くろじいの独り言

ハイアットライフタイムグローバリスト日記
   World of Hyatt Lifetime Globalist

Premium GOZEN

2017-11-30 | りょこう&ホテル

行きの飯載せ忘れてましたfork


スキあらば相方がこんなことするのでウカウカ寝てられないw



羽田(HND)right那覇(OKA)Premium GOZEN


厚焼き玉子・鰤照り焼き・鶏柚子塩焼き・たこ天・鰊昆布巻き・粟麩胡麻田楽煮・かつお梅・つぼ漬け・北海道産金時豆蜜煮・春菊白和え・杏子さわやか煮・白舞茸煮浸し・絹厚揚げ・八幡蒟蒻・和風きのこハンバーグ・蕪・牛蒡・人参・わさび菜大根ご飯・焼き茄子の味噌汁

今回のけっこう美味しかったheart

酔っ払ってるうちに沖縄です


夜の国際通り

2017-11-29 | りょこう&ホテル

午前中から徘徊run暑いので午後には呑んでました

ウエルカムドリンクのチケットで生ドライbeer


酔っ払って昼寝zzz2夕暮れまたラウンジで少々呑んで


今日のローストビーフ美味しかったけど、今日は外食予定があるので数切れでサクッと退散symbol5


夜風に当たりながら今夜は絶品アグーを食べに外出


日中と一変した夜の国際通り界隈は面白いね、いろんな店にいろんな人種


わっexclamation2デケ~、こんなのが居る癒やしサロン迄ある


今は沖縄修学旅行がピークの時期みたいで、夜になっても高校生だらけです


ただそれもメイン通りだけ・・・一本路地を入ると


こんなおどろおどろしい店がいっぱいw


けっこうエグイよ


羊料理の店を覗くと満員でしたman次回は羊刺食べたい


ということで絶品アグーは後日載せますねanimal4

animal2おやすみzzz2






バリ行き噴火で急遽変更

2017-11-28 | りょこう&ホテル

駿河湾上空です

バリは冗談ですがbomb2飛行機飛べなくて足止め大変みたいだね


なので沖縄に居ますbe



本来稼働率の下がる11月もかなり混んでる定宿man


夜になってドンドンチェックインしてきます


夜風に半袖は少々肌寒いかなぁって感じですが、明日は晴れてsun27℃予想の那覇です


明日から出張

2017-11-27 | りょこう&ホテル

那覇(OKA)right羽田(HND)Premium GOZEN


厚焼き卵、鶏筑波巻き、グルクンフライ、隠元お浸し、粟麩味噌田楽、野沢菜漬け、もずく天ぷら揚げ煮、豚肉と茸の炒め、烏賊と胡瓜の梅肉ソース添え、鰆幽庵焼き、煮物、鮭菜飯、島豆腐と椎茸の味噌汁

味噌汁お代わりしたw

そういえば・・・

2017-11-26 | ちょっと考えよう

先日久し振りにエコノミーに乗ったんです、というかプレミアムクラス満席で空席待ちしてもダメだったman

狭い席は致し方ないとしてup相変わらずコレですよ

エコノミーの客が荷物持ち込み過ぎで何処にも収まらず、CAが必死で彼方此方に詰めてあるくわけですase2

結局これで到着機が遅延~出発が遅れ~の悪循環

ホントいい加減になんとかしてほすぃ

HISやクラブツーリズムの団体なのに誰よりも先に乗り込もうと制止され、文句言ってる婆とか痛くて見ていられませんw

エコノミークラスの乗客、特に団体は一時間以上前に来て必ず荷物を預けるexclamation2
手荷物はハンドバック一個までexclamation2
保安検査後に買ったお土産は60㎝の紙袋一個までexclamation2


これくらい徹底して欲しい、ホント迷惑

プレミアム席の横に来てココが良いとか言うなら金払えよ、どうせタダみたいな値段で乗ってるわけだし、そうじゃなくても元々運賃だって新幹線より遙かに安いわけだし


ちなみに・・・


東京~博多 のぞみ指定席  22,130円
羽田~福岡 ANA旅割75 10,090円


団体客はこれ以下なわけですから迷惑かけるならLCCへどうぞbe


渋滞してた~

2017-11-25 | 元気
今朝5時起き労働penguin凍結してたよ

本日走行距離car280㎞&徒歩1万歩超runまったく休み無く移動し続け19時過ぎには帰って来ました


自家製焼売kirakira2




ひじきの酢の物



もうすぐ0時で眠くなってきました~明日も労働なのでお休みなされzzz2


ANA SUITE LOUNGE

2017-11-24 | りょこう&ホテル

先日キャンペーンで初めてANAスィートラウンジを使いました、一ヶ月の搭乗回数に応じて翌月羽田空港ANAラウンジかANAスィートラウンジが使えるキャンペーンですgift

通常の国内線ANAラウンジは羽田、新千歳、仙台、小松、伊丹、関西、岡山、広島、松山、福岡、熊本、鹿児島、那覇にあるんですが、スィートラウンジは羽田、新千歳、伊丹、那覇だけです
(新たに福岡に作るみたい)


羽田空港には北と南の3階upANAラウンジがあるんですが、スィートラウンジがあるのは南だけdown




この南側のエスカレータを登って、3階のANAラウンジの前を通り過ぎ更に上階がANAスィートラウンジになります


通常のANAラウンジは、ANAマイレージクラブのプラチナステータス以上かプレミアムクラス搭乗時、また3,100円払えば会員以外でも使えます

しかしスィートラウンジはお金を払っても入ることは出来ません、ヤフオクに5000円で利用券が出てたりしますmoney売れてるみたいw

ANAの会員クラスにはブロンズプラチナダイアモンドとなっていて、スィートラウンジを使えるのはダイアモンド会員と今迄に途方も無い距離ANAに乗ったミリオンマイラーの中でも200万マイル以上の人だけに入室が許可されますok2

年間どれだけ乗れば良いか大ざっぱに計算すると、ブロンズ会員30万円、プラチナ50~60万円、ダイアモンド100~120万円ってとこでしょうかquestion2

もちろん会員レベルは毎年更新ですsanzaisanzaisanzaisanzaisanzai


恥ずかしながらこの歳になって初めて入ったスィートラウンジcoffee珈琲やソフトドリンクはもちろんitem6おにぎり・味噌汁・スープ・パン類panが食べられます
国際線ラウンジに比べれば見劣りしますが、それでも生ビールが普通のANAラウンジがスーパードライなのに対しbeerエビススーパーモルツになってたりと充分です

この他にマッサージチェアーやシャワールームも完備しています

詳しくはそのうちに


スィートラウンジから望む羽田の夜明けですhinode




ヨコハマ続き

2017-11-23 | おいしい
ついでにハイアットリージェンシー横浜の建築現場に行ってみましたdown隣のビルから見下ろしたところです

平成31年3月完成って話だけど、平成も31年4月で終了みたいだし平成オープン間に合うのかねeq


そんなハイアットup気がつけば既に今年65泊exclamation2
5日に1日はハイアットに泊まってる計算be

グローバリストの条件が年間60泊または10万ベースポイント獲得(今の為替レート222万円位)って厳しいなぁと思ったけどいつの間にって感じです


中華街はどこもかしこも不味いので、お試しに相方がみつけた月餅だけ買って来ました

これ5㎝くらいの厚みがあって一個120gもあるの

お値段も一個500円超だけどw

※すみません120gじゃなく180gでしたup_slow

翠香園で売ってます
http://www.yokohama-norenkai.jp/suikouen/index.htm


とにかく凄いよbomb2


そしてギッシリ詰まったアンコ


こちらが椰子・・・ココナッツ味ね

2人で三日にわけて食べてますw


中華は避けて沼津魚がし鮨で食べましたkirakira2

ココ開店寿司に毛が生えた程度の値段で美味しいの





久し振りのヨコハマ

2017-11-21 | どうでもいい話
用事があって夕方から横浜元町に行って来ました


平日とはいえなんとういう閑散具合hi


アメックスカードがこんなの走らせてるんですが盛り上がってんのかねquestion2question2question2


ランドマークタワーなんて何年ぶりでしょうbe

ココも大丈夫?ってくらい人が居なかった


何だかギッシリ

2017-11-19 | 元気
何がってスケジュールase2

年内ギュウギュウの様相hi

何とかこなして行きますexclamation2

それには腹ごしらえ


菊芋のスープにオリーブオイルheart

これホント美味しいからお試しあれ


おから大好beバケツ一杯食べられますw



風邪ひかないようガムバル


NEW Premium SABO

2017-11-18 | りょこう&ホテル

那覇(OKA)right羽田(HND)Premium SABO
ファルファーレとベーコンのトマトソース・ビーフストロガノフのカナッペ・彩り野菜と海老のマリネ・リンゴ・キウイ・パイナップル・マンゴー

左上のフィナンシェやらついてGOZENにも増して満足な新SABOですmeromero2

GOZENもSABOも事前予約しておけば1800円eqだかでエコノミー席でも食べられるってことですが、アルコール類はフリーにはならないわ、キツキツの狭い席で周囲の目もある中、香り撒き散らして自分だけ食べるって勇者だなwたまに居るらすぃけどhi


そういえば飛行中は滅多に開くことの無い操縦室のドアが5~6回開きました、開ける前にCAがこちら向いて仁王立ちになってるから何事かと思ったよw

新人CAの研修も兼ねてたみたいだけど、けっこうクッキリ前方が見えるもんだね~って当たり前か

酔っ払ってなければ近くまで行けたのにw


ということで日々奔走中be


嘘つきばっかw

2017-11-17 | どうでもいい話
八百長相撲協会のビール瓶事件ですが、手のひらを返したような擁護報道が始まってますw

ネットゲリラにも書いてありましたが、どこをどうやって金が流れてるのかmoneymoneymoneymoneymoney

とにかくこの国は相撲とタバコには甘過ぎるexclamation2
飲食店全面禁煙right30㎡以下right150㎡以下に後退w

今時そんな国無いだろexclamation2

こうやって政治も相撲もインチキですが、それにも増して日本の報道もインチキ

NHK=朝鮮中央テレビw

中国flag10韓国flag4と比べても目糞鼻糞を笑うってレベルです


そんなゴミ共の話は置いておいてsunおいらポカポカの日射しの中を散歩


キラキラのお日様道を歩いてkirakira2


山の上の神社到着


人知れず紅葉してます






今宵はお気に入りの豚肉にタップリ辛子をつけて頂きましたheart


明日からグッと冷えるよ~


木灰そばとらや

2017-11-16 | 和食

那覇空港からゆいレールに乗ること5分


二つ目の駅小禄upまで230円、身障者割引120円


小禄からおいらのトボトボ歩きでも5分、空港からでも30~40分位で歩けるって話です


以前から来たいと思ってたんですが、なかなか寄れず今回初めて木灰そばとらやへ


券売機で職権を買うスタイル


11時の開店から10分もしないうちにでどんどん席が埋まっていきます


平日はセットがお得でなので、ひじきのせごはんや五目じゅ~し~(単品各180円)も食べてみたかったんですが、この日はあまりお腹も空いてなく沖縄そばの中550円


お店お薦めの中細めんではなく敢えて平麺でお願いしました

味はサッパリ、自家製麺はモチモチで美味しかったheart