くまきち日記

名古屋に住んでいる、くまきちのたわごと。

ヒョシンくん おすすめの曲

2014-03-30 22:04:18 | パク・ヒョシン
音楽サイトMelonのコーナー『インサイド・ピープル』より。やはりR&Bが多いようだ。















インサイド・ピープル


こんにちは。Melon視聴者のみなさん。パク・ヒョシンです。久しぶりにご挨拶します。
今回“野生花”という曲でお目にかかることになりましたが、
野生花は冬の野原に咲いた氷の花が 冬の寒さに耐え抜いて春を迎えて再び咲くという素敵な物語を込めた曲です。
寒い冬を耐え抜いた野生花のように 皆さんにも暖かい春の日が始まるよう願います。
“野生花”のように新しく始まる春、私が推薦する春の歌と共に聴いていただけたら良いです。



パク・ヒョシンの選択1 サラ・ベイリーズ“Once Upon Another Time”

この曲はヴォーカルだけで始まる曲で、ヴォーカルのトーンがとても良くて ヴォーカルが楽器だということを浮き彫りにさせ 
音楽そのものに集中させてくれるのが好きです。
またこの曲は現場感が込められていて、単純に耳で聴く音楽以上に新たな想像をさせてくれる曲です。

 



パク・ヒョシンの選択2 玉置浩二“夢のつづき”

真似のできないヴォーカリスト玉置浩二の声が好きです。この曲はいつ聴いても飽きることなく洗練されていますが 
気取ることなく素朴な感じまで込められていて いつも探して聴くようにする力がある曲です。
いつも音楽を聴きたいときに聴く音楽であり 私が音楽的に指向する曲です。





パク・ヒョシンの選択3 ルーサー・ヴァンドロス“Any Love”

ルーサー・ヴァンドロスは訳もなく好きです。私にとっては音楽的な師匠です。
この人の音楽を聴いて音楽的影響力を育てなければと考えさせられました。
2005年度には私のコンサートでトラックリストの半分をこの方の曲で占め追慕公演形式にしたことがありますが 
今も忘れることができず 私のライブの中でも忘れず聴く曲です。





パク・ヒョシンの選択4 バリー・マニロウ“Even Now”

誰でもワケありの歌があルと思いますが。私にとってはこの曲がワケありの曲です。何年か前、つらい日々がありましたが 
3月 この時期にそのことが思い出されるたびに思い出す歌です。





パク・ヒョシンの選択5 ジョージ・ベンソン&アル・ジャロウ“Every Time You Go Away”

私がとても好きな二人のミュージシャンのコラボレーション曲で 推薦したいとても良い曲です。





その他のパク・ヒョシンの推薦曲

93 Million Miles/ジェイソン・ムラーズ



Baby I Love You/ママズ・ガン



Love Will Be Waiting/ケヴォン・エドモンズ



Cinema Paradiso/クリス・ボッティ



You Make Me Feel Brand New/ボーイズⅡメン



The A Team/ママズ・ガン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒョシンくん 新曲“野生花”音源公開

2014-03-29 12:02:45 | パク・ヒョシン






カムバック パク・ヒョシン“野生花”でチャート席巻「胸が熱い、ありがとう」


歌手パク・ヒョシンが新曲“野生花”で各種音源サイトで1位になった所感を明かした。

パク・ヒョシンは29日 所属会社ジェリーフィッシュの公式ツイッターを通じて「胸が熱いです・・・ありがとう」という文をアップした。
これは“野生花”への熱い関心に対する感謝の挨拶を残したのだ。

28日に公開された“野生花”は 音源が公開されると同時に国内の各種音源サイトで1位を占め 大衆の耳をとらえている。

パク・ヒョシンの“野生花”は 去る2010年に発表した正規6集『Gift Part2』に続いて実に4年ぶりにリリースする新曲だ。
パク・ヒョシン本人の 紆余曲折が多かった人生を曲に込めて表現し 熱い愛を受けている。
これに対しパク・ヒョシンはファンの愛に感謝の気持ちを表現しようと 挨拶の言葉を伝えてファンの胸を熱くさせている。

パク・ヒョシンのカムバックにネチズンらは「カムバック パク・ヒョシン、1位すごいです」「歌を本当に良く聴いています」
「“野生花”ロングランすれば」「これからももっと良くなるように」等の反応を見せた。

一方パク・ヒョシンは新曲“野生花”をスタートとして4年ぶりに本格的に歌手活動を始める。


야생화/박효신
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒョシンくん 新曲の歌詞公開

2014-03-27 22:03:10 | パク・ヒョシン








パク・ヒョシン“野生花”歌詞公開・・・これは一編の詩


歌手パク・ヒョシンの新曲“野生花”の歌詞の一部が公開され話題だ。

3月27日パク・ヒョシンの所属会社ジェリーフィッシュ・エンターテインメント側は 公式フェイスブックとツイッターを通じて 
4年ぶりに発売される新曲“野生花”の歌詞の一部を含むイメージを公開した。

公開されたイメージの中の歌詞は「白く咲き始めた氷の花一輪が うれしい風に顔を出して 
何も語れず名前も知らなかった過ぎ去った日々に涙が流れて」とモノクロで韓国的な書体で書かれている。
鬱蒼とした森の中から見える空の上に書かれた歌詞は 一遍の詩を連想させるほど叙情的な感じを漂わせていて関心が集中している。

新曲“野生花”は野に咲く野生花のように 困難に耐えて音楽を通じて再び飛翔しようとするパク・ヒョシンの意志が込められている自作曲で
ファンは公開された歌詞に深い共感を覚え 実際の曲のどの部分に込められているのか 
パク・ヒョシンの声でどうやって具現されるのかに高い期待感を見せている。
特に公開された歌詞はパク・ヒョシンが直接選んだ部分で 書体と配列まで本人が直接参加して意味を増している。

これまでパク・ヒョシンは新曲作業過程を含めたカムバックイメージから新曲の一小節を歌ったティーザー映像、
一遍の詩を含む映画のポスターを連想させる歌詞の一部公開まで 現歌謡界で使用されるプロモーション方式から脱皮して
音楽ファンの目と耳を楽しませ 胸までときめかせる彼だけの独特なプロモーション方式を見せていて 
新譜に対する音楽ファンの関心を最高潮に引き上げている。

一方パク・ヒョシンの新曲“野生花”はデジタルシングルで販売され 来る28日正午、オンライン音源サイトを通じて電撃公開される予定だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒョシンくん 新曲ティーザー公開

2014-03-25 22:47:01 | パク・ヒョシン










パク・ヒョシン 野生花ティーザー‘短く口ずさむ歌でも強烈’ドキドキ


パク・ヒョシンの‘野生花’ティーザーが公開され 歌謡ファンの視線を集めている。

24日 パク・ヒョシンの所属会社ジェリーフィッシュ・エンターテインメント側は 公式ユーチューブを通じてパク・ヒョシンの新曲ティーザー映像を公開し 
曲名が‘野生花’であると明らかにした。

新曲‘野生花’はこれから発売されるパク・ヒョシンの正規7集の予告編であると同時に 再飛躍を知らせる宣言のような曲であり 
野原に咲く野生花のように 困難に耐え音楽を通じて再び飛翔するというパク・ヒョシンの意志が込められた自作曲だ。

これまでパク・ヒョシンの音楽を待っていたファンにとっては恵みの雨のような音楽として迫ってくる新曲‘野生花’は 
この1年 音楽を通じて再び我々の側に帰ってくる 真のヴォーカリストの帰還を知らせる初めての曲でもある。

公開された映像はパク・ヒョシンが作業室で楽な服装で話を交している姿で始まる。
ほのかな照明とピアノの旋律、そして音楽について交わす話は30秒の短い映像の中に 繊細でありながらも感性的にとけ込んで 
これから公開される音楽に対する期待感を高める。

特に、映像の終わり部分 パク・ヒョシンの後ろ姿とともに聞こえる「ララララ」というたった一小節の歌は 
彼のどの音楽よりも強烈さを伝えて 聴く人の胸をときめかせる。

すでにパク・ヒョシンは去る21日に公開したカムバックティーザーイメージだけでもオンライン リアルタイム検索順位を網羅して変わらぬパワーを見せた。
今回公開されたティーザー映像は 感覚的な映像とパク・ヒョシンの声が調和して もう一度ファンをひきつけている。

パク・ヒョシンの‘野生花’ティーザー公開にネチズンらは「パク・ヒョシンの‘野生花’ティーザー 早く聴きたい」
「歌がとても良いですね」「本当にとても良い」「最高ですね」等の反応を見せた。

パク・ヒョシンの新曲‘野生花’はデジタルシングルで発売され 28日正午 オンライン音源サイトを通じて電撃公開される。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒョシンくん 今年もミュージカル出演

2014-03-24 21:22:55 | パク・ヒョシン








ミュージカル『モーツァルト』イム・テギョン、パク・ウンテ、パク・ヒョシン・・・
2014年のキャスティング公開!



今年のミュージカル『モーツァルト!』を輝かせる主役が公開された。

EMKミュージカルカンパニーは新しくなって帰ってくるミュージカル『モーツァルト!』の‘モーツァルト'役のキャスティングを24日(月)明らかにした。
今年のモーツァルト役にはイム・テギョン、パク・ウンテ、パク・ヒョシンらがキャスティングされた。

天才音楽家モーツァルトの人生を描いたミュージカル『モーツァルト!』は 国内では2010年に初演され、
2011年・城南アートセンターと2012年・世宗文化会館で開催した公演で強力なチケットパワーを誇示した。

2年ぶりに新しくなって帰ってくる 2014年ミュージカル『モーツァルト!』には 2010年の初演から出演しているイム・テギョン、パク・ウンテと 
2013年ミュージカル『エリザベート』で神秘的なキャラクター‘死’を演じて観客を魅了したパク・ヒョシンがウォルフガング・モーツァルト役で出演する。

他の追随を許さないイム・テギョン、パク・ウンテと共に舞台に上がる新鋭‘モーツァルト’パク・ヒョシンは 
昨年ミュージカル『エリザベート』を通じて約10年ぶりにミュージカルの舞台に復帰した。
優れた歌の実力と表現力で原作者のシルベスター・ルベイの絶対的な支持を受けてモーツァルトにキャスティングされたパク・ヒョシンは
「再びミュージカルの舞台に立つことになって嬉しい。観客の皆さんが共感できるモーツァルトをお見せできるよう努力する」と覚悟を固めた。

ミュージカル『モーツァルト!』はヨーロッパミュージカルの名コンビ ミヒャエル・クンツェとシルベスター・ルベイの作品で、
天才音楽家モーツァルトの人生を 平凡な自由を切望した彼の内的葛藤に焦点を当てた物語だ。
ロック、ジャズ、クラシックなどジャンルを超えた多様で勇壮な音楽が特徴だ。

EMKミュージカルカンパニーの関係者は「2014年ミュージカル『モーツァルト!』は新しい演出エイドリアン・オズモンドの指揮のもと
台本、音楽、舞台など大々的な変化を通じて今までの公演とは全く異なる新しい作品で生まれ変わる」とし
「よりいっそう緻密になったストーリーと密度の高い構成で完成度を高めた作品に 華麗なキャスティングまで加えられた」と明かした。

一方イム・テギョン、パク・ウンテ、パク・ヒョシンが出演するミュージカル『モーツァルト!』は
来る6月14日(土)から8月3日(日)まで世宗文化会館で公演される。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒョシンくん カムバック決定

2014-03-23 03:07:49 | パク・ヒョシン








パク・ヒョシン 28日カムバック、金髪にスキニージーンズ・・・
“ビジュアルはアイドル級”



歌手パク・ヒョシンが見違えるように変わった容貌でカムバックを予告した。

パク・ヒョシンの所属会社ジェリーフィッシュ・エンターテインメントは21日 公式ツイッターで
「ついに謎のD-DAYの主人公を明らかにします。それはパク・ヒョシン。2014年3月28日正午に新曲で会えます」という文章で
パク・ヒョシンの28日カムバックの知らせを伝えた。

これと共に公開した写真には ピアノの前に座って音楽作業をしているパク・ヒョシンの姿がある。
パク・ヒョシンは金髪に破れたジーンズで‘イケメン’に変身して目を引いた。
パク・ヒョシンはプロジェクトやOSTではない正式なアルバムで4年ぶりにカムバックする。

パク・ヒョシンの28日カムバックの知らせにファンは「パク・ヒョシン 28日カムバック、とてもかっこいい」「幸せでときめく」
「歌謡界オールキル期待」「再起に成功することを願う」「パク・ヒョシン印のバラードが恋しかった」等の反応を見せた。

一方、パク・ヒョシンは2010年に発売した6集『GIFT』を最後に軍に入隊し 2012年9月に除隊した。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早咲きの桜

2014-03-21 21:09:13 | 日記
名古屋でいちばん早く咲く桜。ここだけは毎年3月下旬に咲く。通りがかりの人が写メっていたり、近くのテレビ局が撮影に来ていた。
早く暖かくなるといいなぁ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュンギ君 次回作が決定か?

2014-03-19 21:50:40 | イ・ジュンギ








イ・ジュンギ、KBS新水木ドラマ『朝鮮銃士』出演オファー受けて

所属会社は「打合せもまだしていない、決まったことはない」と立場を明らかに


イ・ジュンギがKBS新水木ドラマ『朝鮮銃士』の出演オファーを受けた。

19日 ある媒体は「イ・ジュンギ側が『朝鮮銃士』出演について肯定的に考えていて イ・ジュンギが主演を引き受ける可能性が大きい」とし 
イ・ジュンギが『朝鮮銃士』に出演すると明らかにした。

これに対しイ・ジュンギの所属会社ナムアクターズ関係者はスターデイリーニュースとの電話で
「今まさにオファーを受けた状況で 監督、作家との打合せもしていない状態で何も決まっていない」と立場を明らかにした。

イ・ジュンギは最近ナムアクターズに所属会社を移し 本格的に次回作の選定をしている最中だ。

イ・ジュンギに提案が来たドラマ『朝鮮銃士』は 来る6月 KBS水木ドラマとして放送されるドラマで 
19世紀の朝鮮を背景に 朝鮮一の剣客の息子が 父と妹の死後 刀を捨てて銃士として生まれ変わる過程を描いた作品だ。

『王女の男』を演出したキム・ジョンミンPDが演出を引き受け 
イ・ジュンギの他 KBS週末ドラマ『ワン家の家族たち』に出演したハン・ジュワンがキャストに嘱望されている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25カ国語のOST!! さすがディズニー映画

2014-03-10 21:39:28 | 音楽&映画
お子様向けではなく、大人向けのディズニー映画『アナと雪の女王』の主題歌『Let it go』。
パートごとに25カ国語で、それぞれの国の歌手が歌っているMVが良い。

日本語版は松たか子だが、他の言語は、まるで一人の歌手が何カ国語も歌っているように聞こえるほど、声質・歌唱力とも似ている。

ディズニーアニメは映像の美しさに定評があるが、やはりこういう女性のしなやかな動きなどは他にひけをとらないほど素晴らしいと思う。

『Let it go』25カ国バージョン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュンギ君 新所属会社決定

2014-03-04 21:46:38 | イ・ジュンギ











イ・ジュンギ ナムアクターズを最終的に選んだ理由

俳優イ・ジュンギが色々なマネージメントの甘い誘惑をはねのけてナムアクターズを最終選択した理由に関心が集まっている。

イ・ジュンギは最近IMXとの契約期間満了後 国内の大型俳優マネージメント ナムアクターズと専属契約を結んだ。
ナムアクターズにはムン・グニョン、ユ・ジュンサン、キム・ガンウ、ハン・ヘジン、チソン、シン・セギョン、キム・アジュン、
イ・ユンジ、キム・ジュヒョク、パク・コニョンら俳優約40名が所属している。

イ・ジュンギは先立って色々なマネージメントのラブコールを受けた。
韓流スタートして積み重ねてきたイ・ジュンギの人気と認知度は海外進出を望むマネージメントの興味を引くのに十分だった。
これにイ・ジュンギの迎入が不発に終わったマネージメント関係者はしきりに残念がる一方、
イ・ジュンギがナムアクターズを選んだ理由を気にした。

これと関連してナムアクターズ関係者は3日午前 TVリポートに「ナムアクターズのキム・ジョンド代表とイ・ジュンギは以前からの親しい知り合いで 
ナムアクターズの俳優が ひとつの企画社と長く縁を結んでいる姿をイ・ジュンギも良いと思っていた」と語った。

また現場で接したナムアクターズの俳優とマネージャーの関係が家族のような雰囲気である点も 
家族同様 自身を心からケアしてくれる企画社を探していたイ・ジュンギがナムアクターズを選ぶことになった理由の一つだった。

心血を注いでイ・ジュンギの迎入に成功したナムアクターズは イ・ジュンギの海外活動支援はもちろん、
国内でイ・ジュンギの足場を固めるために総力を尽くす計画だ。
イ・ジュンギが果たして映画『王の男』で享受した最高の全盛期を取り戻すことができるかどうか 今後の歩みに関心が集まる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする