goo blog サービス終了のお知らせ 

KTM・ファンティックの茨城県正規代理店 モトビルド神原

国内4メーカー・輸入車取扱。ワンメークパーツご相談を。オフコース有り。*当分毎週火・水曜日休みます

コース整備のお願い

2012-09-28 17:35:36 | イベント・キャンペーン
来月末には走行会や試乗会などのイベントで楽しんでいただきたく計画しております。
コース整備をご案内いたしますので 皆様どうぞ宜しくお願いいたします。

台風も気になりますが今のところ予定通りに今週の
9月29日(土曜日
9月30日(日曜日
およそ10時~です。
(デスさんは 8時には自走式草払い機グリーンモア君をレンタルしに行ってくれます。)

まずは上のコースの駐車場周りをすっきりさせ使いやすく、
またコースラインを明確にしつつ更に幅を広げていただければと思います。
・草払い機をお持ちの方宜しくお願いいたします。
人力でやらなければならないグリーンモア君の入れない斜面や
ユンボを安全に動かすため斜面を明確にしていただけるとありがたいです。
・熊手隊も重要でして 刈った草は通常コース脇の斜面に下ろしていただいております。
・12時には昼食をご提供いたします。お声は個々にはかけられませんがテントまでお戻り下さい。
・軍手 タオル 水 イス 着替え 帽子 カッパ等必要と思われるモノをご持参下さい。
*明日は暑くなり、「熱中症注意」だそうです(ホンモノコイケさん情報)。
またオケガのないようお願いいたします。
駐車場の隅でコスモスが群生していたら ご配慮いただければ嬉しいです^^


残暑一転のこれぞ秋分ですなあ
*ドンちゃんが飲み物と菓子を差し入れ下さいました。有難うございます。

(業務連絡:ワタクシもばっくれます。)

2012-09-28 13:37:43 | 店描

この色も形も一瞬の産物、正月も盆もせわしなくても構いませんが、やっぱり秋だけは楽しみたいなあ。この歳になると春よりもウキウキしますよ。
いや先日、ボスとガリが(=ウチのメカ。ガリガリ君ではなく ここではすでにガリ化)忙しいなか二人してばっくれ昼飯を食べに行ったことがありまして。経理係は一人御接客と電話の対応に迫られじわじわと恨みがたまり その晩 ボスのビールをとっくり返してあおった後、恫喝したことを思い返しました。これを口実に 明日の土曜日の夕方は ワタクシ、早退させていただきます。ボスもガリも只今それぞれ出払っている間に そそくさとこの場で業務連絡をさせていただくこと 皆様お許し下さい。
明日はお手数をかけるコース整備。ご参加の皆様にもお疲れの体を癒していただきたい。当店すぐ近くの笠間つつじ公園、明日午後6時からの「月見の会」がお勧めです。かがり火と月光の中 心地よく華道吟の調べ、あるいはクラシックギター、あるいは笙や竜笛の演奏を浴びることができます。 というわけでやはり天候が気になります。
*このイベントについての開催の態度決定は当日昼ごろ、こちらのブログでご確認下さい。 「月を愛でる」
オレオも拾ったのかって?これはコイケさんがワタクシの為に置いてってくれたものとしさっそく愛でております。
*KTM ORANGE FESTIVAL 2012 に参加される皆さんも天候が気になりますね。楽しんでいただきたいです。