京成スカイライナーです。

引用開始

東京~成田空港が36分=10年度に新型スカイライナー-京成電鉄
4月9日19時36分配信 時事通信

 京成電鉄は9日、東京都市部と成田空港を結び、2010年度に開業予定の「成田新高速鉄道」に投入する新型スカイライナーのデザインを発表した。最高時速は在来線最高の160キロ。日暮里駅から空港第2ビル駅まではこれまでより15分短い36分となり、アクセスが大幅に改善される。
 成田新高速鉄道は、京成上野から北総線のルートを経て成田空港までの約64キロ。
 山本寛斎さんがデザインした白地にあい色の車両は「風林火山」の「疾(はや)きこと風の如く」をイメージした。内部には開放感あるドーム型天井を採用。横揺れを防ぐ最新技術も導入されている。 

最終更新:4月9日19時36分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080409-00000109-jij-soci

引用終了


 現在の在来線の最高速度は、上越新幹線の「越後湯沢」と「金沢(一部、福井・和倉温泉)」を結ぶ特急「はくたか」です。
 北越急行線部分(六日町-犀潟)で、最高160km/hの運転を行っています。在来線で最高160km/hを体感したければ・・・
「はくたか」にぜひ乗ってみてください。体感速度が速いですよ。耳つんになるし・・・

ここで、第3セクター鉄道問題へと思いましたが・・・
パワーがないので・・・深く突っ込むと朝まで生テレビ状態になります(汗

今、新しいスカイライナー乗り入れに合わせて、東京側のターミナルである日暮里駅の京成ホームが大改造されています。
多層化工事中です。でかいクレーン車が何台もあります。

空港はアクセスが大きなポイントです。
ヨーロッパでは、大きな空港には高速鉄道が乗り入れるのは定番です。

 日本でも、千歳、仙台、成田、羽田、中部、関空、福岡、宮崎の各空港には鉄道がダイレクトに乗り入れています。

ここでは日本はヨーロッパに遅れをとっています。
最近、ようやく追いついてきましたね。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんかややこしくなりそうです。 (仮)山田二郎)
2008-04-10 15:15:45
成田不要論や、羽田への国際線大量乗り入れ圧力が強まっていたりもしますんで、今後どうなるか見物ですね。
返信する
空港会社への外資規制が必要でしょうね (くろねこ)
2008-04-10 17:32:48
仮)山田二郎さん、こんばんは。

外資に空港を取られると危ないですから…
そこは、日本ではなくなってしまいますから…
空港の外資規制だけは必要かなと。

世界の多くの大都市では、空港は2つ持っていますね。
自分は2つ必要と言う考えです。羽田も東海道新幹線同様、容量が限界ですし。

 東京に直下型大地震が来れば…しばらく羽田は使えなくなります。多少の維持費はかかっても成田が必要かなと。


返信する
はじめまして (わくわく44)
2008-04-10 21:15:08
関西圏は、神戸空港なんてアホな空港をつくらず、伊丹空港を閉鎖して、関西空港に一元化した方が良かったですね。

あと、東京一極集中を是正するには、大阪が元気にならないといけない。この点、大阪を基盤にする企業や経済活動を増やす「国策」も必要でしょうね。

経済効率は、紙の上であれば、どこかに集中すればいいですが、人とモノは「物質として存在するもの」ですから、これが過度になると「過密」になり、かえって非効率を生みます。
このためには、ある程度地方にバラして、その都市間連絡を早くすることが肝心かなと。
返信する
関西は空港多すぎ (くろねこ)
2008-04-11 19:46:14
わくわく44さん、こんばんは。

>関西圏は、神戸空港なんてアホな空港をつくらず、伊丹空港を閉鎖して、関西空港に一元化した方が良かったですね。

そうですね。関西は戦略が???です。
 東京で大地震が起きたときを考えれば、関西も元気になってもらわないとダメですね。

>ある程度地方にバラして、その都市間連絡を早くすることが肝心かなと。

まさに、そのとおりです。
返信する

コメントを投稿