ここ数日中に北半球で先日のミャンマークラス、関東は震災級未満のが近々
( ^ω^)イツキテモイイヨウソナエテネ
生牡蠣
炙って
寺田屋 五人娘 純米酒 う~んやっぱり真面目に造った純米酒は美味しい
いつもくろじいブログ見にきてくれて感謝してま~す(*´▽`)
ここ数日中に北半球で先日のミャンマークラス、関東は震災級未満のが近々
( ^ω^)イツキテモイイヨウソナエテネ
生牡蠣
炙って
寺田屋 五人娘 純米酒 う~んやっぱり真面目に造った純米酒は美味しい
いつもくろじいブログ見にきてくれて感謝してま~す(*´▽`)
頂き物なんです仙台の有名なとうふ店「定義豆腐」の定番商品
袋には「あぶらあげ」と書いてありますがHPには「あぶらげ」となってます( ^ω^)ドッチデモイイ
こんなに美味しいあぶらあげ食べたこと無い
今日は初物の筍と頂きました
いつもくろじいブログ見にきてくれて感謝してま~す(*´▽`)
きりたんぽに続いてチゲ鍋になりました( ^ω^)汗出る辛さにしたよ
暖まったので自作ミニネギトロ丼
まだ関東冷たい雨降ってます
いつもくろじいブログ見にきてくれて感謝してま~す(*´▽`)
昨日は「エイプリルフールだから冗談」って言って欲しい寒さ( ^ω^)大げさw
おらが村では日中5℃程度でまさかのダウン着てました
相方は早朝から冷たい雨の中仕事で冷え切って帰って来た
ということで昨夜はきりたんぽ鍋ポカポカになったよ
相方がマグロの頭肉と目玉の周りを買って来たので日本酒
いつもくろじいブログ見にきてくれて感謝してま~す(*´▽`)
帰って来て食べたかったのは生卵( ^ω^)向こうでも日本製が冷蔵で売ってたの載せたがw
やっぱり美味しい
かまどさんで炊き立てのくまさんの輝きにゆかり
そしてなにより一番美味しいのは水かな
いつもくろじいブログ見にきてくれて感謝してま~す(*´▽`)
少々お高めの蟹缶をいつも春雨と合わせるんですが葛切り( ^ω^)
けっこういける~というかコレが良い
それではお出かけして来ま~す
いつもくろじいブログ見にきてくれて感謝してま~す(*´▽`)
白山比咩神社へ参拝したのは能登地震の二か月前でした
それとは別に去年玄米で買った比咩の米精米して頂いてます
これ美味しい炊き立てはもちろんですが、冷えてもモチモチしてミルキークイーンみたいな( ^ω^)
米の備蓄はしていますが限度があるからなぁ、とはいえ今年以降ヤバいのでやっぱりアルファ米を買い増ししようかと思案中
いつもくろじいブログ見にきてくれて感謝してま~す(*´▽`)
凄い渋滞だったね( ^ω^)連休は家に居るべし
おらが村では日中小雪舞ってました~
岩海苔を大量購入勿体ないので佃煮などにはせず酢の物など楽しんで冷凍します
鰯のナメロウ
カイワレ大根を挟んでこちらも海苔で巻いて
いつもくろじいブログ見にきてくれて感謝してま~す(*´▽`)
早朝氷点下のおらが村を出て都内通院電動車の良いところは即熱風が出て来ること
寒いと電費悪化するけどね( ^ω^)
本日は山クジラ
葱をタップリにして先日の徳山鮓風に鰹タップリの出汁でよくある味噌味より断然旨いです
黒龍の巳年ラベルで
いつもくろじいブログ見にきてくれて感謝してま~す(*´▽`)
おいらの家は恵方巻買いません( ^ω^)アレハインチキ
そもそもコンビニのはプラスチック米w
相方の家で作った海苔巻きもらって来ました
トッピングして豪華に頂いてます
いつもくろじいブログ見にきてくれて感謝してま~す(*´▽`)
本日寒いので猪だよ( ^ω^)
こりゃあったまる~旨いなぁ猪
話変わりますが日産・ホンダ破談w
日産社員は是非とも実現してもらいたかったんでしょうが、バカな経営者が阻止したわけだ
ホンダの社員はホッとしてると思います、これで日産は終わりの始まりかとナムナム
猪鍋食べながら七本槍の限定活性にごり酒呑む贅沢開栓が難しいのよコレ
混ざって来た~
素晴らしいです
いつもくろじいブログ見にきてくれて感謝してま~す(*´▽`)
かまどさんで炊きあがった白米の上に載せ再度蓋、しばらく蒸します
出来たよ
本日は茶碗蒸しも( ^ω^)出汁が効いて銀杏もいっぱい入ってて旨い
ぜんぜん関係ありませんが500円玉入れてる猫の貯金箱が満タンになったので開けてみたら135000円入ってた
震災時には100円500円1000円が役立つそうです・・・生きてればねw
本日満月
きひる (黄金に輝く)
ひひる (光る)
たからさお (宝の徳分)
ふるふるみつる(満ち溢れ降ってくる)
あめつちのさお(天と地の有り難い恵み)
いつもくろじいブログ見にきてくれて感謝してま~す(*´▽`)