goo blog サービス終了のお知らせ 

美作の風

岡山・美作(みまさか)発の美味しい♪楽しい♪感動の日々♪
お庭造りとお菓子作りとガラスが大好き♪

秋色さをり織り布出来ました♪

2018-08-27 | さをり織り

 おーーーーーー

バキン と 大きな音がして

糸が切れたのかと思ったら 棒?が折れました

外科的処置を施しましたが 無駄なようで 大手術しないといけません

丸い棒をホームセンターで買って 穴を開けて 紐をくくり直せば

何とか 完了となりそう~~(やってみないとわからないですが)

この前も 糸巻機がどうにもこうにも 回転が悪くなって

分解したらいけない!と伝え聞いていたものの 開いてみたら

ごくごく単純な構造だったので

ベアリング代わり?の下敷きみたいな円形なものにシリコンスプレーしたら

ストレスなく糸巻が使えるようになりました

 

原因は 私の力が強すぎて 強く締めすぎる癖があるのだと思うぅ~~~

負荷がかかり過ぎたのでしょうね?

それか? 糸を結びつける時に 長さが均等にしてないか?

いづれにしても こんな事になる人って いるのかなぁ~~~

経験値こそが 進化に繋がる。。。よね?

 

棒が折れて 骨も折れて 心も折れそうになったけど 織れました

昨日 織りだけは完成~~~~

織り機から 外しただけの状態~~~秋色~~~

450cm×42cm

初めての4羽使用

織り上がったので ここで さをり封印です(たぶん!)

お掃除して 一応部屋を片付けました

一番面白いさをりを始めると 他の事が出来なくなって 余計ストレスたまるので。。。

趣味が出来ないと これまた ストレスがたまるし。。。

昨日は 午前中は畑仕事 雨降り前のやるべきことが 何とか出来てひと段落

農 織 家事 趣味(うん?全部趣味だけど~~~) を 均等にやりたいけど 難しい~~~~ 

今日 明日は 予定ありです

今月中の宿題は ギリギリになりそうです~~~~

関係者の皆さま ごめんなさい

 

今日に ありがとう

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野菜と葡萄とさをりと♪ | トップ | 色々見聞中♪ »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。