goo blog サービス終了のお知らせ 

クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

シンプル布小物入れ完成~♪ & お好み焼き~♪

2020年11月05日 | 布こもの

今日は植えたレモンの木の周りが雑草ですごいことになっていたので雑草刈りをしました。

汗びっしょりになって、終わってから全部着替えることになりました。

夫にも手伝ってもらったけど、夫は汗をかいてませんでした(笑)

お昼前には知人が用で来られて、色々 話に花が咲きました

帰られてから昨日裁断したのを仕上げました。

出来たのは夕方4時半だったので、暗くなりつつある時間でした。

また明日、写真を撮り直します。

 

これはもうすぐお誕生日の友達にプレゼントします。

今は何かの空き箱に化粧品を入れられているので、少しでも可愛いのがいいんじゃないかと思って

作りました。とらやで買ってきた生地です。生地を買ってもいつもなかなか手付かずで置いてあるのが

多いのですが、今回は早く使うことが出来て良かったです。まだまだありますけど(笑)

これは出来上がり寸法、マチ 15×14 高さが、14,5

これはたまたま作りたい大きさと同じのをUPされていたYouTube ozachan channel のシンプル布小物入れです。

早く簡単に出来るので有難いレシピでした。

内側に帆布(多分9号)を使ったので、しっかりしたので良かったです。表にも昨日Upした接着芯を貼りました。

            

夕べは私の当番で お好み焼きを作りました。

いつもはすっごい美味しいのが出来るのに、昨日は普通に美味しかっただけです

ナガイモを入れたのが良くなかったと私は思っているんだけど、夫は火加減じゃないかと言ってました(笑)

夫の助言で2枚目からは温度を高くして焼きました(笑)

やっぱり ネバリスタか伊勢芋でないとね。合計4枚焼いて、そのつど半分ずつ。なので一人2枚ってとこです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif