こたじろうのブログ-太郎(初代)、小太郎(二代)、次郎(三代)、小次郎(四代)ー

◇シェルティの小次郎が散歩中に見かけた草花と日常の生活を紹介。
◇初代~三代は「物語」としてふり返る。

小次郎と秋の草花ーヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)-

2020-12-19 14:16:02 | 秋の草花

今回は、ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)。旧属名のボゴナムで流通することも多いという。開花期は4月~11月なので「秋の花」とは言えないかもね。でも、草木が枯れて“緑”がなくなる時期(秋)は、この花は目立つんだな!

<11月5日(2019年)(ゆめ咲公園)>

◇ うーん、こんな花なんだ? ズームアウトしてみよう。

◇ 岩とのコラボがいいねえ。でも、これ、野生みたいだよ。もうチョイ、ズームアウト

◇ ここは、ゆめ咲公園の入り口。再び、ズームイン

◇ 小次郎君、カメラ目線にしてよ!

◇ よーし! ん? メインはヒメツルソバだけど………。

◇ うーん、これ花なの? とも、思う。ちょっと勉強をしておこう。

【ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦】

◇ タデ科イヌタデ属の植物の一種の多年草。別名はカンイタドリ、ポリゴナム

◇ 原産地:ヒマラヤ。明治時代にロックガーデン(岩を配置した庭)用として持ち込まれた。

◇ 花は、小さい花が球状に集まった集合花で、金平糖のような形である。

 ◇ 花は、5月~秋にかけて咲く。なお、真夏には花が途絶えるが秋になると再び咲かせる。また、四季を通じて咲くものもある。

◇ 名前の由来は、花も葉もソバ(蕎麦)に似ていて、近縁種に白い花のツルソバ(蔓蕎麦)もあることからこの名前が命名された。

【ゴミステーション近くにも】

◇ ここはゴミ集積所の傍だよ。こんな感じで咲いている。

 

◇ うーむ、金平糖ってこんな形だっけ?

<11月15日(2019年)(駐車場)>

◇ 駐車場の中央部分に植えているんだってさ。ん? 勝手に入っていいの? ちゃんと許可は取っているよ。

◇ びっしり生えているね? そう、増えすぎて困るぐらい(お家の方、談)だそうだ。

<11月23日(2017年)(こんな所にも)>

ブロック塀との隙間にも!

◇ どこにヒメツルソバがあるか? 分かる? 僕の足元だよ。

◇ ボクの顔も凜々しいだろう? そうだけど………。

◇ 頑張って咲いているねえ!

◇ ブロック塀のホンのわずかな隙間にも、頑張って咲いているよ。

<12月18日(2016年)ふれあい通り>

◇ ふれあい通りと歩道の間の生け垣にも咲いている。 ここ、小次郎君がクンクンして教えてくれたんだ。

◇ 小次郎君が目立ち過ぎ! 花にズームインしよう。

◇ 今時期(12月18日)は、枯れ葉も少ない。

お終い。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小次郎の生活ー ドッグラン... | トップ | 小次郎と秋の草花-マツバボ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿