goo blog サービス終了のお知らせ 

KTM・ファンティックの茨城県正規代理店 モトビルド神原

国内4メーカー・輸入車取扱。ワンメークパーツご相談を。オフコース有り。*当分毎週火・水曜日休みます

最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
笠間精米倶楽部 (真空管)
2011-10-11 13:31:34
“精米”とKTMが何の因果関係か?と思われるかもしれません。
KTMオーナーの方の中には、今まで数多くのバイクを乗ってこられ(現在も所有してるが)、行き着くところKTMと納得して乗られている方も多いはず。
そんな“こだわり”の末のバイクだと思います。
“米”も同じこと。
日本人の主食である「米」が美味しければ、おかずはいらない!とお思いの方も多いことでしょう。
数々の産地より農家のご主人が手塩にかけて育てたこだわりの米を取り寄せ、その都度玄米から精米して炊いたご飯は、本当におかずはいりません。(冷えてもさらに美味しいです)
そんな“こだわり”のご飯を評価しながら楽しむのが「笠間精米倶楽部」です。
お米だけでなく、使う水や炊く道具(羽釜等)、炊き方も研究しつつ、より自分の好みに合ったご飯を日頃から追及したり、うんちくを述べ合ったりしています。
KTMに乗られるこだわりの方ならきっと共感してくださるはず。
是非お見知りおきを!

発起人・事務局
モトビルド神原
返信する
入会希望 (はたはた)
2011-10-11 15:56:24
最近、はたはたの住居周辺では、たこ米(本名:多古米…おいしいと評判ですが)を絶賛する店が多くなりました。ここ30年、手の甲に浮かぶ塩でおにぎりを作るような生活の中で、ひそかにササニシキ、その中でも秋田こまちがいちばんと思っていたはたはたとしては、やはり炊飯器次第かなと弱気になっていたところでした。
折しも、秋田から新米配給の便りが届き、今年はまた玄米で30kg調達し、新横浜のビックカメラで最新の炊飯器を買おうと思ったところでした。
笠間精米クラブに入会し、秋田こまちの真価を問うべく、みなさんの舌を伺いたいと思います(きりっ!)。
(…うちの味音痴のワイフは、秋田の米はおいしくないから今年は買うな!と。もう、30kg注文してしまいますた!みなさんに消費してもらおう…けっけっけ!&とほほ。)
返信する
Unknown (よっちゃんの弟)
2011-10-11 18:34:18
確かにおいしいお米で炊いたご飯は、おかず要りませんよね。

私の父方の実家、宮城は白石のお米がそうでした。
今は機械乾燥なのですが、それ以前の自然乾燥の味と言ったらもう・・・・(涎)

あと最近ハマっている「圧力鍋」で炊いたご飯は、お米がイオンで5kg¥1980でも美味でした(邪道かもしれませんが)

つやつやで、お米がしゃきっとしてます。
好みの問題もあるでしょうが、炊飯器のより私は好きですね。
返信する
い、いつのまに・・ (もとびる)
2011-10-11 20:06:40
臨時休業して店に籠っている間に精米倶楽部が暗躍していたとは。 事務局はウチじゃなく 達人・真空管様ですよ、はたはた様&よ様。手の甲に浮かぶ塩でおにぎりを作る生活(笑)といいつつ 最新の炊飯器に圧力鍋ですか・・さすがこだわりのある方々が多い!
返信する
なぜお米?? (石屋)
2011-10-13 22:05:47
なぜ、お米??ちなみに震災の停電時にガスでご飯が炊けるようになりました。なべはル・クルーゼです。炊飯器より美味しく炊けました。白くツヤツヤでお米が立ってました。炊き上がりに20分かかりません。でもジャーよりおいしい?なぜ?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。