goo blog サービス終了のお知らせ 

美作の風

岡山・美作(みまさか)発の美味しい♪楽しい♪感動の日々♪
お庭造りとお菓子作りとガラスが大好き♪

今日もやって来てくれたルリビタキ♪

2022-02-18 | ルリビタキ観察

今朝は うっすらと白い朝でした

 

大楠の葉が茂っているので

その下は 雪も落ちてないですね

 

築山の梅の剪定枝が↓落ちてますね~~

 

昨日 

幸運にも出会うことが出来たルリビタキ君の事が

気になって

気になって

いつもより早く UraCafé出勤しましたよ~~~

 

今日も 来てくれる事を願って

ルリビタキ君に敬意を払って

一時間ほど 庭の掃除をして

そろそろ

やってくるかな と 思ってたら~~~~

 

来た~~~

きたーーーー

今日も 会えた~~~

美しい神秘的なお色の美男子君

 

すっかり 雪も消え

優しい光に包まれる大楠

 

UraCaféの私の指定席から

前を向けばきろろガーデン

右を向けば大楠の向こうに築山

左を向けばコロちゃんと目が合う~~~動物エリア

コーヒーで一服してから。。。

前も 右も左も ガラス戸全開にして

ルリビタキ君が 目の前に やってくるのを 待つ~~~

ホントは デクパ作業をしたいのだけど

もう

気が散って

気が散って

ルリビタキが目の前にやって来てくれる事なんて

滅多にない事ですから

(初めてかもしれない)

もう

何を置いてもルリビタキファースト

 

あっ

左のコロちゃんの遊び場の向こうの柿の木の上に。。。

二羽の個体発見

ルリビタキ夫婦なのかな?

ネットによれば

基本 単独行動だとか?

ほんなら 

ルリビタキちゃう?

 

ここは 「柿の木」村

僅かに残っている柿を突きに

小さなルリビタキにとっては 怖い大型の鳥もやって来ます

 

野良ネコ↓だって通ります

 

あっ 見つけた~~~~

 

コロちゃんとツーショット↓(写真右側に居ます)

 

ガーデンの中にも~~~

ちわ母さんも 観に来てくれて

彼女も 初対面~~~

 

暫く 二人で UraCaféの中から 静かに

バードウォッチングしましたよ~~~~

(ここ↓にも 居ますよ)

もう

ルリビタキの青にメロメロ~~~~

 

今日に ありがとう

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする