くまきち日記

名古屋に住んでいる、くまきちのたわごと。

酒飲みのごはん

2008-01-29 23:02:27 | ダメダメひとりごはん
っぽくなっちゃった。
ただし、コメと味噌汁がなければ。

味噌汁はインスタント。おかずは柿安のお弁当屋で買ってきた。
量り売りなんだが、肉や根菜類のおかずは素材の重みで結構な値段になってしまう。




もう出尽くした感のある男前豆腐店から、こんな厚揚げが出ていた。
味はうまい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

似て非なる女の世界

2008-01-27 21:54:56 | 音楽&映画
今月いっぱい契約しているWOWOWで録画した
『さくらん』 と 『SAYURI』 を見た。
『さくらん』は花魁、『SAYURI』は芸者の世界を描いていて、一見同じように思えるが違う。

色遣いがビビッドできれいなのは『さくらん』。
菅野美穂と木村佳乃がきわどいシーンを演じているのが見ものだ。
ただ、土屋アンナがどうしてもヤンキーにしか見えない。
確かに破天荒なキャラではあるが、ちょっとやりすぎでは?という感が否めなかった。

ドタバタのうちに終わった『さくらん』に比べ、『SAYURI』は美しいの一言に尽きる。
日本なのに外国人キャストだったり、英語と日本語ちゃんぽんであったりと疑問も残るが、
ハリウッド映画なのでそこは仕方がないのかもしれない。
何より出ているスターがすごい。
チャン・ツィイーにミシェル・ヨー、渡辺謙に役所広司、
ほかにもコン・リーや桃井かおりといった有名人が顔を連ねている。

チャン・ツィイーは『初恋のきた道』では一途な少女を演じていたので清楚なイメージがあったが、
『グリーン・デスティニー』でかなり大胆に肌を露出していたし、今回も背中から腰にかけてあらわになるシーンがあるので、
役のためなら肌を出すことは厭わないのかもしれない。

それにしても美しい!
肩が張っていて薄手の着物がいまいち似合っていないが、日本人以上にきれいなのではないかと思わせる。
永遠のハッピーエンドではないが、悲しい生いたちの少女の夢が叶ったという点では幸せなエンディングだろう。

気になったのは、アメリカ人将校たちと温泉?に混浴で浸かっていたこと。
ああいう行為は芸者として実際アリだったのだろうか。


ビジュアル重視なら『さくらん』、ストーリー重視なら『SAYURI』といったところか。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本酒一升ビン

2008-01-23 00:18:53 | おいしいもの
以前も日本酒をくれた北陸支店の人が、またまた送ってきてくれた。しかも一升ビン。
箱を抱えてチャリで帰ってきましたよ。
で、お酒はというと
『満寿泉』(ますいずみ)

普段は4合ビンなのでガラスのぐい呑みでちびちび飲むが、
一升ビンのため、わたし的には豪快に、蕎麦猪口に注いで飲んでいる。

吟醸ではないのに、酒くささがなくて飲みやすい。
いいものをいただきました。岡田さんありがとう。


今日は東京で一人暮らしをしているおともだちの誕生日。
ゆかりん、誕生日おめでとう!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いまいちドリア

2008-01-20 12:06:48 | ダメダメひとりごはん
会社でもらったとろけるチーズの期限が1月8日で切れていたので、
昼にチーズドリアを作ってみた。

まずは冷やごはんでチキンなしチキンライス(ベーコンとソーセージ)を作り、
その上にチーズをのせてオーブントースターでチン。
いつものことながらチキンライスの味つけがいまひとつだったため、
ドリア自体も美味いものではなかった。

チキンライスがうまく作れないのはなぜだろう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もやし鍋

2008-01-16 22:17:18 | ダメダメひとりごはん
会社の同僚がテレビかなにかで見て、今日の昼間にオススメと言っていたもやし鍋。

もやし・・・1袋
にら・・・・適当  ※うちにあった薬味ねぎで代用
豚バラ・・・適当
すりゴマ・・適当

を、もやしを一番下にして、順に土鍋の中で重ねていくだけ。
ニンニクが入るらしいが、私は苦手なのでパス。
このままふたをして、弱火で10分くらいぐつぐつさせるだけ。
もやしから水気が出るし、豚バラからダシが出るので、他に調味料はいらないとのこと。

できあがったら、おろしポン酢で食べるそうだが、おろしがなかったためポン酢のみ。


うーん・・・ポン酢だけだと酸っぱすぎた。
特にうちが使っている「ひろたのぽんず」は酸味が強いからなぁ。
ゴマの味も思ったよりしなかったので、ゴマを入れずに作って、ゴマだれで食べてもいいかも。

もやし1袋って結構あるけど、ヘルシーだしおなかいっぱいになるからいいかも!!
今度はゴマだれで作ってみようっと。



パンダにひかれてジャケ買いならぬパケ買いしたパン。
くまとかパンダに弱いからなぁ。
って、思いっきりヤマザキパンの戦略にハマってる・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた他人丼

2008-01-15 21:10:37 | ダメダメひとりごはん
寒くて買い物に行くのが面倒だったため、冷蔵庫にあった豚バラで他人丼にした。
あと、正月に実家でもらってきた玉こんにゃくが忘れられていたため、
火を通して味噌をかけた。

まあまあかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラオケで被害

2008-01-12 11:39:57 | 日記
別の課の係長が昇格し、新潟営業所の所長になるというので、支店全体で送別会があった。
いつものようにホテルのバイキング形式で元の取れない会だった。
これはまだいいが、二次会でやはりカラオケに連行された。

ピンクレディーはやらされる前だったが、
その時歌っていた人のサビで、ドアの横にいた子が拳を突き上げた瞬間、
店員が持ってきたビールのトレイにぶつかり、見事にガシャーン!!
積んであったみんなの荷物にビールがかかるという悲惨な状況。
中でも一番被害にあったのは私のコートだった。最悪。

みんなで拭いてくれたりして、裏地だったのでまだ乾きは早かったが、
ビール臭くて着れたもんじゃない。
当然クリーニング代はぶつけた子が持つと言ったが、当たり前だっての!
しかもファー付きだからたぶんかなりお高くなると思う。

ひと騒動おさまったら、勝手にピンクレディーを入れられていた。
しかもキーが高いし振り付けを覚えていない「カルメン77」。
強引に歌わされるのって大嫌いなんだよね。でも、いつもそうなんだけど。
前回ケータイにかけてきた課長はいなかったのでまだよかったが、カラオケ断ればよかった。
もともと大勢でバカみたいに騒ぐの好きじゃないし。
行ったところで冷めた目でみんなを見てるだけだし。

あー疲れた。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年

2008-01-06 22:41:06 | 日記
すでに4日から仕事がはじまったが、土日がまた休みなのでちょっと気が抜けている。

今年はとりあえず、自分の今いる環境を変えたい。
変わるかな・・・いや、変えてやるぞっと!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする