goo blog サービス終了のお知らせ 

美作の風

岡山・美作(みまさか)発の美味しい♪楽しい♪感動の日々♪
お庭造りとお菓子作りとガラスが大好き♪

寺村サチコ展♪シルクの色♪空のいろ♪紅茶の色♪笑顔の色♪そして自分色♪

2014-08-31 | 日々の出来事

 おはようございます♪

美作は清々しい朝です

空気の色も 雲の色も お月様の色も すっかり 秋色になりました

このまま 秋にまっしぐらでしょうか?

お天気の神様のみぞ知ることでしょうか?

この頃は 異常気象で一括りにされる異常災害がいつやってくるかわかりません

 

さて

 

青森紀行の途中ですが 昨日 素敵なところに行ってきましたので

中断して ご紹介させてもらいますね

 

まだ 

周りには 水田が広がる 山陽道赤穂I.Cを降りてすぐのところにある

クラフト 空のいろ

 

そこで

 昨日8月30日から9月6日まで 行われている サチコさんの作品展

想像図鑑 に 行ってきましたよ~~~

 

2014.8  「想像図鑑」

日時:2014.8.30(土) - 9.6(土) 10:30-18:00(月曜休)

場所:クラフト空のいろ(兵庫県赤穂市新田938)

 

 

と~~~ても 素敵でした

 

シルクから 生まれた 作品 で どれも とっても優しいお色の作品ばかりです

芸術的な事はわかりませんが 見て触れて感じて この子たちが

どれだけ沢山の作業工程を経て生まれてきたのかという事は想像がつきます

元は 一枚の何十メートルかの白生地から始まるらしいです

白いシルクを手にした時から サチコさんの想像が始まるのですね

その無数の工程を 膨大な時間をかけて サチコさんが すべて されるようです

 

お若い可愛いお嬢さんなのに この手から どうやってこの素晴らしい芸術を生み出していかれるのか。。。

おばちゃんには ただただ

すごい~~~~と 驚くしかなかったです

 

サチコさんと   応援団長のマナティーさんです 

どちらが お母様かわかりますか? 写真右側がマナティさんです。。。いちおう~~~

   

 

図鑑の中身 ちょっとだけ お見せしますね~~~~

 

 素晴らしいでしょ

どうぞ みなさま お近く 遠くにかかわらず この機会に ぜひ 素晴らしいアートに触れてみてくださいね

赤穂での個展の後は スエーデンへと移られるようです~素晴らしい~~~

 

 

さて さて

 

個展会場となっている クラフト空のいろ さんも 素敵です

 

ギャラリーの奥に喫茶コーナーが二部屋あります 

 

みんなでお茶をいただいて。。。 

    

 

お昼になったので。。。

みんな Reiko先生の真っ赤なスパイダーくんの後に従って

海の見えるお食事処 プチ・フレーズ に~~~

 お腹にやさしいランチ~~~こんなの好き~~~~~

店内も海も空も綺麗で 静かで気持ちいい~~~~~

 

食後は またまた スパイダーくんに必死でついて行って。。。

海を眺めて。。。。 

赤穂御崎の素敵なケーキ屋さん さんぽう さんで お気に入りのケーキを仕入れて。。。 

 

わ~~~~~い 

 

午後のティータイムは Reiko先生のピンクルームで~~~~~

 

丸いティーテーブルに7人 まだまだ 座れますよ~~~~

 

ウエルカムティーをいただいて。。。 

 

桃と紅茶のゼリーもいただいて。。。

 

美味しいケーキもいただいて。。。

 

皆さんの笑顔も ピンク色~~~~~

な~~~んて 贅沢なアートコースなのでしょう

初日に伺った特典かな

皆さま ありがとうございました

 

さて さて さて

 

たくさんの素晴らしい色に触れた昨日

私も

この色を 織り始めています

さて

お次は どの色を 織り込みましょう???

 

もう一つ

先ほど こだわりの色を一色でお願いしていたものが出来上がったと

がありました

わ~~~い どんな仕上がりでしょ楽しみですいただきにいきま~~す

 

 

今日も 皆さま素敵な一日を~~~~~

 

 

 

美作の楽しさを少しでも全国にお伝えできたらと思っています

お帰りの際に 一回だけ 押していただけると嬉しいです♪

お帰りの際はこちらを にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ  ワンクリックします

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする