般若心経

写経
四国八十八ヶ所

般若心経

2020-10-25 | Weblog
 大学連携講座 10月24日

 今回のテーマは
 「Gmailアカウントの活かし方」
   講師 倉敷市立短期大学 大原 啓市 教授

講義の中から
Gmailアカウントの作成
 Gmailの使い方
 カレンダー
 フォト
 ミート テレビ会議
 ドライブ クラウドストレージ
 サイト ホームページ作成
 G Suite チャット
 Keep メモアプリ
 ZOOM・Meet・Webexの利用
 その他

 すでに使いこなされている方もおられると思いますが、私はGmailは無料のメールアカウント、使い捨て可能な一般公開用のアカウントだとしか認識していませんでした。
Gmailアカウントは多彩な便利な機能を持っています。
今、GAFAが話題に取り上げられていますが、個人的に支障のない範囲で使用するには、利用しない手はないのではないかと思います。
今回2時間の講義でしたが、とても全部を把握することはできませんでした。秋の夜長、ひとつずつひも解いていこうかと思います。