くろねこの散歩道

日々のつれづれを…違った視点で、のんびり書いていきます。

「節電の夏」の総括が発表された

2011-10-19 21:55:36 | 生活
こんばんは、くろねこです。

先日「節電の夏」の総括が、経産省から発表されました。
マスコミでは大きく報道されなかったようなので、メモ代わりにブログ記事書いておきます


しかし新聞記事には「差」があるようですね。面白いですね

経産省より
今夏の電力需給対策のフォローアップ について(11ページほどありますが、ぜひ最後まで読んでいただければ幸いです)
 http://www.meti.go.jp/press/2011/10/20111014009/20111014009-2.pdf


さて、これを元にした新聞記事2つ

しんぶん読売(どちらかと言えば原発推進)
 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111014-OYT1T01186.htm

東京新聞(どちらかと言えば原発撤退)
 http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2011101502000026.html

「元データ」は一番上の経産省の発表です。
「しんぶん読売」と「東京新聞」とを比較すると面白いです。
同じことなのに、これだけ表現に違いがありますね。

 東京電力管内のピーク時において、家庭の消費電力が、昨年の最大値の対昨年比で▲6%(しんぶん読売)、気温が同程度の日水準での比較で▲11%(東京新聞)。私の感想からすればそんなもんでしょう。すごい。

夏場のピーク時には、家庭で節電することはかなり難しい。理由は、冷房を使用しつつ温度の調節が出来る家庭がどのくらいあるか?
自営と高齢者がいる世帯・子育て世帯が冷房による節電可能。サラリーマンのみの世帯は、夏のピーク時に冷房による節電は物理的不可です。その分オフィスなどで節電してピークカットできた。

逆に冬のピーク時ならば、家庭の方が節電しやすいでしょうね。
事業所は難しい。ピークが朝と夕方~夜ですからね。


日本共産党化する「大阪維新の会&サイバーエージェント」

2011-10-14 23:14:35 | 社会
のんちゃんがツイッターで絶好調です。

のんちゃんのツイッターより
http://twitter.com/#!/tkb21metro10

>日本共産党員オルグを引き受けていいのは、これだけの自信がある時だけ。「保守実力者をくどいて味方にできるか」「橋下徹氏をオルグして落とせるか」これをクリアできたときだけ。田村智子現参議院議員は「中曽根さんやミッチーさんでも口説ける」と言ってましたから。

 おいおいおい!タムーリンが自民党の「故・ミッチーや中曽根さん(今は90歳越えていますね)でも口説ける」と豪語していたとは。とんでもない!

 共産党のタムーリン(田村智子)参議院議員は・・・故・ミッチー&中曽根さんに対して、夜の怪しげな営業して口説くつもりだったのか?と思われてしまいますね。あ~あ、タムーリン支持の女性票が減ったなこりゃ。。知~らない


ん???
 知~らない

 しぃ~らない

 しい~らない

 しいいらない

 志位いらない

少々?いや、かなり無理がありますね

最初からアホばかり書いています
こんばんは、くろねこです。

 大阪府の橋下さんやサイバーエージェントの藤田さん、共産党のタムーリンセンセーや宮本たけしセンセー同様に絶好調ですね~
ドンドン日本共産党化していますねw 
もしや、大阪市長選で奇跡が起きるかも
共産党や左翼連中がアホやらんで欲しいと願うばかりだが


「下位5%」評価2回で退職勧奨 サイバー藤田晋社長のミスマッチ制度
J-CASTニュース 2011/10/14 18:59
http://www.j-cast.com/2011/10/14110058.html
「価値観や文化」が合わないと下位5%のD評価らしいです。

橋下氏の維新の会、大阪市職員の選別作業始める
(2011年10月3日14時40分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20111003-OYT1T00722.htm
維新の会の気に入らない幹部職員はクビですね。

 裏を返せば、維新の会の議員に口利きを頼めば・・・市幹部人事も・・・
維新の会議員やその有力支持者が介入してきて、滅茶苦茶になりますよ。数年前までの茨城の田舎役所と同じになってしまいます。
人事が、責任のない有力支持者連中(民間人)のゴルフ会議で決まるなどのトンデモが起きますよ!
議員に賄賂渡すのはまずくても、維新の会議員の有力支持者(民間人)に高級車1台分の賄賂ばらまいても問題にはなりませんから

 この二つに共通するものは、客観的な評価を伴った「成果主義」で結果的にクビになるのではなく、「親分に気に入られるかどうかが判断基準になっている」、そして嫌われたら自動的にクビになるということ。
どちらも、どこかの「泡沫カルト左翼政党」とそっくりですね


サイバーエージェントも大阪市もこんな人事制度になったら中長期的には潰れますね。脅しが効く「最初だけ」は良いかもしれないが・・・その後はゴマすりなどが横行するのは目に見えている

ん???藤田さんは頭いいからこんな人事制度入れたら将来どうなるか予想はついているはず。藤田さん、ご自分の会社をタイミングよく高値で売り飛ばす気なのかな???


 真面目な話。賃下げが目的で成果主義の給与体系にすると、目先のゼニは確保できても(その場しのぎにはなるが)、かなりの確率で失敗します。多くの企業では、成果を評価する人が、きちんと評価できないからです。結果的にモラルハザードが起きます。
 もし人件費が厳しい場合、全体的な賃下げ(賃金カーブを下げる)をして、がんばった人に+αでボーナスを出す方式の方が不公平感は少ないと思います


「つぶやき」は、ほどほどに

2011-10-05 23:25:43 | のんびり
こんばんは、くろねこです。

私はツイッターやっていません。あれ面倒なんですよ。
「上手く線引き」できる能力がないんです。ブログで適当に書いていた方が楽ですからね

最近は、ツイッターの「つぶやき」をブログにアップする人が増えていますね。
私の個人的な感想からすれば、「非常に読みにくい」


 個人の「つぶやき」を、10個以上ずらずらブログに書いても訳が分からない。真面目に読むとしんどい

一般受け(検索などで偶然ブログに引っかかった読者)を考える場合、一つのブログエントリーで「つぶやきのアップは3つまで」でしょう。その方がメッセージは伝わりやすい

え?根拠?
そんなもん偶然に読む立場になった人の適当な感覚ですよ

ツイッターでも雑談目的ならば、ダラダラつぶやきが多くても問題ないと思いますが・・・
「メッセージを多くの人に伝える事」が目的の場合、「つぶやきの数を適度に絞った方」が、読み手としては分かりやすい


じゃ~お前のブログはどうなんだと問われれば・・・
共産党の文句&適当な時事ネタ&ぼやき&たまに鉄道マニアックだけじゃん!と言われてしまいますね


東海村脱原発へ流れる可能性あり(共産党や反原発連中は余計な事するな!)

2011-10-01 01:00:04 | 生活
こんばんは、くろねこです。
茨城県東海村が脱原発に舵を切れる可能性が出てきました

村上・東海村長:茨城大の住民アンケ「村民、脱原発に」 運転再開、大半慎重 /茨城
毎日新聞 9月29日(木)11時28分配信

 東海村の村上達也村長は28日の定例記者会見で、茨城大が日本原子力発電東海第2原発の周辺住民に行ったアンケートで、大半が運転再開に慎重な考えを示したことについて「村民の考えも原発依存からの脱出の方向へ変わった。それが正直に表れている」と述べた。東京電力福島第1原発事故を契機に、住民世論の大勢が「脱原発」に変わったとの見方を示したものだ。
 アンケートは同大が福島原発事故後の6月から8月にかけて実施し、1320人が回答。定期検査で運転停止中の東海第2原発の再稼働について、40%が「耐震、防潮対策を徹底するまで再開すべきでない」、32%が「運転停止したまま、廃炉に向けた準備を進めるべきだ」、13%が「再稼働は凍結して白紙から議論すべきだ」と答えた。回答者は東海村だけでなく隣接の日立・那珂・ひたちなか3市にも及んでおり、この点について村上村長は「私が実際に耳にすることから言っても、現実だと思う。非常に正直な結果が出ている」と強調した。
 また、村上村長は、「脱原発は、日本の取るべき道だ」と強調した上で、国が来年4月に設立を目指す「原子力安全庁」を「まことに薄っぺら」と酷評。原発再稼働に向けたストレステストについて「(実施主体が)信用失墜した原子力安全・保安院と原子力安全委員会では、何の保証にもならない」と批判し、近く原発再稼働を巡る国の対応をただすため、細野豪志原発事故担当相や枝野幸男経済産業相らとの面会に向け日程調整をしていることを明らかにした。
このほか、18日に開かれた村と原子力のあり方を考える村主催のフォーラムについて「激しいやりとりがあり(脱原発の是非を巡り)見事に意見が分かれた」と指摘。その上で「あのフォーラムだけで、原発の運転再開や村のあり方を判断できない」と述べ、今後もフォーラムや村民アンケートの実施などを検討する考えを示した。


9月29日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110929-00000070-mailo-l08
青部分は当方で強調


アンケート結果からすれば、脱原発の方が多いです。

 東海第二の再稼働は住民投票になる可能性が高いです。
私が一番心配するのが、共産党や反原発市民団体や左翼連中が押しかけてきて、ジレンマで悩んでいる村民に対して、自分たちの正義を無理に押し付けてバカ騒ぎ、そして住民の反感を買い票減らしという、毎度毎度の最悪のパターン。そして結果が思い通りにならなかったら村民を責める。

これだけは絶対にやらないで欲しいのです。
と言っても無理だよなぁ~