goo blog サービス終了のお知らせ 

クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

昨日の尾鷲いただき市~♪  &  北海道から届いたスルメイカ~♪

2011年12月04日 | その他

毎月第一土曜日に開催される 「尾鷲いただき市」 昨日、久しぶりに行ってきました。

9時過ぎに尾鷲漁港に着いたのですが、もうすでにすごい人出でした。



今月はもう一回、17日にも開催されるそうです。

私のこの時季の買い物の目的は 「市田柿」 を買うことなのです。1袋5百円。安いですよね~。

 

並ぶのは嫌いなのですが、ちょっと我慢して並んで買いました(笑)

後、夫は生きている車海老を買いました。こちらも安くて1匹200円♪

みんなモサモサ動いています。                      ちょっと残酷かも知れませんが、これは踊り喰いしました

   

                                     頭は焼いてパリパリと! 美味しかったです。

   

この車海老、買ってきて流しの上に置いてあったので、冷蔵庫に入れておかなくていいの? って夫に訊いたら

そんな事をしたら死んでしまうよ。そのままにしておいて~、って。危うく失敗してしまうところでした。

夕方には羅臼第一ホテルの支配人から獲れ獲れスルメイカ25杯が送られてきました。

とってもきれいです                          早速造ってもらいました。   

  

ゲソは焼いてもらって♪ いつも面倒だからってゲソは捨ててしまうことが多いのですが勿体無いので焼いてもらいました。

焦げ目もまた美味しく、いただきました。



これは支配人の親戚の人の船が獲ったものを送ってくださったようです。早くもうひとり、あの 「熊五郎ちゃん」 を作って

できのいい方を送らなきゃ! と思っているのですが、ちょっと手作りテンションが下がり気味なので、もうちょっと

テンションが上がってきたら製作してみたいと思っています。


 ランキングに参加しています。↓の今日作ったものをクリックして頂くとランキング表示が出ます。
 blogram投票ボタン       にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ  ←をポチッと応援してね~

                   にほんブログ村

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif