くじらの音楽日誌

日頃聞いてる音楽全般の雑記です♪

昔の音楽番組

2010-10-06 | 音楽
くじらが子供のころって結構頻繁に外国人歌手がテレビの音楽番組に出演していた記憶があります。
トムジョーンズ、アダモ、アンディウイリアムス、ベンチャーズ…
PVじゃなくて実際にスタジオで歌を披露してました。
アダモとかベンチャーズなんて外国人というよりもう半分日本人歌手みたいなイメージでしたね。


昔は歌番組にもお金をかけてたのね(苦笑)

それに比べて最近の音楽番組の手抜きさといったら。
過去映像を使った懐メロ特集化しています。
ろくなヒット曲がないから仕方ないのかもしれませんが、もう少し頭とお金を使って番組をつくれないものかなぁ。

聴いたことのある曲

2010-10-06 | 音楽
ニコ動で洋楽のサビばかり集めたメドレー集を聴いていました。
洋楽にはまっていた10代だった1970年代とか、テレビでも結構洋楽を扱っていた(日本人によるカバーも含めて)60年代の洋楽を知っているのは当たり前ですが、洋楽どころか日本のヒット曲すらろくに知らなかった80年代90年代の曲もサビを聴いて聴いたことあるなぁと思ったのは意外でした。
もちろん誰のなんという曲なのかまでは知りません。
ただ聴いたことのある曲だなぁと…


何でこんなに知ってるんだろう????と考えちゃいました。
多分テレビから流れていたからだと気付きました。
CMとか番組内のBGMでこうした往年のヒット洋楽が結構使われてます。
どこの誰のなんと言う曲か知らなくても聴いたことがあるのはきっとそのせいだろうと。
ジプシーキングのボラーレなんて聞いたと単にキリン麦酒しか思い浮かびませんでした(爆)

今の若い子達はBURNを聴いたら
あっ、タマホームのCMだ!と思ったりするのかしら(笑)

演歌も作れます♪

2010-10-05 | 音楽
芹澤廣明と言うと、ポップスを思い浮かべるのですがなんと演歌も作曲していらっしゃいました。
これはちょっと驚きました。
いったいどんな曲になるんだろうと恐る恐る開いてみたら、予想以上に正統派の演歌なので二度ビックリ。




バリバリの洋楽派だとばかり思っていましたから、こういう曲も作れるのが意外でした。

余裕の歌声♪

2010-10-05 | 音楽

神様ヘルプを芹澤さん本人の歌声で聴いてみたいなぁと思ってしまったくじら(笑)
もうかなり年配のはずですが、今彼が唄ってもぜんぜん違和感はないだろうなと思います。
いつまでも若々しくてミュージシャン然としたたたずまいが素敵です。




いつごろの画像でしょうね?
1948年1月3日生まれだからもう60歳を越えてるはずです。
今でもこのままだったら、高見沢王子といい勝負の妖怪です(爆)

神様ヘルプのセルフカバーは見つからなかったけど、本人の歌声はいくつかありました。






力まないでさらりと唄うヴォーカルスタイルが素敵です♪
ベテランの余裕を感じます。



今聴いても好きです

2010-10-05 | 音楽
チェッカーズがデビューしたのはくじらがせがれを出産してまもなくのころなので30年近く前になります。
最初に見たときはベイシティローラーズのマネなのか?と思いましたが、いつみても一生懸命だし楽曲も好みだったので結構好きでした。
そのうちにくじらも育児や生活に追われてなかなかテレビやら音楽を楽しむ余裕もなくなり再び音楽を聴くようになるまで10年以上かかりました。
85年から95年までは空白期間です。
最後に聞いたのが「あの娘とスキャンダル」だったかしら?。
再び音楽シーンに興味を持つようになったころにはもうチェッカーズは解散していて、フミヤがなんかカリスマになってました(笑)

鳥類の刷り込みじゃないけど、くじらはたいてい最初に見て気に入ったものがいいのであって、メンバーチェンジをしたり解散してソロになった場合あまり興味が持てません。
中には例外もありますけど(笑)
それにあまりにも久し振りだったので、まるで親戚の洟垂れ小僧を10数年ぶりに見たらバリバリのエリートになっちゃていたと言うのに似てどうにも妙な感じがしました。
チェッカーズほどフミヤには興味が持てませんでした。
というか、チェッカーズ自体も初期のころにしかあまり興味がありません。
曲が好みじゃなくなったからです。
初期はほとんど芹澤廣明作品です。
くじらはどにもこの芹澤作品がどツボのようです。
アーティストとしてはステージ101のころからファンでした。



この曲はリアルタイムでは聴いていませんが今聴いてもやっぱり胸キュンです。
織田哲郎といい芹澤廣明といい、まさにプロの作曲家が作る音楽という感じがします。

もしも音楽の空白期間がなかったとしても多分後期のチェッカーズには興味を失っていたような気がします。






僕がどんなに君を好きか、君は知らない

2010-10-05 | 音楽
聴いたのは郷ひろみが唄っている曲の方が先でした。
歌詞にとても共感して聴くたびに胸が締め付けられるような思いになりました。



実際はこんな辛い片思いをしたことはありませんが、大好きなアーティストにのぼせ上がっている時はこんな感じです(苦笑)

>君の事思う夜長くて膨らみすぎて
君じゃない君にもう勝手に恋してるかも

なんてまさにそのまんま。
ファン成分の80%は妄想で出来てるようなものです(爆)
大いに共感する歌詞でメロディーも美しいのでしばらくは愛聴していましたが、次第に違和感を覚えるようになってしまいました。

…何で郷ひろみなの????

アイドル時代はほとんど関心も興味もなかったんですが、大人になってからの郷ひろみはまぁ好きなほうだったし、ゴールドフィンガー99の吹っ切れ感も大好きです。
「僕がどんなに君を好きか、君は知らない」の歌唱力も素晴らしいと思います。
聞かせられる歌だからずっと聞き惚れていたんですから。
申し分ないはずなのに一度気になり始めるともういけません。

郷ひろみに好意を持たれて無視できる女性がいったいいるのだろうか?
などと思い始めてしまったのが運の尽きでした。
歌い手に似合う曲、似合わない曲と言うのがあります。
どこからどう見ても貧乏臭くて冴えない男性歌手が、ゴージャスなモテモテの歌を唄ってもお笑いにしかなりません。
エンディやあっちゃんがビューティフルサンデーを唄ったら頭が変になりそうです。
中条きよしの「うそ」はあまりにも歌い手のイメージに合いすぎていて、一歩間違ったら大反発くらいそうな曲でした(笑)
女性視点での歌詞だったのでむしろ大いに共感を呼んで大ヒットとなりました。
あんな男だったら騙されても仕方ないなぁ…という思いがどこかにあったと思います。

華やかでスタイリッシュで自信に満ちあふれ、そこらにいくらでも転がっている平凡な男とは到底思えない郷ひろみが、永遠の片思いの哀切さを当事者目線で唄う…
なんだか変。
この感覚は昔見たドラマ「いつかまた逢える」の時に感じたものと似ています。
何で福山雅治が振られるほうの役なの?????(爆)
役柄設定はさておき見た目はどう見たって福山雅治の一人勝ちだと思います。
今でもあのドラマは椎名桔平と福山雅治を入れ替えて作り直して欲しいと思ってます。
あの不自然なキャスティングは、デビュー作品で福山雅治の好感度をあげるための作戦だったのかしら???


そんなわけで今はこちらの「僕がどんなに君を好きか、君は知らない」を主に愛聴しています。


こちらはこちらで声質とかしんみりした歌唱法がちょっとストーカーを思い起こさせるのでちょっと怖くなりますが(苦笑)



 


東京へ行きたい

2010-10-05 | 平沢進
来年の一月に行われる平沢進のライブに行きたい!!
行きたいけどご亭主殿になんと言って切り出せばいいのか分かりません。
名古屋くらいなら問題ないんですけど、ろくに世間に知名度もないアーティスト、しかもおっさんのライブに泊りがけで東京へ行くなんて言い出せません。
逆の立場でご亭主殿がよくわからない選手が出場するボクシングの試合を見に武道館へ行くと言ったらくじらは
頭おかしいんじゃないの?と思いますから。

はぁ~…一生に一度のお願いは12年前のJazooツアー横浜アリーナで使っちゃいましたからねぇ。

余計なことは知らないほうがいい

2010-10-05 | 音楽
誰かのファンになると当然ですがその人のいろんなことをもっと知りたくなります。
生年月日、血液型、生まれた土地、学歴、交友関係(異性も含む)、趣味、その他プライベートなことまで何もかも知りたいと思うのはファンの性でしょう。

だけど…世の中には知らないほうがうんと幸せな気分のままでいられるという事が多いのです。
知ったがために幻滅しちゃうって事よくあります。
それくらいで幻滅するのは本当のファンじゃないからだと言う意見もあるでしょうが、人それぞれ許容範囲というものがあります。
ある程度まではあばたもえくぼに思えても、ある一線を越えたら耐えられなくなるのは仕方がないこと。
一番深い絆で結ばれている親子の間であってももうこれ以上は我慢できないと思う事だってあります。
遠くから眺めて応援しているだけの相手ならなおさら…

ファンなんて身内でもなければ友人ですらありません。
悲しいけど一方的な片思いに過ぎません。
じゃぁ、なにも全てを知る必要はないんじゃないかと。
人間なんだから厭なところだってあるに決まってます。
夢を見続けたかったらなるべくいろんなことを知らずにいたほうがいいのかも。

恋人同士ならお互いを許しあったり理解しあったりすることも出来ますが、一ファンの立場ではどうすることも出来ません。
勝手にのぼせて勝手に冷めるだけです(苦笑)
まぁそういう無責任なところが楽なんですけどね。
頼まれもしないのに散々持ち上げるのもこちらの勝手。
容赦なく悪口雑言を浴びせかけこき下ろすのものもこちらの勝手。

アーティストにとっては金払いのいいファンが一番ありがたいファンなのでしょう。
私生活に口出ししたり、作品にえらそうな意見を言ってきたり、やたら騒ぐばかりでCDの一枚すら買わないような自称ファンは迷惑なだけでしょうね(苦笑)
わかっちゃいるけど、それでもやっぱりファンにはなっちゃうから困ります。
なるのは簡単なんだけど最初の気持ちを維持するのがなかなかと大変で(笑)

まぁくじらがいたって飽きっぽいと言うのが一番の問題なんですけどね。

三角乗りってなんだ?

2010-10-02 | 平沢進
平沢師匠のツイッターを読んで?????でした。
三角乗りってなんでしょう???
くじらの世代でわからないものを今時の若者は分かるのでしょうか(笑)


なんとなく想像は出来ましたが確信が持てないので調べてみました。




あぁ…これですか。
記憶にあるようなないような…
確かに昔は子供用の自転車なんてなかったから、子供は大人のごつい自転車に無理やり乗ってましたが、こんな乗り方だっけ???
あんまり昔過ぎて思い出せません。
なんか曲芸みたいな乗り方です(笑)
今時こんな乗り方をしていたらおまわりさんに叱られそうです。

意外と頭いい子だったのね

2010-10-02 | 音楽
昨日のMステを見ていてちょっと意外だったのは、アクアタイムズのヴォーカリスト大志くんの卒業校が長良高校だと紹介された時。
へぇ~…結構頭いい子なのね。
他県の学校は名前を聞いただけではレベルは全く分かりませんが、地元の学校ならおおよそ見当はつきます。
さすがに灘校とか開成ならレベルは分かりますけど(笑)

地元も地元岐阜市出身なのにうちのご亭主殿は大志君を知りませんでした。
アクアタイムズそのものも知らないので当たり前ですが。
一応車に乗せてるCD-Rには虹も収録してあるんですけどね(苦笑)
アクアタイムズで唯一くじらが好きな曲です。
家人はアクアタイムズも大志君も知っていましたが岐阜市出身というのは知らなかった模様。
有名人であっても出身地まで知ってるのはかなりのファンじゃないとね(苦笑)
くじらはたまたま岐阜出身の芸能人を以前調べたことがあったので知っていただけです。
そのときは出身校までは分かりませんでした。
長良高校へ通っていて大学進学しなかったのってかなり稀有な例じゃないかな?

よかったらポチっとね♪

blogram投票ボタン