くろじいの独り言

ハイアットライフタイムグローバリスト日記
   World of Hyatt Lifetime Globalist

耳の日

2013-07-31 | おいしい

何だよ耳じゃなく尻かよってquestion2


桃尻とはよく言ったもんです


おいら朝食は自家製ヨーグルトにプルーンを2粒

ブルーベリーを10粒入れて

時々フルーツを頂くのみにしてます



でもってanimal4耳です

4枚入りg58円で300円強


コラーゲンたっぷりで唇がくっつきます

鳴き声以外は全て食べられる豚最高heart

ぶーぶー


がっかり続々

2013-07-29 | フレンチ

先日伊勢丹新宿店の中に出来たル サロン ジャック ボリーに行って来ました

ロオジエのテイストはテーブルクロスだけw
いろいろな書き込みで絶賛されているのでチト期待したが・・・・はぁquestion2雰囲気は微塵も感じられずexclamation2


シェアは出来るがテーブルがせせこましくて落ち着かないのは我慢我慢soppo


おいら本日の鮮魚とリゾット


相方はピエ・ド・コションのファルシィ ココット焼き
豚足を煮込んで中身を詰めてローストしたもの

四日も手間暇かけたというわりには感動無しdown_slow



ということでまぁ味は普通だが、スタッフのレベルがファミレス並で笑わせる

テーブルで客が使い終わった紙ナプキンで床拭くなよw

それも足でexclamation2客が居る時にhekomi

ファミレスでもしないだろw

気取った小銭持ちの婆が暇つぶしに行くにはいいかもだが、所詮デパートの食堂ってのを忘れてた俺たちが痛いhi

ロオジエは10月末オープンらすぃ

ちゃんと相方に案内が来ましたkirakira2

内堀さんにはキッチリ言いつけてやるbe


都内のコンビニにて

2013-07-28 | 笑う
昨日都内はゲリラ豪雨

隅田川の花火も30分で中止w

おいら日頃の行いがいいのでぜんぜん濡れずに一日過ごせました




そんなことはどうでもいいのですが、セブンイレブンに入って本読んでたら


「お母さんお母さん、聖者の人が居るよ!」


小学校3年生くらいかなぁ

そう言いながら凄い勢いで男の子が奥から走って来た


おいらもその方をみると、そこには裸足の聖者exclamation2・・・・・・


ちっげ~よ乞食だろw

服はボロボロでなにやらベタベタしたウンコだかタールだか黒いものが体中くっついてるsoppo


その小学生の男の子両手合わせて拝んでたんだが、慌てたお母さんに手を引っ張られて店外へ

聖者も店長らしき人物に連れられて店外へ


でもってなにやら店内が臭いのhi


なのでおいらも店外へ


迷惑な聖者だw



「ボクは夏休みに聖者を見ました」



絵日記に書くんだろうなぁ

今時絵日記なんて無いのかquestion2





豚肩ロースハンバーグ村上レシピ

2013-07-26 | おいしい


帝国ムッシュ村上のレシピだと、4人前600gの牛挽か合い挽きなんですがanimal4cow今回豚肩ロースのみをフードプロセッサーで

ソースはムッシュのレシピ通り相方が忠実に再現

これ5センチの厚みがありますniko

かなり旨いですheart



当時洋食というものを作ったことのない日本人にわかりやすく簡単に解説する姿勢は流石だなぁと思います

おいらたちも入籍して一年が経ちましたbe毎日喧嘩しながらなんとかかんとかやってます・・・全てに感謝です

5年も前に買ったDVD役立ってます


蒸し暑い日はタイの味

2013-07-25 | おいしい

タイで買って来るこの三種を駆使します(おおげさw)

左端の種入り唐辛子はチョッピリで危険fire
中央のグリーンはお気に入りシーフードソース
酸味と甘みののバランスがまさにタイ
もちろん右端はナンプラー


海苔と梅干しを入れた素麺にかけてみましたheart



パクチーがある時はこんな感じでok

蒸し暑い時はタイ飯ですmeromero


サーモンのムニエル

2013-07-24 | おいしい

自家製タルタル


今日は都内徘徊car

えらく蒸し暑い一日でした

戻り梅雨ってw後から何でも言えますな


わかりきってる汚染水海流出もちゃんと選挙が終わってから発表するしねw

みんな出来レースです

怪しい三号機もどうなるんでしょquestion2

どうせもうわかってんでしょeq


HONDAの逆襲

2013-07-23 | 
アコードが7千台も受注して間に合わないらすぃ

カムリに圧倒的な差を付けたんで当然と言えば当然だが、走りそのものがかなり良いって評判ok


それより9月に出る新型フィットがこれまた凄いらすぃ

ハイブリットの燃費がアクアを超えてリッター36㎞台になるのは、ワンモーターながらエンジンとの間にクラッチ入れたり、リチウムイオン電池のお陰としても、何が凄いってその走り

ハイブリッド用のミッションに7速ディユアルクラッチ採用exclamation2

モーターのみの走行範囲もかなりらすぃ

ここからおいらの妄想だが相当小気味良い走りじゃないかのquestion2

http://sky.ap.teacup.com/kuropon3/2253.html

プリウスの出来は素晴らしいんだがupいつも思うブレーキフィーリングや乗り心地はともかく、唯一気にくわないのはレスポンス

マイナー後の車に乗っても、おいらの期待する反応が返ってこないng

凄く微妙な話なんだが、静かににスロットルを踏んだ時に自分の想像と違うところで加速する・・・プログラム上迷ってるのかと思うんだが、おいらが思うにミッションじゃないかと思うわけです

慣れの問題とはいえ残念な部分


とにかく新型フィットに一回乗ってみたいもんだ

フィットは元々パッケージングが妙の車なんですが、後部座席で大人が足組んで余裕があるってんだから恐れ入る

それもVSA+TCSの横滑り抑制装置が付いて160万程度からの叩き売り




ちなみに素の1300CVTもリッター28㎞って話だし、当然スピン防止も付いて130万程度

一足早く8月に出るカローラ&フィールダーハイブリッドが190~200万スタートだっていうからフィット圧勝でしょokan
だいたいカローラやアクアのユニットは旧プリウスの改良版、いいかげん減価償却済んでんのに高すぎるな

たしかに最終的な仕上げと、新採用ディユアルクラッチやボディーの経年変化がホンダクオリティーで心配なんですが、以前に比べだいぶ良くなってるし新工場だし・・・

小型車の勢力図が一気に変わるかもですな


これが現実

2013-07-22 | ちょっと考えよう
ミヤネに出演した太郎・・・残り1分を確認するも100ベクレル基準を出すと即CMw

本当のことを言うと困る奴がいっぱいいるわけですw






春川ってどんなだけ自分が可愛いんだか金もらってんだか知らんが早く死ねばいいのにw

年金は最強のネズミ講その2

2013-07-22 | ちょっと考えよう
さてさて選挙結果は予想通りw

「あなたが自民党に投票した票は赤紙となって返って来ます」

太郎ちゃんが言ったようにそういうことですbomb2


必死になってあること無いことネット書かれhiそうとうな迄にネガティブキャンペーンをやられても当選した山本太郎

これが民意ということだろう

よっぽど太郎ちゃんが当選すると不味い奴らが暗躍してんだろうなonionioni


自民党のバックがあれですから仕方ないですねw



無理矢理インチキ景気高揚感up_slow消費税増税up_slow

とりあえずここまでは既定路線ですなw


でもって目論見が外れて、増税による景気大後退down_slow


デフレ継続down_slow輸入品インフレup_slowという最悪のスケジュールになって行きますw


まぁそれはゆっくり書くとして終戦後の年金のでした・・・


とにかく年金は国へのお布施だと思って払って下さいsanzai

将来年金を貰って云々など夢にも思いませんように




再度down書いておきましょう


以前も書いたように、年金は男性58歳、女性61歳で死ぬことが大前提なわけです

リンク参照

年金制度の整備改革に関する件
http://www.max.hi-ho.ne.jp/nvcc/KANKO28.HTM

これを読んでいくと「昭和二十五年十月社会保障制度に関する勧告・・・」とあります、つまり戦後も年金制度が模索されそ昭和28年に「四〇才以上加入者の養老年金支給表」というのが決められていたのがわかります

でもってこの案は昭和25年の日本人の平均寿命

男性58.0歳、女性61.5歳

これを素にしているわけです

つまりこの年齢で死んで採算があう・・・未だに

国としてみればキッチリ働いて納めてもらい定年になったら受給開始前にサッサと死んでほすぃのです

それが死なない死なない全く死なないの超想定外w

一昨年の日本人の平均寿命は震災で落ち込んだといえ

男性79.44歳、女性85.90歳

ホント無駄飯ばかり喰い続けぜんぜん死なない 爆

まぁここ数年先は新たな大震災やチェルノブイリと同じく放射能の影響が表れ平均寿命がガクッと落ちることが予想されますがそれも大切な若年層に限ってのことつまり今後支払いを担う若者が減り、どうでも良い爺婆は生き続ける可能性が高いわけです

間違いなく破綻です
だって毎年3000億円以上も赤字なんですよsanzai
それに為替介入だとかなんとかみんなから集めたお金を使ってるんですよ



解決策はいくつかあります

まず支給年齢を平均年齢より高くすることが基本中の基本なんで、男性は80歳から女性は87歳からにし毎年見直す

毎月の支給額を今の10分の1程度に抑える

毎月の支払額を今の10倍以上に引き上げる

冗談ではなくこんな感じだと思います

上記の物を混ぜて男性は75歳女性は80歳から支給、毎月の支給額を今の5分の1程度に抑え毎月の支払額を今の5倍以上に引き上げる、ここら辺りが妥協点ではないでしょうか


まぁ被爆してるんで、これから平均年齢は徐々に下がりますけどねw



とりあえず

資産税の導入
預金金額の30~40%を没収

ここらへんは間違いなくあるでしょうな


やっぱ延期w

2013-07-21 | ちょっと考えよう
八ヶ岳南麓天文台クッシー氏FM波予知情報が変わった

9月2日~9月8日と約一ヶ月延びた

規模はマグニチュード7.9±0.5と変わらず

まだ前兆電波が収束してないってことなんだが、どんだけ大きな規模なんだbomb2

FM波はいったい何を捕らえてんだhi


そんなことより3号機の湯気って本当に雨なのかよw

なお、未臨界維持を確認しておりますが、念のために、ほう酸水注入については、いつでも開始できる体制を整えております

ホウ酸云々言い出したらマジ末期、いつ爆発するかもわからんよw

未だに水素爆発とか言ってる馬鹿がいるんですが、あれ完全に核爆発ですからbe

だからあちこちでプルトニウムが出るんですexclamation



みんな被爆したんです、今でも日々被爆させられ続けるんです