くろねこの散歩道

日々のつれづれを…違った視点で、のんびり書いていきます。

自民党「ガソリン暫定税率撤廃・地方脅しビラ」・政権担当能力なし

2008-02-29 22:31:28 | 政治・経済
こんばんは、くろねこです。

最近の「自民党のビラ」は、正直呆れるばかりです。
つくづく共産党化している気がします。

年金ビラに続き、今度は「道路特定財源ビラ」のようです。
ウチにもビラが来ました。

実質的には「ガソリン暫定税率撤廃・地方恐喝ビラ」です。

地方に回す金が減るぞ・・・と全国の市町村を脅していますね。
こんな脅しは最悪ですね。

あの~素朴な疑問ですが・・・
 道路特定財源の原資は「自民党・公明党の先生方」と「国家公務員」のポケットマネーなんでしょうか???
 だったら理解できますが・・・

 せっかくですから、皆さんの住んでいる市長村もいくらカネを減らされるか・・・見てみてください。
 リンク先の「平成17年度 都道府県市町村別減収金額一覧(PDF)」を見てみてください。

「こんなに減ってしまいます!」と脅しています。
減収金額が具体的に書いてあります。


自民党の「地方脅しビラ」暫定税率廃止編
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2008_seisaku/zeiritsu/index.html


権力側がこんな脅しをするようでは・・・呆れます。
誠実さも、政権担当能力もなし。

自民党を「確かな野党へ」
解散総選挙で政権交代をするしかないね~


自殺遺族の気持ち「死にたいと思っているあなたへ」

2008-02-28 20:45:53 | 社会
さて本題に・・・

<大阪・豊中の高1男子自殺>母が手記「死にたいと思っているあなたへ」 発覚から1年

2月28日12時6分配信 毎日新聞

 大阪府豊中市の私立大商学園高校で昨年2月、1年の岸祐太朗さん(当時16歳)が自殺した問題で、自殺発覚から1年となる27日、祐太朗さんの母紀子さんが毎日新聞に手記を寄せた。 

 手記は「死にたいと思っているあなたへ」と題して、自殺を考えている子どもたちにあてた内容。子どもたちが自ら命を絶つ悲しい事件がこれ以上続かないようにという願いがこもる。祐太朗さんの自殺前後の出来事を振り返り、「残された家族はそのことによって自分を責め、一生苦しみ続けることを分かってほしい」と訴えている。

 祐太朗さんは昨年2月27日早朝、同校体育館3階にある放送室内の倉庫で首をつって死亡しているのが見つかった。前日の26日夜に自殺したとみられている。

 手記の中では、自殺の本当の理由は分からないとしながらも、祐太朗さんが生前、学校の指導方針に不満をもらしていたほか、校内のトイレであった不審火に絡んで犯人と疑われ、疲れていたのかもしれない、と記している。これに対し同校は「校内で調査をしたが、放火を疑った事実はない」と否定している。

引用終了


大阪・豊中の高1男子自殺:遺族手記1 死にたいと思っているあなたへ
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080228mog00m040015000c.html
大阪・豊中の高1男子自殺:遺族手記2 祐太朗がいなくなった日
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080228mog00m040004000c.html
大阪・豊中の高1男子自殺:遺族手記3 仮通夜・通夜・葬儀
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080228mog00m040005000c.html
大阪・豊中の高1男子自殺:遺族手記4止 祐太朗が残したもの
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080228mog00m040006000c.html



1人の自殺者の後ろには、十字架を背負いながら生きている遺族が沢山います。
何も出来なかった自分を悔やみ、かといって話す事も出来ず。
外見上は、何事もなかったかのように振舞っている人が多いのではと感じます。

で世間の風は冷たくて、面白おかしく言われる時もある。ある事ない事陰口で言われる。

自殺した人には世間は冷たい。きちんと考えてくれる人もいますが・・・

自殺したんだって・・・小さい頃ワガママだったからな・・・とか 育て方が悪かった・・・とか
平気で面白おかしく言う人もいる。自分なんかは小学生の頃、祖父母に散々聞かされてきました。

で自殺遺族の方と話した時、自責が大きくて、何か大きな荷物を背負っていると言う感じで・・・
ただその気持ちを無理やり変える必要もないし。酒飲んで自由に話せる場があれば十分なのかなと感じたりもして。

遺族が楽になるために必要なのは、心理的カウンセリングうんぬんではなく、「時間」と「場」なのかなと・・・



日雇派遣労働者に雇用保険制度の周知を~厚労省

2008-02-28 20:39:30 | 社会
こんばんは。くろねこです。
本題の前に・・・

厚労省より
日雇派遣労働者に雇用保険制度の周知を とのお達しが出ています。


今、社会問題化している日雇派遣。
雇用保険にも入らせてもらえず、業務上の事故でも労災を使わせない。
こんな状態です。

本来、日雇派遣自体が問題ある制度ですが・・・
ようやく、日雇派遣でも雇用保険に入れるようになりました。

日雇派遣の人も、派遣元で日雇雇用保険に入れます。
もしかしたら、派遣元で一般の雇用保険に入れる人もいます。

 せこい派遣元事業主だと、保険料がもったいないと、登録している派遣社員に知らせないでしょうから・・・

厚生労働省のチラシ(PDF)
分かりやすくまとまっています。

日雇派遣労働者用
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/koyouhoken07/dl/index01.pdf

日雇派遣元事業主用
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/koyouhoken09/dl/index01.pdf

こりゃ今年の社労士試験に試験に出るな。。。



表現方法の難しさ・・・

2008-02-27 22:00:36 | その他
自己反省の意味もこめて・・・

ブログ書いていて、無意識に言葉が荒っぽくなってきているなと痛感しています。
ブログは、記録が残っているから客観的に見られます。

始めた頃と同じ状態で、淡々と書いている人はすごいなと感じます。
自分は、徐々に表現方法がきつくなっているなと感じました。

それが慣れであり、恐さでもあるのかな・・・
最初は慎重だが、慣れると。。。
ついつい・・・かもしれませんね。

政治ネタ入れるようにしてから・・・
 トガッタ表現が多くなっているなと、振り返りながら反省状態です。

きつい表現のブログに慣れてしまうと・・・
 自分も、「この程度ならばたいした事はないから、構わない」と安易に思ってしまう。

 何とかなって欲しい自分の苛立ちが、きつい表現に変化する。
 あるいは、本心よりも無意識に強い表現を入れるようにしてしまっている。
 単なる自己満足でおしまい。

これじゃ~マイナスだな~
上手く伝わらなくても当然。

 自分も、政治ブログ書いている人、うんぬんなど言える立場じゃないな。
表現方法には「礼」が必要だな。と
改めて初心に戻らなくては・・・


「おかしいぞ?」と感じた感覚は大切

2008-02-27 19:02:45 | のんびり
こんばんは、くろねこです。

これはちょっとおかしいぞ?これはボッタクリだ?いや安すぎる?
と感じた感覚は、非常に大切だと思っています。

「サービスを提供する側」と「受ける側」の意識のズレなんですよね。
その意識のズレが大きくなるほど・・・その企業は滅ぶと思います。

 この店は「(中身のわりに)高くてな~」と言う評判が立てば・・・お客さん減りますよね。
 かと言って、安かろう悪かろうでも・・・最初は飛びつくでしょうが・・・ジリ貧。毒ギョーザではありませんが・・・どこかにかはしわ寄せが来ますから。

ボッタクリをしていては、長続きはしない。すぐに悪い評判になります。
口コミは早いですよ・・・知らぬはスタッフのみ。
どこが○○で、どこが××で・・・早いです。

 あの施設は、出入りの床屋から1人いくらで領収書なしでピンハネしているとか(これは事実)。

見ていないようで、お客さんは見ていますからね。
何か意見すれば・・・何かやられると思って黙っているだけの時もあります。

 特に、意見をシャットアウトさせるために、これだけの専門性を持っているとか、資格を持っているとか、この分野何十年もやっているとアピールするのは・・・マイナスです。
 素人は専門分野に口出しするな!
 あと、おまけで、うつ患者がうつになったこともないくせに分かるはずがない!
も同じく非常にマズイ。

素朴な疑問が言えなくなります。改善のチャンスを逃してしまいます。
 手間さえ惜しまなければ・・・専門家とか言われる人よりも、素人の方が出来るコト案外多いんですよ。本当ですよ。
こんな事言っていいのやら・・・まぁいいですね。

「何かおかしいぞ???」と感じたことは、将来どこかでか必ずチャンスになるでしょう。
 改善の余地ありということです。ただタイミングが早すぎると、ムラの中で叩かれると言う副作用もある。
 社会の意識次第かも・・・


ライフワークバランス

2008-02-27 00:11:29 | 社会
こんばんは、くろねこです。

「ライフ・ワークバランス」

聞きなれない言葉ですが・・・知っている人は知っていますね。
仕事と生活のバランスです。

 実は自分「ライフワークバランス」の本、何冊か立ち読みした事あります。
それぞれ良い事は書いてありますが・・・買っていないじゃん!とか突っ込まないでくださいね(汗
しょうがない、福祉本と同じなんだから・・・

しかし本にはガタガタ書いてるが、現実的に対応できない会社がほとんど・・・
うつ病の復職プログラムと同じ。
現状では、出来ない。


原因は???

まずは社会環境。
もうひとつは会社の環境。
これが両輪で改善してはじめて上手く行きます。

しかし改善の実行は難しい。

 社会環境は、カネ競争至上主義・売国「自民創価経団連」政権を野党に交代させないと120%無理。
 会社の環境は・・・意識の改善が必要。

会社側の意識の改善は・・・
「自由にホンネを話せる場」があるか?なんです。

 どんな「場」があっても、自由に話せなければ、小泉政権下の政府創価自民党「タウンミーティング」のようにやらせ税金垂れ流しで形式化します。親分の自己満足で終わっていまう。
 福祉のイベントも「企画者」・「援助者」の「ヤラセや自己満足」になっていないでしょうか?

形はどんな形でも良い・・・運動会でも酒飲みでもok
話し合う中で方向性が見えてきます。

必要なのは「イベント」ではなく「話せる場」

障害者・医療福祉スタッフ・経営者・地域の人が、お互いを気遣わずに、ざっくばらんに酒が飲めるような社会になれば・・・
何か変わるかな~~~

 誰もが発言に責任を持って自由に意見できれば、意見集約の中で改善策が必ず見えます。もちろん、ワンマン会社や一部左翼のように権力者の排他主義になってしまっては、元も子もありません。



アイデンティティーがない「社会福祉学・ソーシャルワーク・SW・MSW・PSW」

2008-02-25 22:52:58 | 精神保健福祉士
こんばんは、くろねこです。

さて、本日も辛口なり・・・

「外様」が辛口で批評できなければ・・・
「譜代」連中が自分のムラで勘違いをして、誤った方向に進んでしまいますからね。
「健全な抵抗勢力」がいないムラは必ず滅びますよ。

よく専門性が大切とか流行っていますよね・・・

一番醜いのが・・・
社会福祉学・ソーシャルワーク・SW・MSW・PSWの「専門職化依存症軍団」

「専門性を高めよう」と社会福祉学・ソーシャルワーク・SW・MSW・PSW連中が言っても・・・
 そもそも、その「専門性」って、何ですか?

定義がないのに、その「専門性」など存在しません。
まさに「虚」です。
理系の人間ならばすぐに気がつく。

 社会福祉学・ソーシャルワーク・SW・MSW・PSW連中は「虚」を隠すために、「専門性」とわめいているだけです。
 結局は自己保身なんです。自己満足なんです。
 社会全体に専門職と言う刷り込みをすれば、認められると大きな勘違いをしているからです。

 これが「福祉教育大失敗」の結果です。現在の有様です。
国が悪い!行政が悪い!と思考停止して、わめき騒ぐしか脳がない連中ばかりになってしまった!
 これが専門職とか騒いでいるから、本当に情けない(涙)

 自分は皮肉で、福祉連中は「国が悪い!行政が悪い!」と騒ぐ専門職と書いています(苦笑)。
 福祉連中が、過去の成功体験に酔っているからです。

 福祉の古だぬきの意識を変えない限り・・・洗脳教育された福祉連中が増えるだけ。結果的に、やみくもに戦死者を増やすだけ。

 福祉連中で、定義もなく、ただ専門性を高めようと言っている人ほど「虚」なんです。それに気がついていない人が多い!
「専門」と言う言葉に酔っているだけ。

 PSW協会など、まさに「虚」です。
やば~~~こんなこと言ったら・・・ムラの拷問で叩かれるかも(苦笑)

 別に福祉連中の、自己満足で構わないのならば、今のままの意識でも大いに結構!

でも、ムラ以外を切り崩せないよ。
本当にそれで良いんですか???


大切な事は社会全体に「考えるきっかけ」を作ること。
「きっかけ」があれば、人間はだれも自ら考え勝手に動く。
そして、落とし所に落ちる。

それがソーシャルワーカーの役割では?


何かをスタートする時、初速度はゼロ

2008-02-24 01:02:35 | 歴史・自然
こんばんは、くろねこです。

高校の理科Ⅰの復習です。

力学の基本は
F=ma

F:力
m:質量
a:加速度

V=V0+at

V:速度
V0:初速度
a:加速度
t:時間

摩擦(抵抗勢力・文系の人意味不明でスイマセン)
F=μN

μ:摩擦係数
N:垂直抗力(質量)

他にも式がうじょうじょあるんですが(汗
ほんじゃ行きましょう・・・

何???へりくつ理論はいやだって???


 鉄道と車をイメージしてみてください。
鉄道はエネルギー効率が良いです。

摩擦が弱い物ほど、加速しにくく減速しにくい。
摩擦が強い物ほど、加速しやすく減速しやすい。

しかし・・・

 摩擦力が強い場合は加速して、速度を上げてもすぐに減速してしまいます。常に力をかけなくてはいけません(燃費が悪い)。
→車

 摩擦力が弱い場合は一度波に乗れば無駄な力をかけなくても進みます(燃費が良い)。
→鉄道

伝えたい事は・・・
すぐ動く人はすぐに諦める、なかなか動かない人は一度決めると諦めない。

車には車の良さがあり・・・
鉄道には鉄道の良さがある・・・

そして動き出す時は、初速度は誰もゼロ、プラスでもマイナスでもないってことです!

はい以上!



現実無視の「5分ルール」 医療崩壊へ・・・

2008-02-23 22:56:00 | 医療
こんばんは、くろねこです。

〝5分ルール〟で「医療崩壊」加速!?

 今年4月の診療報酬改定で、医師が再診の際にリハビリや処置等をしない医療(医学管理)を行った時に算定している「外来管理加算」の要件について、新たに〝5分ルール〟が導入されたことで、医療現場に波紋が広がっている。「診察・説明には5分の時間を要する」と、厚生労働省は5分という目安を設けて外来管理加算の算定要件にした。しかし、このルールに基づくと、現在より診察時間が延びて、特に200床以下の病院等では少数の医師で多くの患者に対応できなくなるうえ、算定が減る医療機関では収益が下がると見込まれる。「5分ルール導入で、地域の医療崩壊は加速する」と、導入前に早くも現場から批判が挙がっている。

開業医や勤務医 労働強化
 外来管理加算をめぐっては現在、「入院中の患者以外の患者(外来患者)に対して、厚生労働大臣が定める検査ならびにリハビリテーション、処置、手術等を行わず、計画的な医学管理を行った場合は、外来管理加算を算定できる」などと定められている。この外来管理加算について、厚労相の諮問機関で診療報酬等を審議する中央社会保険医療協議会(中医協)は今年4月の改定で「診察結果を踏まえ、病状や療養上の注意点を説明し、その要点を診療録に記載するなどの診察・説明には5分の時間を要する」などと、5分ルールを設定することにした。

 新たなルールに対して、東京都内の開業医らは「時間要件を満たして診療時間内に診察を終えようとすれば、一日に診察する患者を削減せざるを得なくなる」と指摘。そうなった場合、病院を受診する患者が増えて病院勤務医の労働強化につながる▽患者を減らした開業医は収入が低下し、経営悪化によって倒産しかねない▽時間要件を満たして、すべての患者を診察しようとすれば診察時間を大幅に延ばさざるを得なくなり、(病院勤務医に加えて)開業医が疲弊し、その診療所に勤務する看護師の労働強化になる-などと危惧している。

2千万円超の減収予想も
このような問題点は、診療所(開業医)に加えて200床以下の公立病院に与える影響が大きいとして、青森県保険医協会が緊急アンケートを実施。県内の200床以下の公的病院18病院のうち11病院が回答した。
 5分ルールについては、11病院のすべてが「反対」と回答。5病院が時間要件の導入後も外来管理加算を算定できる割合は10%未満に過ぎないと答えた。医療崩壊に関しては、「加速する」が7病院に上り、「加速しない」はゼロだった(残りの4病院は「分からない」と回答)。
 また、8病院が1千万円を超える減収を予想し、年間2千万円を超えると答えた病院もあった。
 さらに、現時点では外来管理加算の算定可能割合を10%以上と見込んでいるものの、その割合が10%程度に止まった場合には、減収予測が年間約4千万円になる病院もある。

 このほか、算定人数の上限(1日当たり・1週間当たり)が設けられることになり、毎日の算定患者の氏名・算定開始・終了時刻を記入した記録簿(日報)なども必要になると考えられ、事務的作業量が増えて医師の負担が増加すると予想。同協会は「5分ルールの導入で減収・負担増となり、地域の医療崩壊は加速する。診療報酬改定は、地域医療の現場の声を聞きながら進めるべき」と訴えている。

 東京都内の開業医らも「診療の場においては内科や小児科でも、例えば、インフルエンザや感染性胃腸炎の流行シーズンでは一律に5分の指導をしなくてもパンフレット等を渡し、迅速キットで正確な診断をすることなどで、5分以内でも十分な外来管理となる実例が多い。その方が他の患者への感染を防ぐ観点からも望ましい」と指摘。皮膚科や整形外科の場合にも触れ「多くの患者が受診するため、表面上は1人5分未満となっても、医師以外のスタッフによるケアを受けるため、実質、1人5分以上となる科もある。時間で評価をするのは不合理」と強調している。

http://www.cabrain.net/news/article/newsId/14637.html;jsessionid=B8C4FDB82D2707B8DF971E4ED04E0FD0
更新:2008/02/21 14:37 キャリアブレイン

引用終了

これは、本当に無茶無茶です。
こんな事したら、重い人に時間を取れなくなりますよ!

 問題は診療報酬を決めている人間の中で、5分ルールを推進している欲ボケは誰だ?ということです。

 さて病院・診療所での「5分ルール」が規定された時、どうなるか?イメージしてみましょう。

現実的に1人の医師が診察時間に何人診察できますか?
9時-12時の診察時間で
10分毎の18人が物理的限界。
午後は2時30分-6時の診察時間で
10分毎の21人が物理的限界。

外来で、1日40人弱が限界です。
完全予約制で100%無駄なし、医者はトイレ休憩なしでの物理的限界数です。

ここに「紹介状」を書いたり、電話対応などの時間は含まれていません。
純粋な診察のみです。

面倒な患者や検査の患者がいれば・・・その分、後に延びます。

さて・・・これで希望する患者さんをすべて診察できるでしょうか?
もちろん暇な時は、これでも大丈夫でしょうが・・・
風邪が流行った時などはどうなるのでしょうか?

 待ち時間ばかり長くて、3分診察!と文句言う前に、冷静に考えてみませんか?

 現状では問題ない患者を3分で回転させて、その分面倒な患者に時間枠をとっています。

 患者側から見ると・・・5分ルール適用になると、医者にかかれなくなりますよ。待ち時間がさらに長くなりますよ。ピーク時ならば街の診療所でも3時間待ちになりますよ。

3時間待ちでも医者に診て貰うか?諦めるか?
さて、皆さんはどうしますか?

 アメリカのように、自己責任でドラッグストアでやみくもに薬を買いますか???

 よく目先の利益しか考えずに、アメリカのようにドラッグストアに、どんどん薬を置いて使いやすくしろという人もいますが、それは大きな間違いです。

 どうして、アメリカのドラックストアでは、日本では医師が処方する精神安定剤が置いてあるのか?考えてみませんか?

 このままじゃ~自民創価連合や財界や欲ボケ投機カネころがし(竹中一派)どもに日本の医療福祉は滅ぼされる!

みんなで、何とかすっぺ!


職員の過労自殺で書類送検 水資源機構と所長

2008-02-21 00:00:08 | 社会
こんばんは、くろねこです。
イージス艦の衝突問題が報道されています。

現状では、回避義務のあった「イージス艦側」に、自分は強い船だから・・・
漁船が勝手に回避すると言う驕った意識があったのかもしれません。

どんなに最新鋭の機器を持っても、それを操作するのは人間です。
ヒューマンエラーが起きる可能性が必ずあります。

様子を見守りたいと思います。

今回の「イージス艦衝突事件」は決して他人事ではないと思います。
 自分は力を持って高度な知識で、正しい事をしているから・・・相手が合わせるのが当然だ!
相手がよけるのが当然だ!
 こんな意識が「専門家」「大企業」「役人」「経営者」「カネころがし連中」で蔓延している気がします。

 事故というのは、その時の社会の問題を反映しています。
 今の日本は、かなり危険な状況だと思います。


前置きが長くなりましたが本題に・・
引用開始
職員の過労自殺で書類送検 水資源機構と所長

 2008年02月20日09:22 岐阜新聞

 大垣労働基準監督署は19日、自殺した男性職員=当時(28)=に不当に長時間の労働をさせたとして、労働基準法違反の疑いで、独立行政法人「水資源機構」(さいたま市中央区)と、徳山ダム建設所(揖斐郡揖斐川町上南方)の男性所長(52)を岐阜地検大垣支部に書類送検した。
 調べでは、同機構と所長は2006(平成18)年9月の1カ月間、自殺した職員に計約140時間の法定時間外労働をさせた疑い。
 この職員は当時、同建設所用地課で事業用地の買収交渉を担当していたが、07年2月に自殺。遺族は長時間労働が原因として同年3月に同署に労災を請求、同署は過重な業務が原因だったとして労災認定するとともに、同年12月に同建設所に立ち入り調査を実施した。
 労働基準法では、時間外労働には労使間の協定と労基署への届け出が必要だが、同建設所では協定は締結したが労基署へは届け出ていなかった。
 さらに協定で定める1カ月の時間外労働の上限が110時間だったのに対し、自殺した職員は06年9月に約140時間、同10月に約123時間に上っていた。自殺前6カ月間の月平均では約88時間だった。
 同建設所では、06年9月下旬の徳山ダムの試験たん水開始に伴って業務が増加し、同機構の内部調査では同月中、自殺した職員以外に約10人の職員が110時間を超える時間外労働をしていたという。
 同所長は「申し訳ないと思っている。労基署への届け出はしていると思っていた。(試験たん水を控え)長時間労働も仕方ない状況だった」と話しているという。同機構の青山俊樹理事長は「誠に遺憾で、深くおわびする。適正な労務管理の徹底を図りたい」とコメントした。

http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20080220/200802200922_4107.shtml


引用終了


日本の自殺者数は異常な状態が続いています。
毎年3万人以上が、自殺で亡くなっています。

 実際に精神科にかかりやすくしても、カウンセラー増やしても、新薬が投入されても、PSW増やしても・・・
 全く自殺者数が減っていないですよね。

対策を打っても、全く効果がないのは、何が原因なのでしょうか?
 現状の対策が的を外しているのでは?
 変えるべき所は変えるべきと思います。

自殺では
 高齢者の健康問題(高齢者医療)
 中小企業経営者の資金問題(中小企業の不況)
 サラリーマンの過重労働と低賃金(労働分配率の低下と過度な競争)
 希望のない社会

これらの影響が大きいです。
 女性は強いんですよ。死ぬ死ぬ!と叫ぶのは女性の方が多いですが・・・
実際の自殺リスクは、男性の方が女性の2倍以上です。

 しかも女性の自殺者数は、ここ何十年ほとんど増えていません。男性だけが急激に増えています。最近急に増加した分は、ほぼ男性です。

ここからどんな対策が必要か?ってことです。

自殺予防対策では「女性」よりも「男性」優先です。

メインは経済政策と社会保障かなと思っています。
 どうしても自殺報道では中高生や若年層が派手に報道されますが・・・報道されているほどリスクは高くない。
 リスクが高いのは、中高年の男性です。

 変にカウンセラーや精神科医や薬やPSW増やしても・・・自殺リスクの高い人はそこに行かない。実際にたどり着いても、現状では無力。対応できない。
 スクールカウンセラーと同じ失敗を繰り返すでしょう。

 自分は、大学院まで出たエリート心理カウンセラーよりも、苦労してきた中小企業の社長さんの方が、理論は分からなくても自殺予防のために良いカウンセリングできると思いますよ。
 こんなこと言ったら、心理士に卵投げつけられますね(苦笑)

 経済政策の転換(小泉竹中式新自由主義政策の転換)と社会保障にテコ入れするだけでも、以前の水準までは戻せるはずです。

 まず政策転換で減らせる所まで減らして、それからカウンセリングなどの出番ではと感じます。

今は緊急事態ですからね。


「福島大野病院事件」 産科医が不当逮捕され刑事罰???「医療」は「天気」なのだが

2008-02-18 23:01:47 | 医療
こんばんは、くろねこです。

 今日は、一般の人にはマイナーな話題です。

「福島大野病院事件」医師の間ではブログ上でメッセージが出ています。
一般の人間からすると、いったい何のこっちゃ???だと思います。

 医師のブログで沢山取り上げられています。
 しかし、医師ブログを一般の人が読んでも、理解しにくいのが難点。

 ムラ以外の人で、偶然通りかかった人が・・・あ、こんな事件もあるんだ!
で新しく興味持ってもらわないことには、先には進みません。

 社会全体に関心を持ってもらうためには、医師以外の人が、どう感じるのか?が大切なんです。

一般の人でも、「こりゃ~不当逮捕だ!」と分かりやすい説明が必要だと思います。
ぜひお願いしますね。


 医師ムラだけが走りすぎると、経済財政諮問会議や規制改革会議の欲ボケ連中に、マスゴミを使って相互対立を煽られ。医療が完全崩壊させられます。
 分断させて、それで儲かる連中も沢山いますから。
「八代」や「宮内」や「竹中」などは、ぼろ儲け出来るな・・・

 ムラの人たちは、みんな不当逮捕だと分かっている。
ムラ以外の一般の人を、どれだけ巻き込めるかが「勝負」でしょう。
医師以外の人が、「これはおかしいよ?」と思えるかです。

 最後のグレーゾーンになったとき、「世論」がどう動くかで「裁判官」も多少影響されます。裁判官も人間です。

「医師ムラ」で固まると、皆保険を崩壊させたい財務省・マスコミ・自民創価・構造改革推進派から、「抵抗勢力」にされて足元すくわれて負けますよ。
「売国連中」は戦上手です。「郵政民営化の失敗」から学ばなくては・・・

福島県立大野病院産科医逮捕事件「ウィキペディア(Wikipedia)」より
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E5%A4%A7%E9%87%8E%E7%97%85%E9%99%A2%E7%94%A3%E7%A7%91%E5%8C%BB%E9%80%AE%E6%8D%95%E4%BA%8B%E4%BB%B6

 要は、医師でも「予見不可能」な事が起きて、それによって患者が死んでしまった。そして、どんな医師でも同じ対応をしたと言う事です。

それが刑事罰に該当するのか?です。
 自分はおかしいと思います。これが刑事罰として認められたら・・・「医療」は崩壊しますよ。

予見不可能な事をミスったら「牢屋」じゃ~北朝鮮と同じ。

「医療」は「天気」と同じです。
天気は予見不可能な事が起きます。
関東の雪の予報のように・・・

血液検査が「アメダス」
画像診断が「衛星写真」


でしょ・・・

「人間の体」も「自然界」と同じなんですよ。100%と言う事はない。
素人ならば30%当たる。医師ならば90%当たる。そんな感じです。
医師だって外す事があるんです。

人間は「機械の部品」ではありません!
どこかの国のおえらさんが「女性は子供を生む機械」とか言いましたが・・・
 経団連や自民創価連合や悪徳「土地・ゼニころがし」どもは、人間を「金儲けの機械の部品」としてしか見ていません!

この産婦人科医を無罪にさせにゃ~産科医療は潰れるぞ。
悪い判例を作るわけにはいかないのだ!


「江原のインチキスピリチュアル」を学問として認める社会福祉(怒×∞)

2008-02-16 02:33:15 | 福祉
こんばんは、くろねこです。
今日は怒りモードです!また、叫びます!
バリバリ白黒思考で行きます!

 あのインチキスピリチュアルカウンセラー江原が・・・
 4月から保健福祉学部の客員教授だと!!!
 絶対に許さんぞ!
http://www.zaikaisapporo.co.jp/pbl/honsi/nakazuri.shtml

しかも・・・この大学・・・
コミュニティ福祉学科で・・・
社会福祉士と精神保健福祉士のコースがあるって・・・
http://www.asahikawa-u.ac.jp/
ここを進んで・・・
「コミュニティ福祉学科の特徴」の文章を読んでも、普通の人は意味も分からないよ。
 カタカナこねくり回して・・・
 完全な福祉ボケだな・・・

 いよいよ援助技術にスピリチュアルカウンセリングも入るんだ・・・ダメだこりゃ~~~!

 客寄せカネ目当ての大学の経営者と、反対できないこの大学の福祉学の教授どもは、いったい???
 モラルも品格も何もない!
 本当に情けない!

 もう社会福祉学に「スピリチュアル」が入ったら終わりだよ。SW・PSWもおしまいでしょ。

 援助技術として「スピリチュアルカウンセリング理論」使うの?

 万が一、スピリチュアルが福祉のテキストに入るのならば、日本中の「社会福祉学部」の教授を全て解雇して、学部・大学院も全て潰すべきです。

 浮いたお金で、基金作って作業所に交付した方が役に立つ。
いくら社会から相手にされないからと、目先の人気取りのためにカルトに走るのは絶対にダメだ!
 破滅へとつながる。

今まで騒いできた専門性はいったい何だったの?

 小難しい本を沢山書いていて「高度な専門性を身につけている」お偉い福祉の教授センセたちよ・・・
 「江原のスピリチュアル」を「科学的に実証」してくれよ。
 偏差値高い福祉の教授センセならば簡単でしょ。それだけで良いよ。

 それが出来ないのならば、福祉のお偉いセンセが一致結束して「江原下ろし」をすべき。

 対応誤ると、この大学以外でも、SW・PSWの根っこから全てが潰れると思う。


病院ソーシャルワーカーの未来は、病院からの「追い出し専門職」

2008-02-15 20:34:03 | 精神保健福祉士
こんばんは、くろねこです。

 病院のソーシャルワーカーは、姥捨て山に患者を捨てる専門職になるかもしれない・・・
 今回は警鐘もこめて・・・脅しではありませんよ。

引用開始

社会的入院、「追い出すわけではない」

 入院が長期化する患者を退院させるための「退院調整」が診療報酬で評価される。4月から始まる75歳以上の後期高齢者を対象にした新しい医療制度の診療報酬では「後期高齢者退院調整加算」、74歳以下では入院が長期化する傾向にある療養病棟などに「退院調整加算」が新設される。家族が受け入れないために入院が長期化する「社会的入院」などに的を絞った退院調整について、厚生労働省は「追い出すわけではない。後期高齢者でない若い方々の退院の困難さもあるが、そこは今後の課題だ」と説明している。

 4月の診療報酬改定では、看護師や社会福祉士が入院患者ごとに退院を支援する計画を立て、その計画に基づいて退院させることができた場合に「退院調整加算」として評価される。

 対象となるのは、(1)療養病棟入院基本料、結核病棟入院基本料、特定機能病院入院基本料(結核病棟)などを算定する病床に入院している患者、(2)障害者施設等入院基本料、特殊疾患入院医療管理料、特殊疾患療養病棟入院料を算定する病床に入院している患者――など。

 このように、今回の退院調整の評価は入院が長期化する傾向にある病棟を中心に進める方針が示されている。
 これに対して、古橋美智子委員(日本看護協会副会長)は2月8日の中央社会保険医療協議会で、「結核や療養、精神病棟などに入院する患者の長期化への対策を(診療報酬改定で)検討していることは承知している。このような患者の退院調整は大事だが、この人たちは地域の中に居場所がない。このため、(退院調整の)点数の設定は制度としては適切だが、結果を導くという点では困難が多い」と指摘し、「社会的入院」や「再入院」を診療報酬だけで解決することは難しいとの見方を示した。

 一方、75歳以上の後期高齢者の退院調整を評価する「後期高齢者退院調整加算」について、古橋委員は「在宅移行支援が必要な方々は75歳以上だけではない。がんや難病の患者、家族の理解が得られない場合など、在宅への移行が進まないケースの半分は74歳以下の患者であると現場から聞いている」と指摘し、一般病棟に入院している74歳以下にも退院調整加算の対象を拡大することを求めた。

 これに対して、保険局の原徳壽医療課長は「今回は後期高齢者のほか、結核や療養病棟についての退院調整加算だが、追い出すわけではない。できるだけ治療して速やかに適切な場所に回り、そこの医療をしていくという意味で、まずはここに着目した。後期高齢者でない若い方々の退院の困難さもあるが、そこは今後の課題だ」と説明した。

 古橋委員は「退院調整に関する診療報酬上の評価は広く一般病棟を退院する方々に向けることが大事だと思っているので、付帯意見に入れていただきたい」と述べ、土田会長も「大変貴重な意見」と理解を示した。

 しかし、入院患者の在宅復帰を進めるのであれば、退院後の「受け皿」を整備する必要がある。日本医師会の天本宏常任理事は、受け皿が整備されないまま在宅復帰を推進した場合、医療を必要とする患者の行き場所がなくなる恐れがあることを中医協で繰り返し主張している。

http://news.cabrain.net/article/newsId/14469.html
更新:2008/02/15 08:27 キャリアブレイン

黒→赤
 色のみ編集

引用終了

医療機関のSW・MSW・PSWは・・・
病院の「患者追い出し」専門職になる可能性が高くなりましたね。

 ソーシャルワーカーはアメリカ産の高度な理論や科学性を用いて、ゼニにならない長期患者を訴訟にならないように・・・上手く追い出す。
 上手く追い出すほどカネになる。それに応じて評価(ボーナス)が変わるんだ???

 空しいね~~~

 今年も、大阪府で、患者を公園に置き去りにした病院がありましたが・・・これから多発するかもしれません。

 よく福祉連中は「つながり」をどんどん持つ事が大切と言っていますが・・・自分は全く違う考えです。
 卵を沢山投げつけられますね(苦笑)

「つながり」によって、泥沼に巻き込まれる場合があるんですよ。医療福祉以外の普通の一般企業経験者ならば分かりますよね。
 安易に「つながり」を広げることは非常に危険です。キャパを超えてまで都合よく押し付けられる可能性が高いです。
「ムラつながり」がなければ、出来ない事はきちんと断れますからね。

 で自分が一番心配する事は・・・正義づら偽善古だぬきSW・PSW・MSWどもが、面倒な患者を、同じ地域の弱いSW・PSW・MSWに押し付け、問題ない美味しい患者だけ囲い込みで実績を上げる。
 弱いSWたちは悩んで対応できなくて潰れますよ。
 ソーシャルワーカー自体が下からガラガラと崩壊すると思います。もう崩壊しかかっているって???

「社会的入院」を減らすには、福祉連中が言っているように、地域での資源とか専門家を増やした所で焼け石に水。

 福祉連中が言っている事をしても、「社会的入院」が「社会的入所」になるだけのこと・・・ 欧米のマネでは、カネを福祉利権でドブに捨てるだけ!

 今起きている問題はそれ以前。医療と皆保険が崩壊するかしないかの瀬戸際ですから。

国民皆保険完全崩壊を防ぐために緊急輸血が最重要。
 冗談抜きでガソリン暫定税率分を財源不足の「国保の国の補助率アップ」に投入するだけでも楽になります。
 自分は道路は必要の考えですが、多少高速道路が遅れても仕方がないです。

 「社会的入院」を減らすには、日本全体が「家族」というものと、もう一度向き合わないと根本的な問題は解決しません。
 福祉本などに書いてある理屈など役に立たない。

 目先の自由さだけを追い求めて、フランスや北欧のように、家族と言う概念がなくなると日本社会は空中分解すると思います。

一応参考までに・・・
予算消化とPSW利権のための事業・・・

読売より
 精神障害者退院促進支援事業…社会的入院解消へ 自立をサポート
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/kyousei/jiten/20080207-OYT8T00394.htm

 こんなアホな事にカネ使かって・・・先が渋滞しているのに、自分達福祉利権のために目の前だけバイパス整備しても意味ないでしょう

 こんなPSWだけの利権事業するならば、皆保険維持のために回せ

 姥捨て山医療制度(後期高齢者医療制度)では、保険料を滞納すると保険証が取り上げられます。国保でも「保険料を納められない人」が、保険証を取り上げられています。



労災死亡事故・「派遣元」・「派遣先」どちらにも責任あり!

2008-02-14 16:15:10 | 社会
こんにちは、くろねこです。

派遣先メーカーにも賠償命令=労災死亡事故訴訟-東京地裁
2月13日21時1分配信 時事通信

 派遣社員だった長男が勤務先で死亡したのは会社が安全対策を怠ったためだとして、両親が人材派遣会社「テクノアシスト相模」(神奈川県)と派遣先の容器メーカー「大和製罐」(東京都)などを相手に計1億9200万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が13日、東京地裁であった。山田俊雄裁判長は直接の雇用関係がない派遣先の責任も認め、2社に計約5100万円の支払いを命じた。
 訴えていたのは、死亡した飯窪修平さん=当時(22)=の父慎三さん(58)と母可代美さん(55)=山梨県南アルプス市=。
 山田裁判長は、修平さんが勤務中に意識を失い、作業台から落ちて死亡したと認定。テクノ社について「転落防止の措置を取らなかった」と責任を認めた。
 派遣先の大和製罐については、同社の機械・設備が設置された場所で作業が行われ、管理もしていたと指摘。「派遣社員との間には、実質的に使用者と労働者の関係が生じており、安全配慮義務を負う」と述べた。 

最終更新:2月13日22時0分

引用終了

 労働裁判は採算度外視の「ルール」つくりなんです。
「おかしなルール」を変える戦いなので、会社も必死になって潰そうとする。
単なるカネ目当ての場合は、裁判やらないで「カネ」で解決します。会社側もごねた人間だけカネで解決した方が安上がり。

 この判決は画期的です。
 派遣先・派遣元どちらにも、安全配慮義務の責任を認めたことです。
 今までは「派遣先」がせこく逃げていましたが・・・

 このように安全配慮義務など、法律上うんぬんで書くと分かりにくいので・・・
簡単明瞭に・・・

 高さ約90㎝で40㎝×40㎝の台の上(踏み台)で・・・立ったまま手すりもなく、缶の蓋の点検作業で何時間もまともに仕事できますか?
 皆さんはどうですか?40㎝×40㎝の面積で動けないんですよ。
 こんな状態で転落事故が起きないはずがないんです!
 派遣先の会社、派遣元の会社どちらにも責任があります。

実はこの裁判傍聴させて頂きまして・・・
ブログ上ですから細かい事は書けませんが・・・

 事故直後の状況など生々しいです。事故の後の会社側の対応もひどかったです。
派遣元・派遣先ともどもです。無茶苦茶な労務管理です。

 今回の判決は人間を「ゼニ儲けの機械の部品」としてしか見ていない、今の日本の社会に対する警鐘だと思います。

ついでなんですが…
 今週号(2月16日号)の東洋経済が「雇用漂流」と言うタイトルです。
偽装管理職・偽装雇用(個人請負)・偽装請負など、かなり良くまとまっています。
 ぜひ立ち読みしてみて下さい。特に自分達の世代の人(団塊ジュニア世代)に読んで欲しいです。

 「ゼニの亡者」どもに都合よく利用され、病気になったり死んでからでは遅いですよ。

 今はカネが全ての世の中ですが・・・万が一ハイパーインフレになったら、カネも紙くずになるんです。

 その時に何が残るのか?
 何が残せるのか?って事が大切です。


日本でのアメリカ兵士の犯罪

2008-02-14 00:24:41 | 政治・経済
こんばんは、くろねこです。
今日は書きたい事が色々なんですが・・・

沖縄のアメリカ軍兵士が、また、とんでもない犯罪をやらかしましたね。

 犯罪を犯したアメリカ兵が、基地に逃げ込む前に上手く逮捕した。
今回は沖縄警察に敬意を表したいと思います。
アメリカ兵が何かやらかしたら・・・まず基地の前(敷地外)に非常線を張る。鉄則です。

 今の日本では、アメリカ兵が犯罪を犯して、米軍基地に逃げ込んだら、実質手出しが出来ない。ダラダラ交渉している間に、組織的に証拠隠滅されたらアウトです。

「アメリカ軍の基地」が「アメリカ大使館の敷地」と同じ状況になっているんです。これが大きな問題。不平等条約ですよ。



 自民党・創価学会は何のために「郵政民営化」したのかな?
 アメリカからの譲歩を引き出さず、日本の資産350兆円をドブに捨てたのでしょうか?
 アメリカの言いなりで郵政民営化するならば、その見返りとしてアメリカ軍基地を大幅に縮小させることが必要だったのでは?

 売国政策「郵政民営化」で喜んでいるのは、自民党・創価学会・財界・小泉竹中一派・カネがカネを生むという妄想を信じている「カネ依存症」連中だけです。  カネがカネを生んでいるわけではなく、「カネの力」で、何処かから「カネ」を奪っているだけの事。

 彼らは人が何万人・何十万人死んでも、自分達の欲だけです。自分達だけ「合法的に人を騙して」金儲け。
 日本を搾り尽くして、日本が潰れたら、海外逃亡ですよ。売国経済学者の竹中なんかとんでもないですよ。

 本気で自民創価連中が日本のこと考えているならば、郵政民営化というカードを使い、アメリカから在日米軍の縮小など譲歩を引き出すことが、国益になる。今回のようなおかしな事件も減らせる。

売国自民創価連合を野党に叩き落しましょう。

そりゃ~人間ですから、自分にも「欲」はあります。
 でも、最近流行の「法律やルールにさえ触れなければ」何をしても良いと言う考えは間違いだと思います。