シイタケも雪解けすぐに、顔を出しました。
家のすぐ横の林の中が、
シイタケのホダギの置場
見事なほどよく、出ています。
干しシイタケにしますので、
私は余り大きくしないで収穫します
本日はこのくらい
お天気続きでよく干せそうです
シイタケも雪解けすぐに、顔を出しました。
家のすぐ横の林の中が、
シイタケのホダギの置場
見事なほどよく、出ています。
干しシイタケにしますので、
私は余り大きくしないで収穫します
本日はこのくらい
お天気続きでよく干せそうです
雪解け直後の田んぼに
夫が出かけている。
10時のたばこ(おやつの事)を持って、
散歩をかねて出かけました。
田んぼから、観音岳を望みます
昔、農作業の途中で喉を潤してくれた
湧水のあった場所に行ってみました。
ビックリ!サンショウウオがウヨウヨ。
きれいな水にしか住めない生き物ですから、
湧水が命を守っているのでしょう。
手前にプヨプヨした白いものがみえますが、
どうも卵のようでした。
余り気持ちのいいものではないのですが、
豊かな自然がここにも残っているな…と、
少しうれしかったです。