くじらの音楽日誌

日頃聞いてる音楽全般の雑記です♪

白鳥英美子

2015-12-30 | 音楽
大分前のこと。家人に「白鳥英美子って知ってる?」と聞かれたので知ってるよと答えたらびっくりされました。
同じことがそのまえにもあり、世代間で同じ人に違うイメージを抱いてるんだなとなんだかおかしくなりました(笑)

前にあったのは「すぎやまこういち」に対するイメージの相違。
くじらにとってすぎやまこういちは歌謡曲界の大御所作曲家であり稀代のヒットメーカー。
家人からしたらドラクエのゲーム音楽を作ったゲーム音楽界の神様。

そして白鳥英美子はくじらにはトワエモワの人。札幌オリンピックのテーマソングや、誰もいない海を唄っていた記憶しかありません。(そのころは白鳥という苗字じゃなかったけど)
家人にはFFのテーマソングで多分初めて知った名前であり歌声。

どちらも自分の母親が若いころから活躍している人たちだとは想像もできなかったみたい。
すぎやまこういちにいたっては若いころどころか子供のころから活躍されてます(笑)GSブームのころ次々に大ヒットしたタイガースの楽曲の大半はすぎやまこういちの作品ですから、くじらはまだ小学生です。
「或る日突然」でデビューしたトワエモアもくじらがまだ中学生だから子供みたいなもの。
それを聞いた家人も驚きましたがくじらだって知ったときは驚きましたよ。
数十年のときを経て子供のころ慣れ親しんだ人の名前がどちらもゲーム音楽で聞くことになるなんて。
しかもどっちもとてもグレードが高くて素晴らしい楽曲。

家人とくじら、お互い抱いてたイメージこそ違いますが天才であるという認識は同じでした♪









最新の画像もっと見る

コメントを投稿