くろじいの独り言

ハイアットライフタイムグローバリスト日記
   World of Hyatt Lifetime Globalist

五人娘

2009-10-31 | アルコール
         
少し前にゆりあさんから五人娘をいただいた

日本酒は冬に熱燗って感じなんだbomb2
アルコールは好きだが弱いおいら、冷やでグイグイいったら即酩酊状態

あ~入院したら呑めないしな~~~horori

そういえば倒れて入院してるときに病院でお花見があったんだ、みんなお弁当持ってお見舞いに来てくれて調子にのってゴクゴクbeer
数ヶ月ぶりに呑んだので顔が超真っ赤

ヤベ~~どうしようかとase
病棟に戻ってどう見てもバレバレなのにやさすぃ~ナースのお姉さま方達は、笑いながら見て見ぬ振りをしてくれたっけな~

今回はコッソリ入院祝い?をするだけですのでbe

それはともかくせっかくの五人娘、実はロックで薄まるのももったいないと思い、朝晩ヒンヤリしてくるまで温存しておりやしたtrophy
昨夜開栓kirakira2まずは常温でいっておりますsake

flag1昔ながらの伝統製法で作るからなのか?
実に口当たりがまろやかで気持ちよく酔える

きっとラベルのせいもあるだろう・・・ほんとか?

感謝!


さて今日は一日奔走~夜はハロウィンで~すobake
みなさんも素敵な週末をね~














腐れマスコミの皆様いいかげにしませう

2009-10-30 | ちょっと考えよう
メンテも終わったようです、良い天気ですな

さて景気後退終了だとかリセッション終了だとか、ふざけんのもいい加減にしろやgooって感じのニュースばかりです

どれだけ騙せば気が済むんだろうね?oni

まぁ~どうでもいいけどさ

新聞やテレビがどんなに腐りきってるかそろそろわかる時が近づいていると思いますbomb3

で?結局暫定税率全廃も無理になってきた?
おいおいマニュフェストの目玉だったはずだよ?
揺れておりまんな~

JALも一回破産させようよ

みんな前政権が残した?
そんなの今更言っても・・・
わかりきっていたわけだよね?
http://sky.ap.teacup.com/applet/kuropon3/20090831/archive
前にupおいらがこう書いた

周りや他人を変えることなんて絶対出来ないんです
この世の中でなんとかできるのは自分だけ
自分が変わりもしないで周りに何期待してるの?
人に期待しないで自分で変わりましょうkirakira2


再度ご連絡~

2009-10-30 | ノンジャンル
【メンテナンス実施日時】
  2009年10月30日(金) 午前3時~午後12時まで


メンテナンス中は、閲覧・ログイン・モブログ投稿など
ブログのすべての機能がご利用いただけなくなります。
新規作成も出来ませんので、あらかじめご了承ください。


芸術の秋といえば

2009-10-29 | おいしい

都内某ホテルのロビーにあるオブジェ

高級ホテルは勿論だけど、この景気でサービス業は大変だねdown_slow

あのすかいらーくも今日で39年の歴史に幕ってことです
出来た当時はたしか5歳以下のおこちゃまお断りだったような?(曖昧)


          

流石にすかいらーく、ガストを今までのコンセプトに和食(おはしガスト)&中華(チャイナCafe ガスト)を加えて3形態としたね
リーマンの後に決断したんだろうが、一気に変える潔さkirakira2

やること早いなぁok2 芸術よりも食欲heart


初寒波来襲

2009-10-29 | 元気
昨夜は午前様でした、先日書いた2万円節約交換バーナーの調子は上々です

飛び石とはいえ連休だし、週末ハロウィンから始まり~芸術&食欲の秋ってことで予定が目白押しなんて人も多いんじゃないかな?

今週は晴れて日中ポカポカだけど、来週はグッと冷え込んで一気に気温が下がるそうな、特に3日文化の日には寒波だとか言ってたよkakigoori

鍋が最高だねkinoko

また後ほど


ある日のエトナにて

2009-10-27 | イタリアン
だいぶ前に行った時のトラットリアエトナfork
本当に安くて美味しい物を食べさせる良い店になったok



これもみんなホッシーこと星原シェフはじめ、河野マネージャーを慕い集まってくる人間力のなせる技



良い素材を選び工夫を怠らず、かといって奇をてらわず
この値段で採算が合うの?と
こちらが心配する値段で食べさせてくれる





傲慢にならず、お客の嗜好に合わせるように
「言える雰囲気」を作りだしている



最近、青山・広尾あたりでテナント募集だらけを見るにつけ、昨年の河野マネージャーの蛇の切り方は実に的を射ていたと今更ながら思う




人は人に集まるんだよね

いくら美味しくても雰囲気が悪かったら行かないでしょ

 「あなたの話が聞きたい」

 「あなたの顔が見たい」

そう言われることが一番大切1
いや一番も二番もなく唯一大切なんだね

これはなにも店や商売に限らず、人が生きていく上で唯一無二に大切だとおいらは思う

確かに

 「あなたの話なんか聞きたくもない」

 「あなたの顔なんか見たくもない」

それじゃ余りにも悲しいよね

確かにそうやって周りをみているとこれが出来ずに人生を台無しにする人の多いこと・・・・

http://sky.ap.teacup.com/applet/kuropon3/20080331/archive

去年の3月末upこう書いた

当然のごとく店も消え去った

周りの人間を大切に出来ない人間はいつか消え去るのみ・・・dokuro
人気のはこれを言うんだね、気の悪い人間の周りからはどんどん人が去り邪気だけが集まる



人徳とはとても大切なことなんだよな
エトナはそれを具現化したような店でもある

                



                



ちょっと褒め過ぎかな?

こうやっていつも宣伝になっちゃう
べつにおいら一銭ももらってないです~

今度もらおうかなbe

                



さてさて今週の土曜日はハロウィンだよ~
obake

トラットリア・エトナ Trattoria Etna

trattoria etna

東京都中野区松が丘1-7-4
TEL 03-6454-0970
17時~22時半 ラストオーダー22時 月曜定休

http://www.etna.jp/

冷たい雨

2009-10-26 | どうでもいい話
台風20号ルピートが秋雨前線を刺激してる影響で関東はかなりの雨ですな
当初の予想より陸に近いコースなのかも?

えらく肌寒くkakigoori都内でも15℃程度までしか気温が上がらなかった
みなさんも風邪ひきませんようにheart身も心も暖かくしてお過ごしくだされ


タイミング

2009-10-25 | 
10月24日から幕張メッセで第41回 東京モーターショーが開催されてるcar

しかし盛り上がらないよなぁ、もちろん電気自動車やら個々の技術の展示はかなりのものなんだろうが・・・

昔々高校生の頃ずっとアルバイトしてたんだよ
その頃は晴海でやっていて(おいおいいつだよ!)世界最大規模だったんだがなぁ

そりゃ楽しかったですよbe
開催前の誰も居ない開場に最新型の車が搬入されるのを一番で見たり、メーカーの開発者の人と直接話したりして、こっちは高校生だから向こうも雑誌には言わないようなことも話してくれたりね

華やかに見えるコンパニオンがbeauty気分悪くなって裏でゲロ吐いてる、その横で弁当食べてるなんて日常茶飯事

「さっきゲロ吐いてたのに、もうあんなにニコニコ笑ってるよ」と思ったもんだ(;´Д`)


その東京モーターショーも30社近くあった海外勢は今回出展2社down
景気のせいもあるだろうが、もう日本は大切なお客様じゃなくなったってわけだ~東京には出さないが上海モーターショーには出すってこったなng

さて今回の目玉?はレクサスLFA
F1直系を謳う4.8リッター560馬力V10エンジンをフロントミッドシップに置いたスーパースポーツ

http://lexus.jp/models/lfa/index.html

upまずこれを見てほしい

世界限定500台、日本国内で165台のこの車
日本仕様pay3750万円だそうな

新しく出るフェラーリ458イタリアが4,5リッターV8から570馬力(かなりハッタリだろうけど)を絞り出し、価格も4000万越えだって話しからすると
まぁ華のない分妥当な値付けかなok2

このくらいの金額ならコレクションの一つに買おうという人は世界にごまんと居るし
確かにかなり綺麗にまとめた車だとは思う、ただ2年遅かったって感じだよな~down_slow


肝心のF1では一度も勝てず、F1そのものがV10からV8になっちまった今じゃな
やっぱりBMWがV10でMを出して来た頃に出せていればもっと盛り上がったろうにup_slow

ただその音色までヤマハと共同でチューニングした排気音は最高との評判
(でもステレオシステムはマークレビンソンになってるniko
そこに4000万円払える人には良いコレクションになるだろうねmoney


ただ感性に訴える云々を無視すれば、価格が4分の1のGTRの方が普通に速いだろう


いま一番悔しい思いをしてるのは、新型NSXの開発中止を命ぜられたホンダの技術者だろうな

一番の市場アメリカでは毎月10行も地方銀行が潰れてるっていうのに・・・
もしかしたら出さなかったホンダが一番良かったのかもよ

車も変わらなければ生き残れないってこった

http://lexus.jp/models/lfa/sales/index.html

申し込みは来年3月21日まで、抽選で4月に決定
年末から2012年末にかけてデリバリー

一台あなたのコレクションにどうぞgood


ききチョコ

2009-10-24 | 笑う
世の中本当にデフレだなぁmoney
こりゃすごいことになりますぜダンナ~って感じdokuro

それはともかく板チョコもセールで60円台からと爆安down


ということでお菓子ミシュランでは無いんだが、利き酒ならぬ利きチョコをやってみようと買って来た・・・暇人?
meromeroなんて幸せなんだ

一般的に何処でも手に入りやすいこの3大メーカー
上から順にロッテ・MEIJI・MORINAGA
共に左がミルクチョコ、右がブラック&ビターチョコ

溶かしてハロウィン用のお菓子にする?

んなわけないexclamation2

と言いつつも今日はこれからご飯だし~

結果は後日okan


冷えてます

2009-10-24 | どうでもいい話
関東は曇天cloud今にも雨が降りそうな中
ゆっくりと2時間散歩に行ってきました

この時期になるとcat2は丸くなりdog4は猛烈に元気

人間はそろそろ鍋が恋しくなる時期でもあります
鍋をつつく楽しみは近々として
その前にいよいよハロウィンまで一週間ですよobake

ちと買い物に行って来ます


この歳で初体験

2009-10-23 | 
電球類は何でも時間と共に暗くなってくるもの
点灯時間と点けたり消したりの回数で寿命が縮むobake

くろじいの車のヘッドライトは現在主流のHID
(キセノンともいう点灯時にピカッっと光り、徐々に明るくなるあのタイプね)

今までのハロゲンライトに比べると大幅に寿命も長く、消費電力も少ないのにかなり明るい
そのため照度は気にはならないものの、最近片目が時々不点灯ng夜間走行も多いしそろそろかなぁsunadokei

気にならないと言ったその明るさも、実際には70%程度まで落ちるそうなdown_slow
だんだんLEDヘッドライトが主流になるだろうが、まだまだ明るさがいまいちquestionそれまでしばらくはHIDだろうね



そのHIDは、電球と呼ばずにバーナーって呼ぶlight
蛍光灯のように放電してるからだね
実はこれメーカー純正新品だと片方1万円以上hi

う~ん、でも替えなくちゃ・・・・と悩みつつ何気に見たヤフオクで2本3000円で新品(新車取り外し品)ゲットmeromero

みんな更にケルビン(色温度)数の高い青白い物に交換するから純正色(4000ケルビン程度)のものは新品で外されちゃうことが多いんだね
でも実際には4000~5000ケルビン、霧や雨天走行時は3000ケルビン(黄色)が見やすいんだよ

さてさて片手で出来るかにゃpar



実はこのHID、放電させるために12ボルトのバッテリー電圧を20000ボルト以上に昇圧させているbomb3
超高電圧なので注意が必要eq

本来はバッテリーを外すなり、昇圧させるバラストからのカプラーを外すなりして作業するものなんだが
面倒・・・というかバッテリー外すとナビのデーターやら飛んじゃうしさぁ
他の作業で何回か感電したことあるがpika20000Vって言っても電流は少ないので死にはしない(たぶん)dokuro

自己責任なり~問題は片手で出来るか否かquestion




と口では言いつつ恐る恐るhi




出てきた出てきた そ~っとそ~っと



こんな感じ、真ん中が新しいもの
写真ではわかりにくいが古い物は若干焦げて濁ってる
正常だった方は棄てずにスペアーにexclamation2


さてさてから焼きして何とか左右とも装着点灯テストkirakira2


               

やった~両側完璧ok
次回夜間走行が楽しみなり~


今回大変だったのが感電じゃなく、一番表を覆っているパッキン付き防水カバー
これが固くて廻らない廻らない・・・ase
何でも初めてはかたいもんだわなmeromero2



良かった良かった


人生は流星のごとく

2009-10-22 | 元気
今午前3時
少し前に帰って来たところですkirakira
昼間動くとase汗ばむくらい暖かかったんだけど
日が暮れてから冷えてますalien

流星を見ようと思い、途中車を停め一人東の空を・・・・

う~んぜんぜんだめじゃ~ん・・・・・・hekomi
気温11℃寒いし帰ろう

んっeqおっsymbol2kirakirasymbol3symbol2kirakirakirakira2kirakira2

あれだexclamation2
けっこうな数の流れ星heart

超ラッキーな気分で夜中の帰宅とあいなりました

人生ってあの流星のごとく一瞬の短さだと思うんだsymbol5
その一瞬を幸せだ~楽しいな~って言いながら生きるかup_slow
何時までもグジグジグジグジ、自分はいかにツイていないかを人に言いながら生きるかの差だと思うよdown_slow

幸不幸って人生の内容ではなくて、その人の心の暖かさだと思うのsymbol1

昔に戻れるスイッチが有ったら不幸な奴ほど真っ先に押すんだろうな~dokuro

今俺の目の前に、倒れる以前に戻れるスイッチが有ったら?
俺は当然のごとく押さない

だって今とっても幸せだもん
それが理解出来ず「えっ?そんなの実際に有ったら押すでしょ?」って考える人は今不幸な人なんだと思う

不幸の後には不幸しか無いんだよbreak
同じように幸せの後には幸せしかないのheart

それを決めるのはあなたの心次第be

そんなことを思う晩秋の深夜です


メンズワコールも

2009-10-21 | どうでもいい話
下着の上下も揃えない、デフレ女が多いご時世hi
皆様いかがお過ごしでしょう

さてイチロー選手御用達のCW-Xゲットですbaseball



当然おいらの身体にそこまでスポーティーな物は無縁soccerball

アンダーウェアーの骨盤サポートを手に入れたkirakira2
実はワコールはほとんど安売りをしない
ヤフオクあたりを見てもけっこう高いsanzai

実はこの前行った軽井沢での閉店セールで爆安で売っていたのだexclamation2
女性下着の山の中をかき分けゲットeq
おいらそんなのぜんぜん平気be

下半身がしっかりするのでリハビリにも有効だと思い買ったのだ、果たしてこれが実に良いです

履くと上半身も姿勢が良くなるので期待大ですheart


人間の舌は勝手なり

2009-10-20 | アルコール

プレミアムモルツ、酒に弱い俺としては久しぶりにロング缶で呑んでますbeer

美味しいんだけど・・・最近ちょっと重いようなase

気温のせいかな?
涼しくなってくるともう少し染み入るような味と軽さがいいのかもしれないなぁsake

そう言えば林シェフがflag7イタリアに行く前に同じようなこと言ってたっけ、でもあの頃はまだ暑かった

人間の舌はいい加減?

いやいや実はかなり正確だったりする

どうでもいいミシュランガイドの関西版が出た、東京版も改訂されたが見る気もしない
一昨年出た初版が売り切れ続出、ところが昨年は書店に山積み

日本人は飽きっぽいが、あんなものより遙かに正確だと思う今日この頃