クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

すご~い!・・・・ネパールの手彫りハンコ~♪  &  タンツーメン!

2011年06月19日 | いただきもの

昨日、とっても素敵なお土産が届きました~

ネパールに取材で出かけられていた知人が日本に帰ってこられたようで、送ってきてくださったのです。

以前に見せてもらった木の手彫りハンコが素晴らしかったので、今度またネパールに行かれるときは買ってきてくださいね~!

ってお願いしていたのでした。

                                        黄金の魚(SUVARNA MATSYA) と呼ばれ吉祥のシンボルだそうです。

  

真ん中の一番大きなものでサイズは縦横約5cmです。

試しにひとつだけ布に押してみました。バーサクラフトのインク・エスプレッソを使いました。



とってもいい感じです  楽しみがまた一つ増えました~。しかしこれは夫に所有権があるようです(笑)

「君は消しごむで彫れるんやから、頑張って彫ってみたら?」 なんて言って笑っています。

難しそう・・・でも、どれか複雑でないのを挑戦してみたいなぁ♪ と思います。


実は・・・・このハンコには意味があるそうです。

↓に知人からの便りをコピーしました。

   ネパールのハンコ、届いたようですね。喜んでもらえてなによりです。
   ところで、ネパールで魚のハンコが作られるのには、ちゃんと理由があるようです。 
 
  私も今回初めて知ったのですが、魚はヒンズー教の3人の最高神の一人である

  ヴィシュヌ神の最初の生まれ変わりの姿なのだそうです。

  ヴィシュヌ神には世界を維持する役目があるとされ、様々な生き物に生まれ変わり
  化身となって人々を救い世界を守ってきたそうです。

  ちなみに魚に生まれ変わった時は、大洪水の7日前に賢者マヌの前に現われ、
  大洪水を預言し船にあらゆる種子と7人の聖者を乗せるよう言ったそうです。

  多くの人がヒンズー教を信仰するネパールでは、このような話が魚と結び付き、
 魚にはこの世の困難から人々を救ってくれる吉祥のイメージがあるようです。

  ちなみに、2匹の魚が頭と尾をくっつけて輪になっているデザインは、
  SUVARNA MATSYA(黄金の魚)と呼ばれ、吉祥のシンボルだそうです。


とても興味深く読ませて頂きました。皆さんは如何でしたか~

あともう一つ、手漉きの紙のカレンダー これもどうもハンコで作られた物の様です。可愛い図案がいっぱいです

  

こんなに素敵なプレゼント、ほんとに嬉しいです。うちの家宝になりました

あ、そうそう、これを送ってきてくださったときに貼られていた切手。これもネパール? と思ったくらいです。

日本郵便と書かれていました こんなにオシャレな切手が発売されているんですねぇ。知らなかったです。とってもきれい




                                                            

昨日は先日の台湾土産の缶詰を使ってタンツーメンを作ってくれました。

きれいな錦糸卵も入ってすごく美味しかったです。緑のはパセリです。えっ? と思ったけど、マッチしてました(笑)

左の辛い方を使ったようです。しかしちょうどいい辛さでしたよ~。もっと辛いと思ってたのですが・・・。


  

 樋口一成写真展開催中→☆☆☆  明日迄です。
      
    

                    ランキングに参加しています。

blogram投票ボタン         にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ ←をポチッと応援、よろしくお願いします。

                    有難うございます
   


 

コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Internet Explorer は応答... | トップ | 聖書用のブックカバーが出来... »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shell blanc)
2011-06-19 12:19:39

お魚のハンコ・カワイイですね


カワイイというか・・・


可愛くないところがカワイイ❤


いまどきキャラクターのようじゃないとことろ


スキです^^


よく見ると貝のハンコもありますね~


ちがうかな?


いちばん下に写ってる。。。




shell blancさん (cocorokk)
2011-06-19 13:33:01
早速見てくださって有難うございます。
これ、まさに貝でしょうね。
これを見た時に真っ先にshellさんの事を思い浮かべました(笑)
きれいなフォルムです。

話は変りますが・・・・今日goo変ではないですか~。もしそうでなければまた私のpcがおかしいのかも知れません。この記事を書き終えた時から急に動きが鈍くなりました。
昨日はほんとに気持いい位、サクサク動いて嬉しかったんですけどね。
画像も・・・・あれ? やっと全部出てきたようです。
さっきshellさんの所にお邪魔しようと思ったけどカタマッテしまって行けませんでした。
また挑戦してみます。
shell blancさん (cocorokk)
2011-06-19 13:35:47
コメントのリンクではshellさんの所にはいけませんね。
あし@から行けました。良かったです。
ハンコ (ようちゃんばあば)
2011-06-19 14:27:27
これは 本物の民芸品 というかしっかりしたもので ずっと 長く使える感じですね。
こういうハンコを押したもの アジア雑貨店で人気でしょうね。
よく見かける柄ですが やはり伝統の柄なんですね。
これなら 缶詰めとかと違って(笑) 数があっても お土産に良いですね。
台湾の缶詰 重いのに持ち帰った甲斐あって おいしい料理になって行きますね。
ようちゃんばあばさん (cocorokk)
2011-06-19 14:54:29
あら、良くみかける柄ですか~。
私は、カレンダーのぞうさんはこういう感じの図柄は見かけたような気がしましたが、やはり良くみると初めてだと思います。このハンコの魚はどれも新鮮な気がしたんですけど。
細かい図柄を良くこんなにきれいに彫れるなぁと感心して見入っています。
消しゴムではなく木ですから、彫りにくいと思うのですけどね。

ほんとにあの缶詰は重かっただろうと。しかし、やはり味はいいので、嬉しいです。
昨日は生麺を茹でてもらいました。作るのは簡単だし美味しいなぁと言いながら、・・・さんのお蔭やなぁ♪ と二人して頂きました(笑)
はんこ♪ (でこrin)
2011-06-19 21:19:06
ネパールの判子、いい味出してますね~♪
どれも象形文字っぽくて良いです。
でもホントcocorokkさんにも出来そうなものが! 魚のなんてどうですか?
タンツーメン美味しそう! 
ジャージャー麺に似てるのかな? 
でこrinさん (cocorokk)
2011-06-19 21:48:21
ね、素敵ハンコでしょ?!
ブログにも載せたことがあるサンマを彫ったことがあるので、簡単なものならできるかも知れないです。頑張ってみたいな(笑)

タンツーメン、ジャージャー麺に似ているけど、ちょっと違うかな?

でこrinさんは携帯でブログも更新されているのですか~?
Unknown (モリケン)
2011-06-20 02:11:30
小学校でやった版画みたいな物ですか?
でもこっちは凸型ですよね
彫刻刀で作ったら簡単に挫折しますね
モリケンさん (cocorokk)
2011-06-20 06:26:37
はじめまして~。
そうですね。すっかり忘れてしまってましたが、小学校の時に確かにやりましたね。木版画。
まぁ、同じものだと思います。
彫刻刀1本でこれを彫るのは難しそうですよね~。
消しごむはんこの場合はデザインナイフを多く使うのですが、木はどうなんでしょうね。
右端の上から2つ目なんてものすごく細かいです。
Unknown (Lala)
2011-06-20 07:56:24
こんにちは
魚のハンコ ステキですね~。
ネパールの人達は魚を大切に思っているのですね。
魚をモチーフにしたものが多いのでしょうね。
日本でも魚は身近なものですが、魚のハンコはあまり見かけませんよね。
カレンダーも可愛いですね♪