goo blog サービス終了のお知らせ 

美作の風

岡山・美作(みまさか)発の美味しい♪楽しい♪感動の日々♪
お庭造りとお菓子作りとガラスが大好き♪

花梨入り木の実まき♪

2022-12-21 | 自給自足のお話

庭の花梨の木の下に

ポトンと1個だけ落ちていた

ちっちゃな花梨の実

見つけたのは随分前ですが

木の実巻きのアクセントに

酸っぱいものが欲しくて

細かく切って砂糖煮にしてみました

花梨は二度煮こぼしました

粉がふくほど炒りつけようと

頑張りましたが

飴になって無理でした

これはこれで

美味しく出来ましたよ~

 

色を濃くしたいので

ようちゃんにいただいた

ロ-ゼルを入れてみました

お互い酸っぱい仲間なので

仲良しですね

 

干し柿・干しプルーン・干し葡萄

クルミ・アーモンド・

柚子の皮・花梨

7種混合~

 

シュトーレンぽい??

 

冷凍しておきま~す

 

干し柿は

夫が友人に配ったり

親戚にお餅や豆類と一緒に

送ります

綺麗に包んで準備です

今日は午前中

Akaneちゃんと

ちょっと遠くまで買い出しに!

昆布や鰹節買ったので

早めにダシを作っておきます

午後からは2時間程出掛けて

小掃除すら出来てません(汗)

 

今日に ありがとう♪

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水仙のウエルカムボードと体操♪ | トップ | 師走の有難いご馳走たち♪ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
木の実巻き (よう)
2022-12-22 07:06:23
味わい深い冬のお菓子ですよね~
花梨を入れたんですね。なるほど!
わたしも 真似して ドライフルーツにしてある花梨を入れて 作ろうっと。
返信する
Unknown (Mrs.K)
2022-12-22 09:32:40
ようさま。

頑張ってみてね。
手持ちの材料で出来るのが嬉しいですよね。

これから、1時間ちょいのところ行ってきます~
帰ったら、1とちょっい餅米洗います~

素敵な師走を~
返信する

コメントを投稿