goo blog サービス終了のお知らせ 

久保美緒のブログ

日々思うこと、感じること、考えること

人の輪が生み出すもの

2025-04-29 | 日記

2025.4.29

 

本日朝9:00過ぎから15:00前まで団バザーと緑の緑化募金活動@ボーイスカウト。

 

 

 

 

いよいよDLとして4月から活動への参加が始まり、本日は4月3回目の活動でした。

 

 

団バザーでの焼きそば作り&販売と並行して自分の担当の組の子どもたちに駅まで付き添い、緑の募金活動。1時間の声掛けのあとはまたバザーに戻って焼きそば屋へ。

 

 

ずっと立ちっぱなしなので、本日も足と腰が痛くはなりましたが、周りのリーダーさんたちがいい方ばかりで、そのお人柄や姿勢には学ぶことが多く、毎回自分の稚拙さをしっかり省みる機会をいただけて本当に有り難い限りです。

 

 

目の前のことだけにしっかり集中して、何事にもひたむきに取り組む子どもたちの姿勢や、そんな視点があったか!とハッとさせられることに触れられることが多いのもありがたや。

 

 

また、募金活動で1時間ほど駅前に立って街ゆく人々を観察していると、様々な人間模様や人間心理が垣間見られ、人間観察の面白さを思い出すことができました。

 

 

 

とはいえ、いつまで私の体力がもつのかわかりませんが、、、

自分にできる範囲でお手伝いできたらと思います…😅💦

 

 

 

人の輪が生み出す多彩な時間との出会いを愉しみに…

 

 

 

 

 

 

そして音楽…!!

 

 

 

デュオリサイタルvol.4チケット販売始まりました💗

 


言語の面白さ

2025-04-12 | 日記

2025.4.12

 

 

いつも元気いっぱいユニークな年長さんの女の子の本日の音楽院キッズジュニアコースピアノレッスンにて

 

 

 

私のレッスングッズを気に入り過ぎて持ち去ろうとするので(笑)

 

 

私「あ"〜これこれこれ〜!」

 

 

と、おばちゃん風に(実際既にオバチャンですが 笑)

注意すると

 

 

 

Eちゃん「ワッツ これ?」

 

 

と返ってきました。

 

 

 

理解するのに数秒かかりましたが、

 

 

そうか…!

 

 

 

英語も話せるEちゃん、「What's  "これ"?」と、素朴な疑問を投げかけてくれたのですね。

 

 

意味がわかった瞬間、お母様と大笑いしてしまいました(笑)

 

 

 

 

たしかに

 

これ を直訳するとthisになりますが、意味は全く違ってしまいますし…

英語にすると何と言うのだろうねぇ

と話していると

 

 

「Hey  hey hey〜!だね」

 

とEちゃん。

 

 

 

なるほど!

 

完全にニュアンスが同じとは言えませんが、一番近いかも!

 

 

さすが!!

 

 

 

 

今日も楽しいレッスンでした。

 

 

 

勿論、ピアノもめっちゃ頑張ってくれています✨

 

 

 

 

 

大阪音楽大学付属音楽院では土曜日終日3歳〜小6対象のキッズジュニアコースにてピアノレッスンをご受講いただけます。

キッズジュニアコースピアノ担当のピアノ講師は現在私も含めまして10名在籍しておりますが、どの先生も皆さん本当に素敵な先生方ばかりです!

 

大阪音楽大学キャンパス内のグランドピアノ2台設置の広々としたレッスン室で、経験豊富な講師によるまずは無料体験レッスンをぜひお試し下さいませ✨

 

私のクラスも、今年度は6年生の生徒さんたちが卒業したばかりで、例年になく空き枠豊富ですので、今でしたらご希望時間枠が比較的選びやすいです💗

 

大阪豊中の音楽教室 ピアノ・声楽・ヴァイオリン(バイオリン)・フルート・チェロ・管楽器等 - 大阪音楽大学付属音楽院

大阪豊中の音楽教室 ピアノ・声楽・ヴァイオリン(バイオリン)・フルート・チェロ・管楽器等 - 大阪音楽大学付属音楽院

大阪府豊中市の音楽教室です。ピアノ、声楽、ヴァイオリン(バイオリン)、フルート、クラリネット、チェロ、サックスなどのレッスンを実施。学校法人大阪音楽大学の付属機...

大阪音楽大学付属音楽院

 

 


デュオリサイタルvol.4

2025-04-10 | 日記

2025.4.10

 

 

4回目となるデュオリサイタルご案内が完成いたしました🏝️

 

 

 

 

 

真夏の夜のひととき、日常を忘れ、音楽に全てを捧げる時間をぜひご一緒に…

 

 

 

イープラスチケット販売は本日スタートです💫

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは大阪音楽大学付属音楽院イベント♪

 

 

 

 

 

 

ファミリーコンサートの前後は、音楽院講師による無料体験レッスンが…✨

音楽院ホームページからもお申し込み可能のようですので、ぜひこの機会にお試し下さいませ💗

 

 

 

 

 

 

枯れてしまったと思っていたハナミズキの見事な復活劇。

 

 

 

 

 

嬉しい🍀


2025年度音楽院スタート♪

2025-04-05 | 日記

2025.4.5

 

 

 

音楽院キッズジュニアコースピアノの2025年度レッスンがスタート♪

 

 

 

 

気持ち良いお天気に恵まれ、正門の桜の木にエネルギーを貰いながら、新年度の初回レッスンがスタートしました。

 

 

3月末で6年生たちが卒業されて少し寂しくなりましたが、キッズレッスンの間に新中学生の方も早速マンツーマンレッスンに来て下さり、今日は欠席者ゼロで元気にスタートできました〜🌸

今年もどうぞよろしくお願い致します!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてそして!

音楽院では5/3、親子コンサート&ピアノ無料体験レッスン会を開催致します!!

今年のGWはたくさんの音楽に触れるところから始めてみてはいかがでしょうか💗

 

私も体験レッスン会を担当致します。

 

たくさんのお子さま、そして保護者様との出会いを愉しみにしております✨

 

詳細は大阪音楽大学付属音楽院HPを是非ご覧くださいませ。

 

下記音楽院HP→ファミリーコンサートチラシをクリックいただくと、無料体験レッスンの事前ご予約もできるようです👍

 

大阪豊中の音楽教室 ピアノ・声楽・ヴァイオリン(バイオリン)・フルート・チェロ・管楽器等 - 大阪音楽大学付属音楽院

大阪豊中の音楽教室 ピアノ・声楽・ヴァイオリン(バイオリン)・フルート・チェロ・管楽器等 - 大阪音楽大学付属音楽院

大阪府豊中市の音楽教室です。ピアノ、声楽、ヴァイオリン(バイオリン)、フルート、クラリネット、チェロ、サックスなどのレッスンを実施。学校法人大阪音楽大学の付属機...

大阪音楽大学付属音楽院

 

 


息子初テニス

2025-04-04 | 日記

2025.4.4

 

志摩での疲れが取れきれないまま、今日は弟夫妻とテニスへ。

 

息子初テニスでした。

 

実は私の弟は、高校の時に大阪で1位になったテニスの腕前。

 

素振りから教えてもらい、なんやかんや楽しい時間になりました。

 

 

私は完全に右腕筋肉痛だろうな…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日は発表会ぶりの音楽院レッスン。

頑張っていきたいと思います!!