くまきち日記

名古屋に住んでいる、くまきちのたわごと。

ジュンギ本 その1

2009-07-30 20:35:23 | イ・ジュンギ
コリア・エンタテインメント・ジャーナル別冊 『イ・ジュンギのすべて』 が届いた。

来日記者会見のインタビューや横浜でのファンミの記事、出演作の紹介などが載っている。
過去のCMも少し。
といってもページ数でいったら全体の3分の1くらい。
ちょっと残念・・・


近々届く予定の「イ・ジュンギ本 その2」に期待しようっと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mnet『ワイドエンターテイメント』にジュンギ君!!

2009-07-28 22:52:19 | イ・ジュンギ
月~金の夜8時から9時まで放送しているMnet『WIDE ENTERTAINMENT NEWS』
始まってすぐ、リポーターのしゃべりの中で
「イ・ジュンギ」という単語が聞こえたのですかさず録画。

SUPER100ってランキングコーナーの25位~1位をやってて、
その23位がジュンギ君だった。
字幕がなかったので何のランキングかわからなかったけど、
「暑い夏を一緒にすごしたいスター」 みたいなことだと思う。
過去のPV出演の映像やバラエティ番組の映像が出ていて
ちょっとの時間だったけど楽しめた。

その後、とりあえず録画を続けていたら、
『Mnet 20'CHOICE』というコーナーか何かのコメントにも出てきた。
さらに番組の最後には新着ビデオ紹介みたいな感じで、
私のいちばん好きな「I'm ready」の曲が、ほんのさわりの部分だったけど
エピⅡらしき画像とともに流れた 

うーん、ハングルが読めないのがツライ・・・
明日字幕版を録画するからいいが、もっとしっかりハングルを勉強しなくては。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに料理!!

2009-07-27 19:40:04 | ダメダメひとりごはん
ってほどのもんでもないけど、夏野菜のさっぱり煮とでも名付けておこう。
ナス・ピーマン・タマネギを水・醤油・砂糖で煮込むだけ。
分量なんか適当だから、正しい味かどうかはわからないが、さっぱり食べられた。
ちゃんとナスに切り込みも入れたし。

あとは男前豆腐とシャケ。

全部食べたら多かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なまら旨いしゃけ缶

2009-07-24 20:40:55 | おいしいもの
年に2回届く、友人の佳代子からのおくりもの。今回はその名も
『なまら旨いしゃけ缶』

届いたのが昨日の夕食後だったので、さっそく今日のごはんにしてみた。

思ったより薄味で、ごはんによく合う。
そのまま食べてもいいし、マヨネーズと和えてもいいし、パスタの具にしてもいいそうだ。
なまら美味しかったよ。佳代子ありがと~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

J Style Special Edition 開封

2009-07-22 21:07:19 | イ・ジュンギ
ファンミが終わってからというもの、心にぽっかり穴があいたような毎日だ。
これまでは歌を覚えて一緒に歌うという目標があったけど、それもほぼ達成できたし。
でも頭の中は毎日ジュンギ君の歌がぐるぐる。
自転車での行き帰りはもちろん、仕事中も頭の中で歌ってる。


神戸で受け取ったスペシャルエディションを開けてみた。
これは写真集&歌詞カード。
『J Style』のアルバムに付いていたブックレットとかぶる部分もある感じ。
オフショットっぽいジュンギ君の写真を増やしてほしかったな。
後ろには歌詞・和訳・カタカナのルビが載っていた。

CDを買ったばかりの頃、『I'm ready』を訳そうと朝鮮語辞典と格闘したことがあるが、
わからないまま自分で訳した内容が、超アバウトだけど何となく合っていたのでちょっとうれしい

ルビはどうなんだろう?
カタカナ書きに頼ってしまうとハングルの勉強にはならないが、覚えるのにはいいかも。
私も、まずノートに歌詞を書き出して、耳で聞いた通りの音をカタカナルビで振り、
いちおう辞書で単語の意味を調べつつ修正を入れて覚えたもんね。
特に好きな『I'm ready』は早口なので、ほとんどカタカナで覚えたようなもんだし。



4枚組。左下のが例のカラCD-R。
映像も入れることができるのかなぁ?



裏は楽譜?になっているが、楽器は弾けません。
左下の写真で手に持っているのはドトールのコーヒー。
コンビニのシールがそのまま貼ってあるのがかわいい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イ・ジュンギのファンミで

2009-07-21 01:13:20 | イ・ジュンギ
ファンカフェ『WWJK』さん企画・制作のペンライト。
普通にスティックタイプを想像していたので、うちわ型にビックリ。
しかもかなり明るい。
暗い場所で足もとを照らすとかにも使えそうだ


会場受取の『J Style Special Edition』
CDに、MVメイキングと特典映像のディスク3枚が付いた4枚組。
CDは『J Style』を買ってあるが、メイキングとかがほしくて、9000円出して買ったのだ。
が!!!
今日公式サイトを見てわかったことだが、4枚目のディスクはなんとカラ!!
『ファンのみなさんそれぞれで、思い出のディスクを作ってください』
ってことなんだって。それってあり?

いや確かに、よく読めば「思い出を刻んでください」「CD/R」って書いてあるけど
普通は映像が入ってるディスクだと思うでしょ?
なんだかだまされた気分。
しかもシリアルナンバーでジュンギ君のプレゼントが当たるかも?っていうんだから返品もできないし。
うーん...納得いかない感じだなぁ。
公式にも同じようなこと書き込みしてるファンの方がいるけど、みんな思ってることは同じなんだよね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イ・ジュンギに会ってきたのだ

2009-07-19 13:42:47 | イ・ジュンギ
思ったほどステージが遠くなかったので、メガネかけてそれなりに見えた。

もう、超かっこいい!!
日本語うまいし、中国語、英語でも挨拶してた。

CDの歌はもちろん、『犬とオオカミの時間』の主題歌も歌ってくれたし、
アンコールでは『ひと言だけ・・・』を何と日本語で!!
がんばって練習してくれたんだろうな~ 

ラストは『I'm ready』でノリノリ。
覚えたかいがあり、ちゃんと一緒に歌えたもんね 


かっこいいし、かわいいし、性格いいし。
もう大好き

当分は楽しく過ごせそう。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型冷蔵庫

2009-07-16 21:12:22 | 日記
壊れる前に来てよかった。
大きさも色も、今までのとそれほど変わってないが、ちょっと薄くなったかな。

内部は、今までシンプルだったが、両開きになったため、
今までまとめて入れていた調味料がバラバラになっちゃった。
機能が増えるのはいいが、使い勝手が悪くなるのはちょっとなあ。



15年間働いてくれてありがとう。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアンカラー?

2009-07-15 22:00:32 | ダメダメひとりごはん
部屋が暑すぎてやる気が起きないので、
スズキのカルパッチョとおからサラダでダメダメごはん。
カロリのアセロラを飲んだら、
うまい具合に赤・緑・白のイタリアンカラーになった。

だからってどうもないんだけど。
色がきれいだとちょっとうれしかったりするよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷蔵庫が壊れた

2009-07-15 00:28:55 | 日記
数日前からおかしいな~とは思っていたが、
冷凍庫から出したばかりのアイスクリームがすでにやわらかかったので、
ダメになるのも時間の問題と、夕方あわててエイデンに行ってきた。

いちおう予感はあったので、昨日のうちに価格ドットコムで調べておいた
日立のがよさげだったので、色々見たが最終的に日立のにした。
あさって木曜の夜届けてくれるそうだ。

明日の夜のうちに、冷蔵庫の上にのせてある棚を下ろさないといけないが、
これがまたかなりの重量があるのだ。
乗せる時も一苦労だったが、また下ろさないといけないのは気も重い。
ま、どかさないことには新しい冷蔵庫が来ないから仕方ないけど。

ところで電気代はどれくらい安くなるのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする